【世界一受けたい授業】都道府県魅力度ランキング2023年結果 北関東ライバル県 佐賀は何位?10月14日

スポンサーリンク
京都 エンタメ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2023年10月14日の日本テレビ系列『世界一受けたい授業』で紹介された、都道府県魅力度ランキング2023年の結果を紹介します!

今回の「世界一受けたい授業」では、昨年に引き続き都道府県魅力度ランキング2023を発表!

北関東ライバル県(群馬・栃木・茨城)や、佐賀県の順位は?

この記事では、2023年都道府県魅力度ランキング結果をまとめます。

昨年の結果はこちらでまとめています↓

2024年都道府県魅力度ランキング結果は、こちらでまとめています↓

スポンサーリンク

都道府県魅力度ランキング2023年 第47位〜第41位

約3万5千人のアンケートにより作成。

都道府県魅力度ランキング2022年 第47位〜第41位の結果を発表!

第47位 茨城県

第47位 茨城県(昨年46位)

メロン生産量24年連続日本一!

つくば市は30年以上人口が増加しており、子育て世代に人気だそうです。

茨城県の牛久大仏のふるさと納税返礼品では、牛久大仏の頭に登って螺髪を掃除する体験が話題に!

茨城ではVtuber「茨ひより」を起用し、CHATGTPを活用した魅力発信を行なっているそうです。

女将ポップコーンは茨城県内で販売されており、実在する旅館の女将のカード28種類が入ったお菓子です。

カードによっては1000円の割引クーポンとしても使えます。

大洗町では観光客を増やすために、カジキ釣り国際大会を開催しています。

元プロ野球選手の佐々木主浩選手も参加しました。

第46位 佐賀県

第46位 佐賀県(昨年47位)

ゾンビランドサガという人気アニメでは実在する場所が登場していて、聖地巡礼をするファンが増えており、佐賀の新しい観光スポットになっています。

第45位 埼玉県

第45位 埼玉県(昨年45位)

鉄道博物館が有名です。

大宮氷川神社は参道が2kmあり、日本一の長さを誇ります。

こちらの絵馬は願いが誰にも守られないよう、ふくろ絵馬を使用。

カラフルな絵馬を撮るために訪れる人が増え、映えスポットになっています。

秩父の三峯神社はパワースポットとして人気を集めています。

第44位 群馬県

第44位 群馬県(昨年44位)

草津温泉でお馴染み!

BUCK-TICK、BuckNumber、BOOWYなど多くのロックスターの出身地でもあります。

群馬県は自家用車保有台数日本一でドライブスルーの数が多く、お弁当、ドレッシング、メガネ、質屋など、あらゆるお店のドライブスルーが存在します。

みなかみ町はアウトドアの聖地と言われ、川を1、2人乗りのボートで進むパックラフトという水上アクティビティーが盛んです。

川が透明すぎて、まるで飛んでいるような写真が撮れるそうです。

オリジナルのだるま作りができる施設も人気です。

第42位 徳島県

第42位 徳島県(昨年41位)

すだちの生産量が全国シェア98%で日本一!

昨年ハートのすだち(すだらぶ)の生産に成功し、話題となっています。

第42位 山口県

第42位 山口県(昨年43位)

フグの漁獲量が多い県で、日本唯一のフグ専門市場があります。

第41位 鳥取県

第41位 鳥取県(昨年42位)

鳥取砂丘が有名です。

名探偵コナンの作者の出身地ということもあり、コナン空港、コナン駅など色々な場所でコナンくんに出会えます。

スポンサーリンク

都道府県魅力度ランキング2023年 第40位〜第31位

都道府県魅力度ランキング2023年 第40位〜第31位の結果です。

第40位 岐阜県

第40位 岐阜県(昨年34位)

合掌造りが有名な世界遺産・白川郷が人気です。

第39位 栃木県

第39位 栃木県(昨年40位)

今年の北関東No.1は栃木でした。

市区町村別魅力度ランキングでは、日光市が16位にランクイン!

