2023年8月26日のフジテレビ系列『土曜はナニする』で放送された、スピードワゴン井戸田潤さん、中尾明慶さんが群馬県みなかみまちへぷらっとりっぷを紹介します!
土曜は何する「ぷらっとりっぷ」は、仲良し芸能人が、日帰りで二人旅をするコーナー
今回は、スピードワゴン井戸田潤さん、中尾明慶さんが群馬県みなかみまちへ!
この記事では、『土曜はナニする』で放送された、スピードワゴン井戸田潤さん、中尾明慶さんが群馬県みなかみまちへぷらっとりっぷをまとめます。
諏訪峡大橋
旅は、諏訪峡大橋からスタート
利根川沿いを朝ん歩?
— もんもん (@momo_candy85) May 4, 2023
みなかみにある諏訪峡大橋はバンジーで有名。娘は対象年齢になったらやるらしい?
他にもラフティング?♂️が人気で私もやった事あるけれど迫力満点?
以上みなかみの人気アクティビティでした?他にもあるけど…
#みなかみ町 #諏訪峡大橋 #利根川 pic.twitter.com/rYyo7Vzc20
諏訪峡大橋へのアクセス
所在地: 〒379-1616 群馬県利根郡みなかみ町川上県道61−号線
かみごはん
AM11:00 かみごはん
スピードワゴン井戸田潤さんと中尾明慶さんのお二人は、先ずは腹ごしらえということで、諏訪峡大橋から徒歩約11分の所にある、「かみごはん」へ!
かみごはんは、群馬県みなかみ町で収穫されたお米を使った、ごはんとご飯のお供が入ったお弁当を販売されていて、中尾さんは、ごはん、卵黄の醤油漬け、ラー油鮭、ゴマ昆布、たくあんの入ったお弁当950円をチョイス、井戸田さんは、ごはん、卵黄の醤油漬け、焼きねぎなめ茸の入ったお弁当950円をチョイスされました。(ご飯のお供を選べるようになっています。)
サウナ前に腹ごしらえ。
— ふみまるmeee (@fumimarumi) May 30, 2023
みなかみ町はグルメタウンよ〜。
全然知らんかった~!
美味しいもの沢山。
で、美味しいお米。
かみごはん。
これ、ごはん大盛りだけど案外お上品サイズよ✨
卵黄の醤油漬けも最高で涙&涎。 pic.twitter.com/xylYA3f6iw
かみごはん店舗情報
ジャンル: おにぎり
最寄り駅: 上牧駅から2,337m
TEL: 0278-25-3604
住所: 群馬県利根郡みなかみ町小仁田265-1
営業時間: [月・水・木・金]
11:00~17:30
[土・日・祝]
10:00~18:00 日曜営業
定休日: 火曜日
大とろ牛乳
井戸田さんと中尾さんは、お弁当を食べた後、デザートを購入する為、かみごはんのお隣にある大とろ牛乳へ。
大とろ牛乳は、牛乳を使った手作りのスイーツが楽しめるお店。
現在、食べログ評価3.56の超高評価店です。
大とろ牛乳で、井戸田さんは大人の珈琲ゼリー700円、中尾さんは限定季節のフルーツブルーベリー900円を購入されました。
大とろ牛乳@みなかみ町
— umaimon_lover【完飲控え中】 (@KurichiSana) April 13, 2023
◇大とろ牛乳大人のコーヒーゼリー
更に北上して最後はみなかみ町定番
大とろ牛乳食べて胃をさっぱりさせ
高速のって桐生へGO?? pic.twitter.com/SoDe1WSwr4
大とろ牛乳、めちゃくちゃ美味しかったです❤️なんだろ、トロッとしてるミルクプリン的なシェイクですごく牛乳な感じでもっと飲みたかった?
