【きょうの料理】ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソースのレシピ 森永宣行さん|2024年6月26日

スポンサーリンク
ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソース グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2024年6月26日にNHK『きょうの料理』で放送された、森永宣行さんの「ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソース のレシピ、作り方をまとめます!

今回のきょうの料理では、焼いただけの肉や魚、蒸しただけの野菜といったシンプルなおかずが、ワンランク上の一皿に変身するソースを京都のフレンチレストランドロワのシェフ森永宣行さんが教えてくれました。

『きょうの料理』で放送された、森永宣行さんの「ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソース」 のレシピ、作り方をまとめます!

(画像出典:NHK)

【きょうの料理】ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソースのレシピ 森永宣行さん|2024年6月26日
スポンサーリンク

【きょうの料理】ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソースのレシピ 森永宣行さん|2024年6月26日

Recipe by NEWS123Course: メインCuisine: ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソースDifficulty: 簡単
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes
Total time

15

minutes

2024年6月26日にNHK『きょうの料理』で放送された、森永宣行さんの「ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソース」 のレシピ、作り方

材料

  • ブルーチーズ(1cm角に切る) 30g

  • じゃがいも 1個(100g)

  • ブロッコリー 100g

  • カリフラワー(それぞれ大きめの一口大に切る) 100g

  • たまねぎ(みじん切り) 1/4個分(50g)

  • バター(食塩不使用) 3g

  • 生クリーム(乳脂肪分42%) カップ1/2

  • 白ワイン カップ1/2

  • 塩 適量

  • オリーブ油 適量

作り方

  • トマトソースのベースを『鶏肉のレモンクリームソース』の1〜2と同様につくる。
  • フライパンに水80ml、オリーブ油(小さじ1弱)、塩(1つまみ)を入れて中火にかけ、ブロッコリー、カリフラワーを加え、ふたをして、時々揺すって混ぜながら6分間ほど蒸す。(食感が残る程度に蒸すのがポイント。途中で水分が足りなくなった場合は水適宜を足す)
  • じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水にサッとくぐらせ、耐熱の器に入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に2分間かけ、取り出して混ぜ、再びラップをして2分間かけ、竹串がスッと通る柔らかさにする。
  • 1の鍋を弱めの中火にかけ、温まったら火から下ろしてブルーチーズを加え、よく混ぜて溶かす。(ブルーチーズは香りがとばないように余熱で溶かす)
  • 2と3を合わせて器に盛り、温かい4のソースをかければ完成!

メモ

  • 焼いただけの肉や魚、蒸しただけの野菜といったシンプルなおかずが、ワンランク上の一皿に変身するソース

まとめ

2024年6月26日にNHK『きょうの料理』で放送された、森永宣行さんの「ゴロゴロ温野菜のブルーチーズソース のレシピ、作り方をまとめます!

ぜひ参考にしたいと思います!

今回のレシピです↓

きょうの料理のレシピ一覧

これまでのきょうの料理は、こちらからご覧いただけます↓

きょうの料理番組情報

きょうの料理の番組、放送情報です。

番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25 金曜日 12:20〜12:45
出演者:後藤繁榮、原大策、廣瀬智美、岩槻里子ほか
公式HP:きょうの料理HP