栃木県大田原市にある なかがわ水遊園は淡水魚メインの水族館で、バブルリングをつくる飼育員さんがSNSで話題に!

餃子の町宇都宮では、LRTという次世代型路面電車をモチーフにした、チーズと竹炭を使った餃子が話題です。

またいちご生産料日本一にちなみ、来年5月まではいちごづくしのベリーハッピートレインを運行。

とちおとめに次ぐ新たな名産品として、とちおとこという国産バナナが人気に!

真岡市で栽培された1250円の高級バナナです。

第38位 福井県

第38位 福井県(昨年37位)

来年北陸新幹線 敦賀駅が開通します!

福井県は恐竜の化石が全体の8割発見されている県です。

第37位 島根県

第37位 島根県(昨年39位)

出雲大社で有名です。

第36位 滋賀県

第36位 滋賀県(昨年38位)

日本最大の琵琶湖を有する県です。

第35位 岡山県

第35位 岡山県(昨年33位)

国産ジーンズ発祥の地!

第34位 愛媛県

第34位 愛媛県(昨年36位)

今治タオルやみかんで有名!

第33位 福島県

第33位 福島県(昨年34位)

スパリゾートハワイアンズで人気!

福島県南相馬市は創業支援を行うことで、起業を志す若者が集まるように!

ウフマヨとは半熟卵にマヨネーズを和えるものですが、南相馬市の酒蔵施設では米とホップ・フルーツを合わせたクラフトサケの酒粕を使用したウフマヨが話題です。

第32位 高知県

第32位 高知県(昨年29位)

坂本龍馬の出身地!

高知県のぬたは葉にんにくを加えたものが定番で、オリーブオイルなどを加えた洋風ぬた「かつおに合うぬた」は賞を受賞しています。

第31位 山形県

第31位 山形県(昨年28位)

さくらんぼ生産量日本一!

スポンサーリンク

都道府県魅力度ランキング2023年 第30位〜第21位

都道府県魅力度ランキング2023年 第30位〜第21位の結果です。

第30位 和歌山県

第30位 和歌山県(昨年26位)

みかんの生産量日本一!

日本の醤油発祥の地と言われています。

湯浅町のチョコレート醤油、カカオ醤(カカオじゃん)はチョコレートの風味を生かした醤油で、甘いバニラアイスにつけると美味しいそうです。

第29位 岩手県

第29位 岩手県(昨年31位)

メジャーリーガーの大谷翔平選手の出身地!

佐々木朗希選手や菊池雄星選手の出身地でもあります。

わんこそばが有名です。

第28位 香川県

第28位 香川県(昨年32位)

現代アートが楽しめる直島やウユニ塩湖のような写真が撮れる父母ヶ浜が話題に!

ゴールドタワーは宇多津町の海浜にある高さ158mの金色のタワーで、展望デッキから瀬戸内海を一望できます。

ゴールドタワー展望台最上階にオープンした天空のアクアリウム「ソラキン」は、3333匹の金魚が展示されるアクアリウムで、まるで空を泳いでいるような景色を楽しめます。

第27位 秋田県

第27位 秋田県(昨年23位)

なまはげのお祭りが人気です。

第26位 新潟県

第26位 新潟県(昨年25位)

米どころでご飯が美味しい!

第25位 大分県

第25位 大分県(昨年29位)

温泉源泉総数日本一!

今年9月に別府で開催された音楽フェス(BOSF2023)では、1000トンのお湯を観客に放水!

来年100周年を迎える別府市で開催されました。

夜の海地獄というイベントも行われています。

豊後大野市にあるサウナ施設では、鍾乳洞の水風呂を楽しめます。

第24位 三重県

第24位 三重県(昨年22位)

赤福餅や伊勢神宮が有名です。

第23位 宮崎県

第23位 宮崎県(昨年21位)

毎年プロ野球チームのキャンプ地となっています。

第22位 富山県

第22位 富山県(昨年23位)

日本一の高さを誇る黒部ダムが有名です。

第21位 山梨県

第21位 山梨県(昨年27位)

ワインと葡萄の生産量日本一!