— toni❤️ (@toninon310) September 9, 2022
ブルーベリー以外にもいろいろトッピングあったよ〜 pic.twitter.com/JM4K7aqQc6
大とろ牛乳店舗情報
ジャンル: スイーツ、カフェ
最寄り駅: 上牧駅から2,327m
TEL: 0278-25-3604
住所: 群馬県利根郡みなかみ町小仁田265-1
営業時間: [月~金]
11:00~17:00
[土・日・祝]
10:00~18:00
※共有駐車場の関係上、お昼休みを頂く場合がございます。11:30頃から13:30頃まで
※当日販売分が売切れ次第、閉店させて頂くことがございます。
日曜営業
定休日: 火曜定休
FIELD EARTH みなかみBASE
車で10分移動し、中尾さん念願のラフティング体験へ!
PM0:30 FIELD EARTH みなかみBASE
みなかみまちは、日本でも有数のラフティングスポットで、水量の落ち着く夏から秋は、穏やかな水流で川遊びが楽しめます。
水上ラフティングガイドツアー3時間9,000円(※9月下旬まで)
フィールドアースみなかみのラフティングガイドツアー
— FIELDEARTH (@FIELDEARTHguide) July 22, 2018
ガッツリと波に食べられちゃいます。
暑さなんて感じないしむしろヒヤヒヤ、ドキドキ! pic.twitter.com/Tzy19prVCv
FIELD EARTH みなかみBASEへのアクセス
昨日、群馬県みなかみに位置しますフィールドアースさんにて、キャニオニングを体験してきました。
— はやしべ (@shibe8929) August 12, 2020
猛暑の中、終始風邪引くくらい寒いという素晴らしい環境でした。一番の目玉は20mの滝。2日前のスカイダイビングに負けずとも劣らぬスリルと爽快感でした。次回は替えのパンツ持っていきたいです。 pic.twitter.com/vzAWJRlFz2
所在地: 〒379-1617 群馬県利根郡みなかみ町湯原748
営業時間:
月曜日 8時00分~18時00分
火曜日 8時00分~18時00分
水曜日 8時00分~18時00分
木曜日 8時00分~18時00分
金曜日 8時00分~18時00分
土曜日 8時00分~18時00分
日曜日 8時00分~18時00分
電話: 0278-25-4432
宝川山荘
車で約25分移動し日本最大級の露天風呂へ
PM3:30 宝川山荘(宝川温泉日帰り施設)
宝川山荘は、テルマエロマエ2の舞台になったことでも知られ、渓流沿いに4つの露天風呂があり、総面積は約470畳、日本最大級の露天風呂です。
宝川温泉汪泉閣、立ち寄り宝川山荘。ほぼ中性の食塩芒硝泉。広くて気持ちのいい露天風呂が4つ。42〜38℃くらいのぬる湯。おいしいお湯でほんのりたまご味。露天は湯浴み着必須で料金に入ってる。撮禁のため宿hpより。10:00−16:30、1500円湯浴み着込。宝川入口バス停から送迎可要連絡。素晴らしい!! pic.twitter.com/fQkd9I5d7z
— たらたら (@nosennyuu) April 6, 2022
入浴料(湯浴み着レンタル代込み):大人1,500円 子供1,000円
宝川山荘へのアクセス
宝川温泉 汪泉閣 宝川山荘
— みはまくん (@Amedio_Mihama) March 27, 2023
気温8℃。晴天☀️混浴巨大露天風呂♨️控えめに言って最高しかない? pic.twitter.com/ZYsd2sNRFz
所在地: 〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原1899 宝川温泉汪泉閣内施設
営業時間:
月曜日 10時00分~16時00分
火曜日 10時00分~16時00分
水曜日 10時00分~16時00分
木曜日 10時00分~16時00分
金曜日 10時00分~16時00分
土曜日 10時00分~16時00分
日曜日 10時00分~16時00分
電話: 0278-75-2614
育風堂精肉店
車で約20分移動し、中尾明慶さんがリサーチされていた、育風堂精肉店へ!
PM5:00 育風堂精肉店
育風堂精肉店は、地元の希少牛や自家製ソーセージ等を扱う人気店で、レストランも経営されています。
男食べ歩き!!
