【ジョブチューン】ガストランキングトップ10ジャッジ結果2025年版 合格満場一致合格続出11月8日

ジョブチューンガスト グルメ・レシピ
スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています。

2025年11月8日のTBS系列『ジョブチューン』で放送された、ガスト従業員イチ押しメニューTOP10ランキングVS超一流料理人の2025年のジャッジ結果(合格・不合格・満場一致合格)を紹介します!

今回のジョブチューン・ジャッジ企画では、昨年につづき、5度目のジャッジ参戦!

新メニュー「ビーフシチュードリア」や、「6種きのこと炙り生ハムのクリームパスタ」、さらにTOP3はすべてハンバーグメニュー(チーズONチーズINタッカルビ風ハンバーグなど)でジャッジに挑みました。

ファミレスチェーン初の全品合格なるか、注目のジャッジ結果は?

※ジャッジ結果は番組放送に合わせて、随時更新中です。

(画像出典:ガスト)

スポンサーリンク

ガストランキングトップ10 2025年ジャッジ結果

ガスト渾身のメニューTOP10ランキングのジャッジ結果を発表!

第10位 ビーフシチュードリア【満場一致合格!】

ガストビーフシチュードリア

第10位 ビーフシチュードリア 899円

今回の10品をすべて考案したのが、ガスト開発担当内田さんです。

そんな内田さんの新作ドリアは…

チキンブイヨンソースを絡めて塩味・うま味が補強された濃く深い味わいのライス、マイルド(ドイツステッペン)・芳醇(オランダゴーダ)な2種のチーズ自家製ベシャメルソース、牛バラ肉を牛骨だし、香味野菜、赤ワインなどで煮込み、濃口醤油を隠し味に加えたビーフシチューを順に重ねます。

ごはんとベシャメルソースの間にチーズを挟むことで、チーズがとろけて、コクのあるドリアライスになり、上には香り高いビーフシチューという構成になっています。

きのこ、パプリカ、ブロッコリーなどのグリル野菜、パルメザンチーズをのせて焼き上げ、チーズの香ばしさが引き立つ仕上がりに!

ジャッジ結果は…合格 7名 の満場一致合格!

・ビーフシチューちょっと少ないな、もうちょっと増やした方が良いと思ったが、食べ進めるうちに、ベシャメルソースをナチュラルに作って、ドリアを味わうところにビーフシチューが入っていて、狙い通りの味がしたので、本当にすごいと思った。完璧なマリアージュだった。(古屋さん)

・まず運ばれてきた時にビーフシチューの香りがきて、ビーフシチューのドリアだと認識できる。何度もトライ&エラーで作り直して仕上げた、作り手の意思がすごく伝わってきた!(福本さん)

第9位 大判チキン竜田 山盛りタルタル【合格】

ガストチキン竜田

第9位 大判チキン竜田 山盛りタルタル 999円

これまでチキンメニューで満場一致合格は獲得できていないガストが、満場一致合格を目指して挑戦!

240g、厚さ15mmの鶏もも肉を厳選し、最もこだわったのが鶏肉の調理法です。

オーダーが入ってから塩コショウをふり、水分が抜けず鶏のうま味を最大限活かせるようにしています。

今回、鶏肉を塩水につけるといった工程は全くやっていません。

手作業ででんぷん粉をまぶして、170度の油で揚げることで、外はサクサク、中はジューシーに仕上がります。

濃口醤油をベースにみりんやザラメで濃く深い甘みを加えた照り焼きソースには、隠し味にコチュジャンを加え、甘さだけが残らず、すっきり食べられる仕上がりに。

タルタルソースに使用する卵はおよそ3個分で、粗く潰すことで白身が大きく残り、量を感じさせない軽めの仕上がりに!

横の添えられたレモンを搾るとさっぱりとした風味に!

