【土曜は何する】3COINS+Plus(スリコ・スリーコインズ)ランキングTOP5&デヴィ夫人購入商品 (2022年6月11日)

スポンサーリンク
3coins(スリコ)スリーコインズ 生活の知恵

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2022年6月11日のフジテレビ系列『土曜はナニする!?』で放送された、3COINS+Plus(スリコ・スリーコインズ)ランキングTOP5&デヴィ夫人購入商品を紹介します!

デヴィ夫人がこれまでに経験したことがない、初めてに挑戦するコーナー「デビュー夫人」では、デヴィ夫人が、3COINS+Plus(スリコ・スリーコインズ)に潜入しました。

潜入したのは2022年4月にオープンしたスリーコインズプラス西銀座デパート店。

売り場面積、約140坪、アイテム2000種類以上!

300円均一の枠にとどまらずデザイン性の高い生活雑貨や美容雑貨、近年人気の高いアウトドアグッズなども展開。

今回は、 デヴィ夫人が3COINS+Plus(スリコ・スリーコインズ)で、商品をチェックします。

スポンサーリンク

3COINS+Plus(スリコ・スリーコインズ)ランキングTOP5

第5位 隅洗いブラシセット

第5位 隅洗いブラシセットでした。

第4位 ヘッドブラシ

第4位 ヘッドブラシでした。

第3位 ガラスファイバーコンロシート2枚セット

第3位 ガラスファイバーコンロシート2枚セットでした。

第2位 クッカーセット

第2位 クッカーセットでした。

第1位 2段レンジトレイ

第1位 2段レンジトレイでした。

3COINS+Plus(スリコ・スリーコインズ)ランキングTOP5番外編

シャボンガン

シャボンガンは、付属のしゃぼん液を入れ、電池をセットするだけで、シャボン玉が発生。

 

シャボンガン中でも人気なのが、ソードシャボンガンとのこと。

スティックシャボンガン

スティックシャボンガンもあります。

スマホ防滴ケース

スマホ防滴ケースは、1500円程度が相場ですが、3coinsでは550円。

スタンド、壁はり(取付シール付き)の2通りの使い方が可能です。

3COINS(スリコ・スリーコインズ)ごはんもん

2021年から3COINSでは、プライベートブランド「ごはんもん」で、食品も販売開始!

なかでもご飯にかけるシリーズは、美味しすぎると大評判です。

ゴロほぐしスモークサーモン

鱈と鱈子の親子漬け

鰹かおる食べるめんつゆ

3COINS(スリコ・スリーコインズ)おかしもん

3COINSでは、充実した食品コーナーで、お菓子を中心としたプライベートブランド「おかしもん」を展開!

しっとり食感チーズケーキ

しっとり食感チーズケーキは、直径17cmのワンホールで378円!

コスパ最高です。

しっかり絡めたキャラメルアーモンドポップコーン

しっかり絡めたキャラメルアーモンドポップコーンは、売り切れ続出の商品。

 

しっかり絡めたキャラメルアーモンドポップコーンの他に、しっかり絡めたストロベリーポップコーン、しっかり絡めたキャラメルアーモンドポップコーンもありバリエーションも豊富。

並んでいたら、即買いのオススメ商品です。

キッチン雑貨コーナー

クリップ式シリコンザル

クリップ式シリコンザルは、鍋やフライパンのフチにクリップで止めるだけ、柔らかいシリコン製なので、ある程度のサイズの調整が可能。

シリコンリング

シリコンリングは、1つのフライパンで同時に調理できるアイテム!

シリコン製のリングは、直径8cmで、リングの内側に食材を入れて加熱するだけで、1つのフライパンの中で同時に別々の料理が可能になります。

ペット用品

ペット用レインシューズ4足セット

ペット用レインシューズ4足セットは、雨の日や路面が濡れている時、また、アスファルトが熱くなっている時にも足を保護するためにも活用できます。

まとめ

今回の記事では、2022年6月11日のフジテレビ系列『土曜はナニする!?』で放送された、3COINS+Plus(スリコ・スリーコインズ)ランキングTOP5&デヴィ夫人購入商品をまとめました。

3COINS(スリコ・スリーコインズ)関連記事

今回の土曜は何する記事一覧

土曜は何する関連記事

土曜は何する番組情報

土曜はナニする⁉︎公式HP