2025年6月9日NHK『きょうの料理』で放送された市瀬悦子さんの「蒸し豚とレタスのオイスターごまだれ」の作り方をまとめます!
今回のきょうの料理は、「元気をつくる豚肉レシピ」 と題して、料理研究家の市瀬悦子さんが、香味野菜やスパイスを使った豚肉のアイデアレシピを教えてくれました。
この記事では、『きょうの料理』市瀬悦子さんの「蒸し豚とレタスのオイスターゴマだれ」のレシピを紹介します。
市瀬悦子さんは食品メーカーの営業から料理の世界へ転身し、「おいしくて、つくりやすい家庭料理」をテーマに、書籍、雑誌、テレビなど幅広く活動されています。
(画像はイメージです)

【きょうの料理】蒸し豚とレタスのオイスターごまだれのレシピ 市瀬悦子さん
Course: 豚肉Cuisine: 蒸し豚とレタスのオイスターごまだれServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesCalories(一人前)
350
kcalTotal time
15
minutes元気をつくる豚肉レシピ2025年6月9日
材料
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)120g
レタス 1個(300g)
カットわかめ(乾)3g
にんにく(薄切り)2かけ分
塩
- 【A】
白ごま 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
ごま油 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
作り方
- カットわかめはたっぷりの水に3分間ほど浸して戻し、水けを絞る。
- レタスは大きめの一口大にちぎる。
- 【A】は混ぜ合わせる。
- フライパンにレタスの1/2量を入れ、にんにくの1/2量、わかめの1/2量を散らし、豚肉の1/2量を広げて重ね入れ、塩1つまみをふり、同様に、残りのレタス、にんにく、わかめ、豚肉を順に重ね入れ、塩1つまみをふる。
- フライパンの縁から水大さじ2を回し入れてふたをし、中火にかけ、豚肉に火が通るまで4分間ほど蒸す。
- ザックリと混ぜ、水けをきりながら器に盛り、【A】をかけたら完成!
まとめ
『きょうの料理』で放送された市瀬悦子さんの「蒸し豚とレタスのオイスターゴマだれ」の作り方をまとめました。
ぜひ参考にしたいと思います!
市瀬悦子さんのレシピです↓
【きょうの料理】蒸し豚とレタスのオイスターごまだれのレシピ 市瀬悦子さん元気をつくる豚肉レシピ2025年6月9日
【きょうの料理】カリカリ豚ときゅうりのピリ辛甘酢のレシピ 市瀬悦子さん元気をつくる豚肉レシピ2025年6月9日
きょうの料理のレシピ一覧
これまでのきょうの料理は、こちらからご覧いただけます↓
きょうの料理番組情報
きょうの料理の番組、放送情報です。