柚子胡椒のスパイス感で、最後まで食べ進められるよう工夫されています。

ジャッジ結果は…合格 5名・不合格 2名 の合格

・鶏へのこだわり、それがもたらすクオリティの高さ!低温調理や塩水に漬ける調理は素晴らしい調理技術ではあるが、ときには美味しい肉汁を失ってしまう。鶏肉本来のジューシーさをそのまま届けるという想いが伝わった!これだけ多くタルタルをのっけている商品はすごく魅力的。尖っているガストさんのメニュー開発だと感じた。(合格/古村さん)

・大好きです!玉ねぎをあえて入れなかったのが英断だった。さっぱりさせたい、食べ飽きてほしくないから玉ねぎを入れたくなっちゃう。そこをあえて入れなかったのが勇気がいっただろうし、すごく良かった!(合格/田中さん)

・すごく楽しいしガッツリのコンセプトもよくわかる。ひとつの食材がドンとのっていると、どうしても食べ飽きてしまう。卵のぼやっとした味と、味変の柚子胡椒が離れすぎている。たくあんを刻んで入れるだけで、ガラッと変わる。もったいないなと。(不合格/堀江さん)

第8位 6種きのこと炙り生ハムのクリームパスタ【合格】

ガストきのこクリームパスタ

第8位 6種きのこと炙り生ハムのクリームパスタ 1099円

これまでパスタで満場一致合格を取れていないガストが、自家製生パスタで挑む!

デュラム粉を使用した自家製生パスタは、水分割合と練る温度を変え、よりコシのある仕上がりに!

6種のきのこを使ったクリームソースは、きのこを細かく刻み、じっくり煮込むことで、ソースの旨みを引き出しています。

そこへ炙った生ハム、卵黄をトッピングし、本格的なクリームパスタに仕上げています。

ジャッジ結果は…合格 6名・不合格1名 の合格

・麺がさらに良くなっている。パスタ料理として全然余裕で合格!(福本さん)

・迷いはなかった。生パスタを使っているのも良い。デュクセルまで登場させ、感心した!(橋本さん)

・ソースはどんどん濃縮していくので、想定していたより濃くなっていく。一口目がピークで、そこからどんどん落ちていったイメージ。水分、クリームの割合、濃度を検討しては?(不合格/加藤さん)

第7位 牛もつ焼き定食【合格】

ガスト牛もつ焼き定食

第7位 牛もつ焼き定食 1209円

前回もつ鍋で満場一致合格を獲得!

そのモツをアレンジした一品で挑戦です。

今回は脂の甘み、モツの旨みが感じられるシマチョウを絶妙に脂を残す形で下茹でし、定食でもおつまみでも味わえるしっかりした味付けに。

米味噌、麦味噌を合わせ、より奥深い味わいになっています。

ジャッジ結果は…合格 6名・不合格 1名 の合格

・モツの下処理が素晴らしい!2つの味噌を使っているのも、甘辛い感じも絶対うまいやん!という味(福本さん)

・味噌、キャベツ、ねぎ、ニラ、どれも焦げても美味しい野菜。(古村さん)

・モツに関しては、好みのかみごたえだったが、野菜は二郎系スタイルにしたら、上はシャキシャキで楽しめたのでは。(不合格/田中さん)

第6位 1日分の野菜が摂れる!低糖質麺のタンメン【合格】

ガスト1日分の野菜が摂れる!低糖質麺のタンメン

第6位 1日分の野菜が摂れる!低糖質麺のタンメン 999円

前回のジャッジで、唯一不合格となった酸辣湯麺のリベンジメニューです。

ミキサー内を真空にして製造することで、伸びにくく食感の良い麺に!

