【きょうの料理】あじご飯のレシピ 野本やすゆきさんシェフのON&OFFごはん|6月24日

スポンサーリンク
あじご飯 グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2024年6月24日にNHK『きょうの料理』で放送された、野本やすゆきさんのシェフのON&OFFごはん「あじご飯」 の作り方をまとめます!

今回のきょうの料理では、東京谷中にある老舗寿司屋 松寿司三代目の野本やすゆきさんが 新鮮なアジを使ったレシピ2品を教えてくれました。

お寿司屋さんのあじの背開きや三枚おろしなど、あじのおろし方も伝授!

(画像出典:NHK)

【きょうの料理】あじご飯のレシピ 野本やすゆきさん
スポンサーリンク

【きょうの料理】あじご飯のレシピ 野本やすゆきさん

Recipe by NEWS123Course: あじCuisine: あじご飯
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

15

minutes
Calories(一人前)

390

kcal
Total time

20

minutes

野本やすゆきさんシェフのON&OFFごはん

材料

  • あじ(刺身用/三枚におろしたもの) 2匹分(160g)

  • ご飯(温かいもの) 茶碗2杯分

  • 青じそ(粗みじん切り)4枚分

  • みょうが(粗みじん切り)1コ分

  • ねぎ(白い部分/みじん切り)1/8本分

  • ごま油 大さじ1

  • 【A】
  • しょうゆ 大さじ1

  • しょうが(すりおろす) 小さじ1

作り方

  • あじは腹骨、小骨があれば除き、皮を頭側から手ではがして1cm厚さに切り、ボウルに入れる。(あじのおろし方は下記参照)
    ★Point 包丁を引きながら切るとキレイに仕上がる。
  • Aを混ぜ合わせて、1に加えてあえたら、粗みじん切りした青じそ、みょうがも加えて、さらにあえる。
  • 茶碗に温かいご飯を盛り、2のあじ、みじん切りしたネギを順にのせる。
  • 小さめのフライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、3のねぎにかけたら完成!
    ★Point 熱々のごま油をネギにかけて香りをたたせる!
  • あじの三枚おろしのやり方
  • あじはウロコがあれば除き、胸ビレの付け根に包丁を入れて頭を切り落とし、ワタを除いて流水で洗い、水けを拭く。
    ★Point あじは水に浸けすぎないよう、手早く洗う。汚れた包丁は水で洗い流して次の工程へ。
  • あじの背が手前、頭側がきき手側になるように置き、頭側から背に包丁で切り目を入れたら、切り目に沿って包丁を入れ、少しずつ切り進め、中骨に当たるまで包丁を入れる。
    ★Point なるべく骨に身がつかないよう包丁を動かす。カリカリと骨に当たる音がしていたらOK!
  • 身側が下、尾がきき手側になるように置き、尾から中骨と身の間に包丁を入れて切り進め、中骨を切り離し、ゼイゴの下の部分にも包丁を入れて切り剥がし、身を切り外す。
  • 反対側も同様に身を剥がし、中骨から切り外し、腹骨、小骨を除く。

メモ

  • あじは目が澄んでいて、小顔のものがおすすめです。

まとめ

『きょうの料理』で放送された、野本やすゆきさんのシェフのON&OFFごはん あじご飯の作り方を紹介しました。

ぜひ参考にしたいと思います!

今回のレシピです↓

きょうの料理のレシピ一覧

これまでのきょうの料理は、こちらからご覧いただけます↓

きょうの料理番組情報

きょうの料理の番組、放送情報です。

番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25 金曜日 12:20〜12:45
出演者:後藤繁榮、原大策、廣瀬智美、岩槻里子ほか
公式HP:きょうの料理HP