2023年12月19日TBS系列『マツコの知らない世界』で放送された、アップルパイの世界の店舗、お取り寄せ情報(りくろーおじさん、RINGO、グラニースミスなど)を紹介します!
今回のマツコの知らない世界では、アップルパイの世界が特集されました。
2歳からパイの英才教育を受けてきた女性 パイ生地会社社長・筏由加子さんが、全国のおすすめアップルパイを教えてくれました。
この記事では、アップルパイのお店情報をまとめます。
アップルパイの世界
おすすめアップルパイのお店情報です。
RINGO(豊洲)
ららぽーと豊洲にあるRINGOは、ワンハンドで食べられる焼きたてカスタードアップルパイ450円が名物です。
青森県さんの葉とらずりんごをベースに、甘味と酸味のバランスが取れた味が特徴!
全国14店舗で焼き立てを提供しています。
RINGOのアップルパイ12個購入~ pic.twitter.com/SBjXPaJ6AQ
— シルティス (@syrtis_t) March 21, 2025
厳選アップルパイ
コロンバン原宿
明治神宮から1分の場所にあるコロンバン原宿は、1924年創業の老舗洋菓子店です。
上皇陛下も学生時代に食されたそうです。
プレミアムアップルパイ1ホール2160円は、青森県さん紅玉を2つ使用。
【原宿売店限定】
— コロンバン公式 (@colombin_tweet) March 6, 2025
「アップルパイのカットサイズがほしい!」といったお客様のご要望にお応えして、原宿売店では3/6~販売しております。
青森県産「紅玉」りんごを贅沢に使用したアップルパイ。
りんご本来の味を引き立たせるようシャキシャキ食感を残し、美味しさを凝縮させました。
¥756(税込)… pic.twitter.com/pbHFjaROUJ
GRANNY SMITH
表参道から徒歩3分の場所にあるGRANNY SMITHは、いろいろな種類のアップルパイを販売しています。
季節限定のホワイトチョコと苺のアップルパイもおすすめです。
昨日京都の高島屋で買ったGRANNY SMITHのアップルパイ。りんごフィリングとカスタードの2層になっていておいしかった。名古屋にないお店のおいしいもの探しは楽しい。 pic.twitter.com/fLS9ELidkE
— mmmbambi (@mikibambi) December 23, 2023
関連ランキング:洋菓子 | 表参道駅、外苑前駅、明治神宮前駅
きのとや(北海道)
北海道の空港にもお店があるきのとやは、ワンハンドで食べられるアップルパイが人気です。
きのとやのアップルパイ♪ pic.twitter.com/G88MXWlJiz
— エリ (@erilogch) April 19, 2023
ジャルダン洋菓子店(青森)
ジャルダン洋菓子店では、りんごの形のアップルパイ4300円を販売しています。
アップルパイ総選挙、りんご飴マンが一番好きだったのは「ジャルダン洋菓子店」のアップルパイだったな。中のりんごももちろんだけど、パイがめちゃくちゃ美味しい!こりゃあホールでペロリといけるね。みんなはどのアップルパイがお勧め? pic.twitter.com/Fk6xW698vh
— りんご飴マン@オワコン (@ringo_a_me) October 23, 2015
関連ランキング:ケーキ | 弘高下駅、中央弘前駅、弘前学院大前駅
焼き上がりが素晴らしい折りパイ2選
焼き上がりが素晴らしい折りパイ2選を紹介!
パティスリーアクイユ(大阪)
大阪にあるパティスリーアクイユのショーソン・オ・ポム480円は、発酵バターを使用したパイで芳醇な香りが楽しめます。
パティスリーアクイユのアップルパイ。サクサクでバターの香りがして美味しい☺️ pic.twitter.com/7XInWui16A
— まゆ (@mayufanks) April 15, 2023
りくろーおじさん(大阪)
りくろーおじさんは大阪エリアで11店舗展開する有名店です。
アップルパイ1480円は、はちみつとバターで味付けしたふじりんごが上品な甘さです。
ヘタの部分はパイ生地を変えるこだわりも素晴らしいそうです。
大阪に行った時にぜひ食べて欲しいのは、りくろーおじさんのりんごたっぷりアップルパイ。チーズケーキが有名だけど、アップルパイの美味しさが桁違い。まず、林檎の味そのものが美味しい。アップルパイの林檎特有の独特な酸味や香りが一切ない。パイ生地はパリパリのサクサク。なんで東京にないんだ😂 pic.twitter.com/E33qkcKevr
— りのこ (@ring6565) January 13, 2024
りくろーおじさんは焼き立てチーズケーキも人気です↓
練りパイの名店
あっぷるぱい考太郎(鎌倉)
鎌倉のあっぷるぱい考太郎は、クッキー生地のような練りパイの名店です。
カスタードクリームのアップルパイ646円
あっぷるぱい考太郎のカスタードクリームのアップルパイ588円。美味しい😋 pic.twitter.com/3u37mEqobT
— やんむら【コミティア新刊頒布中】 (@yanmura) July 6, 2022
松之助 N.Y. 東京・代官山店(代官山)
松之助 N.Y. 東京・代官山店は、アップルパイのゴッドマザーと言われる平野さんが作るネリパイの最高峰です。
アメリカンアップルパイ ビッグアップルパイ847円は、煮りんごではなく生のリンゴをパイ生地で蓋をして焼くアップルパイです。
バニラアイスと一緒に浸しながら食べるのがおすすめだそうです。
『松之助 N.Y. 東京・代官山店』
— Masa-K (@MK_cuisine00) February 10, 2024
" ビッグアップルパイ "
紅玉ぎっしりのアップルパイ
アップルパイはなかなか美味しいと思えるものに出会わないのだけど
この店のこのアップルパイは
僕にとっては別格なのだな
パサッとしたパイ生地も僕は好き
ヘルシーとも思えてしまうさっぱり感がいいのだ😊 pic.twitter.com/SD959zakEH
平野さんは以前別番組でアップルパイのレシピを教えてくれました↓
逆さ折りパイの名店
しっとりほろほろ食感が特徴の逆さ折りパイの名店です。
イオンフードスタイル横浜西口店
イオンフードスタイル横浜西口店のベーカリーで販売している黄金アップルパイ356円は、仕上げに卵黄を塗り30分寝かせて作るアップルパイです。
全国で4店舗でしか販売していませんが、順次拡大するそうです。
イオンフードスタイル横浜西口店の「黄金アップルパイ」が難しい製法の「逆さ折りパイ」でできていたとは…!#マツコの知らない世界 #アップルパイ pic.twitter.com/K3OenHvGGE
— 横浜ウォッチャー (@yukaritanabe) December 19, 2023
まとめ
『マツコの知らない世界』で放送された、アップルパイの世界の店舗、お取り寄せ情報(りくろーおじさん、RINGO、グラニースミスなど)を紹介しました。
同じ日に放送されたシュトレン情報です↓
マツコの知らない世界の記事
お菓子缶の世界 クリスマス缶・日本の名画缶・2次利用などお取り寄せ情報2023年12月12日
餅あんこシュウマイのレシピ ホットプレートの世界 2023年11月28日
房総ドライブ 千葉3大ラーメン(勝浦タンタンメン・竹岡式・アリランラーメン)観光スポットまとめ
スーツケースの世界!最新スーツケース11選お取り寄せ通販情報まとめ2023年3月14日