さらに軟消化性でんぷんを使用し、ヘルシーになっています。

炒めた白菜、キャベツ、しめじなど7種の野菜と煮込み、旨みを抽出しています。

ジャッジ結果は…合格 6名・不合格 1名 の合格

・1日分の野菜がとれるというコンセプトにあったメニュー(福本さん)

・もう1回食べたいと思う麺。野菜を炒める温度を上げるとより良い(橋本さん)

・味の遠慮をしていると思った。鶏のスープを熱してコクを出し、豚バラの枚数を減らして、厚みを出した方が良かった。(不合格/堀江さん)

第5位 うな重 うなぎ2倍【満場一致合格!】

ガストうな重

第5位 うな重 うなぎ2倍(お吸い物・漬物付き)1990円

飲める井戸水で養殖された生後1年以内のうなぎを使用。

最もこだわったのは焼き方です。

炭を使用して白焼きしたあと、蒸して、醤油、みりん、砂糖ベースのタレにつけてつけ焼きを3度行い、仕上げに4度目用のタレで焼きをすることで、タレのノリがよく、香ばしい仕上がりに!

醤油の香りが立ったまろやかなタレをご飯にかけることで、旨味の濃いうなぎでもさっぱりといただける仕立てになっています。

ジャッジ結果は…合格 7名 の満場一致合格!

・うなぎ自体の味が濃い。分厚いが身質がかなりしまっている。(福本さん)

・いろいろなジャンルを網羅していて、すごい!(田中さん)

第4位 旨っとろ!豚バラチゲ【満場一致合格!】

ガスト旨っとろ!豚バラチゲ

第4位 旨っとろ!豚バラチゲ(半玉うどん入り)999円

チゲは過去2回合格しています。

韓国唐辛子に和風ダシ、鶏だしなどを加え、深みのあるスープに。

箸でも切れるほろほろ感を出すため、豚肉もスープッともに煮込み、スープにも旨みが移って一体感が生まれています。

豆腐はガストオリジナルで、毎日豆乳、にがりから製造しています。

シャキシャキのもやし、うどんも入って、ボリュームたっぷりの一品です。

ジャッジ結果は…合格 7名 の満場一致合格!

・豚肉が美味しかった!豚肉のとろっというのと、スープとのバランスの良さが◎1人鍋だからこそちゃんと辛くするのが良かった。(田中さん)

・鍋なのに彩りは?と聞いたのが失礼だった。とろっというのが最初につたあって、豚肉や豆腐など、見えないところでしっかり仕事をしている。(橋本さん)

第3位 ガストスマッシュバーガー【満場一致合格!】

ガストスマッシュバーガー

第3位 ガストスマッシュバーガー ポテトフライ付き 999円

6年前のビーフ100%バーガーは、合格するものの満場一致とならず。

再び生まれ変わったバーガーで、ジャッジに挑みます。

パティは腕肉、肩肉バラ肉を大きめにひいた牛100%。

パティを鉄板に押し付ける方法(スマッシュ)で焼き、肉肉しくカリッと香ばしいパティに!

バンズには全粒粉を加え、小麦の香りアップ!

今回は味の濃い野菜として、国産ケールを使用しています。

野菜には自家製コブドレッシングを、パティとチェダーチーズには、沖縄産黒糖、黒蜜、スモークパプリカなどのソースをかけています。

ジャッジ結果は…合格 7名 の満場一致合格!

・ファミレスでハンバーグをスマッシュするという発想がすごい!余分な水分、脂を出す、ハンバーガー屋の仕事を、全店舗でブレなく出すのをどうやってやっているんだろう。(古屋さん)

・肉の水分を犠牲にしてでも香ばしさと肉肉しさを追求した。みずみずしいレタスだと肉がパサついて感じたかもしれないが、ケールだから肉がジューシーに感じるし、全部のパーツに意味があって、すごいと思った!(田中さん)

第2位 ビーフ100%粗挽き肉厚ステーキ風ハンバーグ【満場一致合格!】

ガストビーフ100%粗挽き肉厚ステーキ風ハンバーグ

第2位 ビーフ100%粗挽き肉厚ステーキ風ハンバーグ 989円

前回満場一致合格したものの、さらにジューシー感をアップさせ、より高みを目指す!

中は練り時間を長くして、粘りが強く水分を閉じ込め、ジューシー感アップ!

