2020年9月9日の『ソレダメ』では、新米・炊き込みご飯の新常識が特集されました。
今年おすすめの品種、ミシュランおすすめの炊き込みご飯格上げ術とは?
この記事では、おかもとのシェフが教えるキノコの炊き込みご飯の格上げ技を紹介します!
キノコの炊き込みご飯の作り方
今回は土鍋を使ったレシピを教えてくれました。
【材料(4人前)】
新米 2合
お好みのキノコ 今回はしめじ2パック・エリンギ1株
水 360ml
薄口しょうゆ 7ml
濃口しょうゆ 18ml
酒 5ml
もち米 30g
塩昆布 3g
干し椎茸 3g
わさび 10g
【作り方】
1.水360ml・薄口しょうゆ7ml・濃口しょうゆ18ml・酒5mlを混ぜ合わせておく
2.新米ともち米を10:1の割合で混ぜ合わせる
3.土鍋に2の米・1の出汁を入れ、塩昆布3g・干し椎茸3g・わさびオイル15ml程度を加える
<わさびオイルの作り方>わさび10g・サラダ油20mlを混ぜ合わせ、一晩置く
4.フタを開けたまま土鍋を火にかける
5.沸騰したらほぐしたエリンギ・しめじを加え、フタをして弱火で15分、火を止めて5分蒸らす
まとめ
ミシュランシェフが教えるキノコの炊き込みご飯のレシピをまとめました。
次のページでは、洋風秋鮭の炊き込みご飯の作り方を紹介します!