Language

【きょうの料理】オイスター鶏スペアリブのレシピ 小田真規子さんうちの夏ごはん2025年7月8日

スポンサーリンク
オイスター鶏スペアリブ グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2025年7月8日NHK『きょうの料理』で放送された 小田真規子さんのうちの夏ごはん「オイスター鶏スペアリブ」のレシピをまとめます!

今回のきょうの料理は、「暑さを乗り切る!うちの夏ごはん」と題して、料理研究家の小田真規子さんが、夏レシピを教えてくれました。

この記事では、『きょうの料理』小田真規子さんの「オイスター鶏スペアリブ」のレシピを紹介します。

小田真規子さんは女子栄養大学短期大学部を卒業後、料理研究家のアシスタントを経て、スタジオナッツを設立。

誰もが作りやすく、健康に配慮した、おいしい家庭料理を提案されています。

(画像はイメージです)

【きょうの料理】オイスター鶏スペアリブのレシピ 小田真規子さんうちの夏ごはん
スポンサーリンク

【きょうの料理】オイスター鶏スペアリブのレシピ 小田真規子さんうちの夏ごはん

Recipe by NEWS123Course: オイスター鶏スペアリブCuisine: オイスター鶏スペアリブ
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes
Calories(一人前)

285

kcal
Total time

15

minutes

小田真規子さんの夏ご飯レシピ。

材料

  • 鶏スペアリブ(鶏手羽中を半分に割ったもの)350~400g

  • きゅうり 1本(100g)

  • 小麦粉 大さじ5~6

  • 揚げ油 カップ1/2

  • 塩 小さじ1

  • 【A】
  • オイスターソース 大さじ1

  • カレー粉 小さじ1

  • 穀物酢(なければ米酢でも可) 小さじ1/2

作り方

  • 鶏スペアリブは、小麦粉大さじ5~6をふりかけてまぶしつける。
  • 【A】は大きめのボウルに入れてよく混ぜ合わせる。
  • 直径26cmのフライパンに揚げ油カップ1/2を入れて中火で3分間熱し、1のスペアリブの身側を下にして入れる。
  • 下側の衣がかたくなってきたら上下を返し、転がしながら合計6~7分間揚げ焼きにする。
  • 衣がカリッとしたら油をきり、すぐに1のボウルに順に加え、ボウルを振るようにして全体に味をからめる。
  • きゅうりは塩小さじ1をまぶしてまな板の上を転がし、板ずりし、サッと洗って水けを拭いて、5mm厚さの斜め薄切りにする。
  • きゅうりを器に放射状に並べ、5の鶏スペアリブを盛ったら完成!

メモ

  • 小田真規子さんのうちの夏ごはん

小田真規子さんのレシピ本情報です↓

まとめ

『きょうの料理』で放送された小田真規子さんの「オイスター鶏スペアリブ」の作り方をまとめました。

ぜひ参考にしたいと思います!

小田真規子さんのレシピです↓

きょうの料理のレシピ一覧

これまでのきょうの料理は、こちらからご覧いただけます↓

きょうの料理番組情報

きょうの料理の番組、放送情報です。

番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25
出演者:後藤繁榮、安藤佳祐、一柳亜矢子、片山千恵子ほか
公式HP:きょうの料理HP