今年は富士山登山の外国人観光客が増加し、ランキングも大幅アップしています。

人口約700人の小菅村のNIPPONIA 小菅 源流の村は、町おこしの一環として始めた古民家宿泊施設で、村全体をホテルの施設と見立て、現地の方がガイドを務めています。

あぜ道はホテルの廊下、道の駅はラウンジなど、1日4組限定ホテルとしておもてなしをしています。

都道府県魅力度ランキング2023年 第20位〜第11位

都道府県魅力度ランキング2023年 第20位〜第11位の結果です。

スポンサーリンク

第20位 青森県

 第20位 青森県(昨年19位)

第19位 鹿児島県

第19位 鹿児島県(昨年16位)

第18位 熊本県

第18位 熊本県(昨年17位)

くりぃむしちゅーの出身地です。

トマトの生産量日本一!

今年空港がリニューアルし、国内線と国際線が一体化したことで便利になり、韓国・台湾などからのアクセスが良くなっています。

フンドーダイ透明醤油は味は従来の醤油と同じで、色素を抜いたことで透明なのが特徴で、お土産として人気です。

さらに透明すぎるプリン透明すぎるラーメン透明すぎるポテトチップスなど、新しいグルメを生み出しています。

第17位 広島県

第17位 広島県(昨年18位)

広島サミットも開催され、昨年よりランクアップしています。

第16位 愛知県

第16位 愛知県(昨年20位)

味噌カツや味噌煮込みなど味噌グルメが人気!

昨年ジブリパークがオープンした愛知県。

来場者数150万人を突破し、今年11月にはもののけの里がオープンします。

2022年にスタジオジブリが製作した観光動画「風になって遊ぼう」では、となりのトトロのサツキとメイの家も登場しています。

愛知県出身藤井聡太さんがきっかけに、崩れやすいひよこスイーツ「ぴよりん」が話題に!

第14位 兵庫県

第14位 兵庫県(昨年11位)

第14位 静岡県

第14位 静岡県(昨年14位)

第13位 長野県

第13位 長野県(昨年12位)

諏訪大社や善光寺など歴史ある建物も多く、人気観光スポットとなっています。

第12位 千葉県

第12位 千葉県(昨年13位)

第11位 宮城県

第11位 宮城県(昨年15位)

伊達政宗ゆかりの地で、名物牛タンやずんだ餅が人気!

南三陸町うみべの広場では、チリから復興のシンボルとして寄贈された、目が入っているモアイ像が見られます。

目が入ったモアイ像はとても貴重で、目が入ると霊力が宿ると言われているそうです

スポンサーリンク

都道府県魅力度ランキング2023年 第10位〜第1位

都道府県魅力度ランキング2023年 第10位〜第1位(トップ10)を発表!

第10位 長崎県

第10位 長崎県(昨年9位)

第9位 石川県

第9位 石川県(昨年10位)

第8位 奈良県

第8位 奈良県(昨年8位)

第7位 神奈川県

第7位 神奈川県(昨年6位)

今年は映画「スラムダンク」の影響で、アニメの舞台となった踏切が観光スポットとして賑わいました。

第6位 福岡県

第6位 福岡県(昨年7位)

第5位 大阪府

第5位 大阪府(昨年5位)

第4位 東京都

第4位 東京都(昨年4位)

第3位 沖縄県

第3位 沖縄県(昨年3位)

日本で南国気分が味わえる県です。

第2位 京都府

第2位 京都府(昨年2位)

世界遺産、国宝などが数多く点在していて、外国人観光客に人気です。

第1位 北海道

第1位 北海道(昨年1位)

15年連続1位を獲得しました!

スポンサーリンク

まとめ

『世界一受けたい授業』で紹介された、都道府県魅力度ランキング2023年の結果を紹介しました。

世界一受けたい授業の記事

世界一受けたい授業番組情報

番組名:世界一受けたい授業
放送局:日本テレビ
放送時間:毎週土曜日 19:56〜
出演者:堺正章、くりぃむしちゅー上田 晋也・有田 哲平ほか
公式HP:世界一受けたい授業