【相葉マナブ】パイタ焼きの作り方(茨城県のご当地グルメ) 『ホットプレートでご当地ごはん』(6月21日)

スポンサーリンク
エンタメ
出典:テレビ朝日

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2020年6月21日の『相葉マナブ』では、ホットプレートで作るご当地ごはんが特集されました。

手漕ぎの船で使っていた舟をこぐ『かい』でたたいて焼いていたことから、かいのいた⇒かいいた⇒ぱいたとなったという『パイタ焼き』。

この記事では、茨城県ひたちなか市の『パイタ焼き』の作り方を紹介します!

スポンサーリンク

パイタ焼きの作り方

【材料】

イワシ        4尾

きざみしょうが    20g

長ネギ        10g

卵          1/2個

味噌         5g

サラダ油       大さじ1

【作り方】 

1.イワシの頭を落とし、内臓をとる

2.指で中骨から身をはがし、中骨をとる

3.腹骨も取る

4.皮を手ではがす

5.イワシの身を包丁で叩く

6.叩いたイワシに味噌・みじん切りしたしょうが・卵・小口切りのネギを加え、薄めの小判型に成型する

7.180℃に熱したホットプレートに油をひき、成型したイワシを両面4分ずつ焼く

パイタ焼きのお味は?

パイタ焼きはショウガが効いていてレア感もあり、美味しいそうです。

今回紹介されたご当地グルメを最初からご覧になりたい方は、こちらからお願いします↓

【相葉マナブ】瓦そばの作り方(山口県のご当地グルメ) 『ホットプレートでご当地ごはん』(6月21日)