外は粗挽き肉でカリッと焼き上げ、中はジューシーに仕上げています。

炒めたオニオン、ブイヨン、ワイン、白味噌などを使用し、最後にバルサミコ酢を加えた自家製デミグラスソースと合わせます。

ジャッジ結果は…合格 7名 の満場一致合格!

・歯触り、ワイルドさが感じられて、中にはジューシーさがあって、茶色い一つにロマンがある、職人として素晴らしいと思った(堀江さん)

・前回とは違うもの。デミグラスソースもバルサミコ酢、白味噌を入れ、ハンバーグが最大限に生かされている。今までで最高のハンバーグが出来上がっている。(古屋さん)

第1位 チーズONチーズINタッカルビ風ハンバーグ【不合格】

ガストチーズONチーズINタッカルビ風ハンバーグ

第1位 チーズONチーズINタッカルビ風ハンバーグ 999円

焼いたキャベツなどの野菜の上に、チーズインハンバーグを乗せた新メニュー!

牛6、豚4の割合のハンバーグの中には、12種類のチーズをIN!

自家製コチュジャンソースは、醤油、トマトケチャップを加え、コクをプラス。

ホワイトチェダーチーズを合わせた自家製ホワイトソースをかけ、刻み海苔を散らし、キムチ、ほうれん草のナムルを添えて完成です。

ジャッジ結果は…合格 3名・不合格 4名 の不合格

・今までの9品はそれではなくていはいけないものをしっかり考えて作られた料理だった。今回はごま油、チーズ、コチュジャン、海苔、キムチ、美味しいものが入っているが、美味しさがまとまっていない。チャレンジは良いと思うが、ハンバーグではなかった、チーズだけを合わせた感じだった。(不合格/古屋さん)

・チーズタッカルビは見た目から楽しくて美味しいもの。ハンバーグを割るとチーズが出てきて、それを混ぜながら食べる。コンセプト的には間違っていない。(合格/福本さん)

ジャッジした超一流料理人

今回ジャッジした超一流料理人の皆さんです。

リストランテ イ・ルンガ 堀江純一郎さん

リストランテ イ・ルンガ 堀江純一郎さん

日本人として初!現地イタリアのレストランで料理長としてミシュラン一つ星に導いたシェフ。

画像の説明リストランテ イ・ルンガの詳細

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄 古村和也さん

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄 古村和也さん

2年前39歳の若さで、一流ホテルの総料理長に就任!

タンモア 田中いずみさん

赤坂 タンモア 田中いずみさん

本場フランスのミシュラン星付き店出身!

遊び心あふれる創作フレンチが人気!

画像の説明タンモアの詳細 画像の説明画像の説明

リストランテ・フィオレンツァ 橋本直樹さん

リストランテ・フィオレンツァ 橋本直樹さん

画像の説明リストランテ・フィオレンツァの詳細

大阪 ピ・グレコ 福本俊輔さん

大阪 ピ・グレコ 福本俊輔さん

7年連続ミシュランガイド大阪一つ星を獲得のイタリアン!

画像の説明ピ・グレコの詳細 画像の説明画像の説明

ルカンケ 古屋壮一さん

白金台 ルカンケ 古屋壮一さん

9年連続ミシュラン一つ星の名店です。

画像の説明ルカンケの詳細 画像の説明画像の説明

ラルジャン 加藤順一さん

ラルジャン 加藤順一さん

画像の説明モード ディ ポンテベッキオの詳細 画像の説明画像の説明

まとめ

『ジョブチューン』で放送された、ガストTOP10ランキングVS超一流料理人の2025年のジャッジ結果をまとめました。

今回のガストランキング2025年TOP10ジャッジは、合格 9品 不合格 1品(うち満場一致 5品!)という結果でした!

以前のガストジャッジ結果は、こちらでまとめています↓

ジョブチューンの記事

ジョブチューン番組情報

番組名:ジョブチューン
放送局:TBS系列
放送時間:毎週土曜日 20:00〜(レギュラー放送)
出演者:ネプチューン、バナナマンほか
公式HP:ジョブチューン公式HP