2021年5月1日の『満天青空レストラン』では、東京都清瀬市の江戸川セロリが特集されました。
生で食べても美味しいセロリが絶品料理に!
この記事では、油淋鶏セロリソースの作り方を紹介します!
 
					【青空レストラン】油淋鶏セロリソースの作り方 江戸川セロリのレシピ(5月1日)
Course: メインCuisine: セロリ料理Servings
4
servingsPrep time
30
minutesCooking time
20
minutesTotal time
1
hour10
minutes旬のセロリを使ったレシピです。
材料
- 鶏もも肉 2枚 
- おろしニンニク 小さじ2 
- おろししょうが 小さじ2 
- 醤油 小さじ2 
- 酒 小さじ2 
- 片栗粉 適量 
- 揚げ油 適量 
- 万能セロリソース
- 江戸川セロリ 茎100g 葉40g 
- 酢 60cc 
- 醤油 大さじ2 
- ごま油 大さじ1 
- 白炒りごま 大さじ2 
- 鶏ガラスープ 40cc 
- おろしニンニク 小さじ1 
- おろしショウガ 小さじ1 
作り方
- 鶏もも肉の厚みを均一にして皮目にフォークで数カ所に穴を開けて、おろしニンニク・おろしショウガ・醤油・酒を揉み込み下味をつける
- 鶏もも肉に片栗粉をつけて、170度くらいの油で揚げる
- セロリを粗みじん切りに刻み、セロリソースの材料と混ぜ合わせておく
- 鶏もも肉がきつね色に揚がったら、皿に盛って2のソースをかける
まとめ
セロリを使った油淋鶏を紹介しました。
さわやかなセロリで油淋鶏がさっぱりいただけそうですね。
一緒に作ったセロリレシピ&お取り寄せ情報は、こちらでまとめています↓

 
  
  
  
  