— 食通王 岳 (@syokutuougaku) August 16, 2018
群馬の水上にある育風堂精肉店!!
加工肉専門店です!!
どれも美味しいです☆
はもんみなかみ(生ハム)メッチャうまいです!!#育風堂精肉店 #生ハム #アイスバイン #群馬 #水上 #愛本店 #食通王 #岳 #グルダン #東京 #新宿 #歌舞伎町 #静岡 #藤枝 #食べ歩き #食い倒れ #ランチ #グルメ pic.twitter.com/CJMlTCnNZ4
育風堂精肉店店舗情報
水上の育風堂精肉店
— 小太郎 (@qr2GrZk1uLAITfk) May 7, 2022
お店の入り口にある予約する機械で、
テラス席か店内かを選び、
お店からの連絡を待つスタイルです。
テラス席はおまちなしで座れました。
とてもお洒落なレストランで、
ローストポーク、
ローストビーフサラダ共に、
とても美味しかったです。 pic.twitter.com/uTwHdMSt8z
ジャンル: ドイツ料理、かつ丼、とんかつ
最寄り駅: 水上駅から1,378m
TEL: 0278-72-3574
住所: 群馬県利根郡みなかみ町大穴814-1
営業時間: ■ショップ
10:00~18:00
■レストラン
平 日 11:00~14:00(L.O.)
土日祝 11:00~17:00(L.O.)
※ランチのみ。ディナータイムの営業はありません
※業務の都合上、誠に勝手ながら予告なく変更する場合があります。
■年末年始のご案内
1月1日 ショップ休業(1/2.3は早じまい~15:00)
1月1~3日 レストラン休業
日曜営業
定休日: 水曜日
まとめ
今回の記事では、2023年8月26日のフジテレビ系列『土曜はナニする』で放送された、スピードワゴン井戸田潤さん、中尾明慶さんが群馬県みなかみ町へぷらっとりっぷをまとめました。
土曜はナニするぷらっとりっぷ関連記事
【土曜は何する】伊沢拓司さん親子が青森県へぷらっとりっぷ(2023年7月15日)
【土曜は何する】寺島進さん秋元真夏さん群馬県高崎・前橋へぷらっとりっぷ(2023年7月8日)
【土曜は何する】トラウデン直美石川恋千葉県木更津へぷらっとりっぷ(2023年6月24日)
【土曜は何する】デヴィ夫人朝日奈央タイパタヤへぷらっとりっぷ後半(2023年5月20日)
【土曜は何する】デヴィ夫人朝日奈央タイバンコクへぷらっとりっぷ前半(2023年5月13日)
【土曜は何する】高橋ユウ大倉士門埼玉県深谷&熊谷へぷらっとりっぷ(2023年5月6日)
【土曜は何する】古坂大魔王ももいろクローバーZ玉井詩織千葉県ローカル電車旅ぷらっとりっぷ(2023年4月22日)
【土曜は何する】吉田沙保里&大久保嘉人が千葉県北部エリアへぷらっとりっぷ(2023年4月15日)
【土曜は何する】オードリー春日さんとあばれる君の千葉県勝浦市ぷらっとりっぷ(2023年4月1日)
土曜はナニする関連記事
【土曜は何する】幻の沖縄グルメ3選銀座わしたショップ沖縄アンテナショップ(2023年7月15日)
【土曜は何する】博多グルメベスト3ザ博多有楽町店アンテナショップ(2023年7月15日)
【土曜は何する】ヨドバシカメラ最新家電ランキングベスト3デビュー夫人(2023年7月8日)
【土曜は何する】ロバート秋山さんわがままドライブ山ちゃんちょっと付き合って(2023年7月1日)
土曜はナニする番組情報
番組名:土曜はナニする
放送局:フジテレビ系
放送時間:毎週土曜日 午前8:30~9:55
出演者:【MC】 山里亮太(南海キャンディーズ)、宇賀なつみ 【準レギュラー】村上知子(森三中)、田中卓志(アンガールズ)
公式HP:土曜はナニするHP