【スッキリ】atsushiの『魔法の美腸スープ』が話題に!気になるレシピをチェック

スポンサーリンク
スープ エンタメ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2019年8月5日放送の日本テレビ「スッキリ」お願い!ビューティーチャーでは、ファッション&ライフスタイルプロデューサーのAtsushiさん考案「魔法の美腸スープ」が紹介されました。

野菜ソムリエプロでもあり、漢方養生指導士初級の資格も持つ美の達人Atsushiさんのレシピは、一流モデルも愛飲していて美容にも健康にも良いのが特徴。

番組で紹介された2種類のレシピをおさらいしておきましょう。

スポンサーリンク

「魔法の美腸スープ」5つのポイント

Atsushiさん考案の「魔法の美腸スープ」には、次の5つのポイントがあります。

・腸の働きが活発になる
・低糖質で高たんぱく質
・低カロリー
・夏バテ防止にも効果が期待できる
・10分で作れる

低糖質で高たんぱく質なので血糖値の上昇を緩やかにしてくれて、筋肉量も減らすことなくダイエットに最適!

低カロリーなうえ腸の働きを活発にする効果が期待でき、時間をかけずに手軽に作れるのも嬉しいポイントです。

「ポークトマト豆乳スープ」 の作り方

この投稿をInstagramで見る

お腹の調子が悪い娘に #ポークトマト豆乳スープ ?   昨日の朝スッキリで @atsushi_416 さんが 『魔法の美腸スープ』の作り方を紹介されてたので早速作ってみました。  本当にあっという間にできたし 豆乳ベースだからトマト苦手な娘も飲めました?   豚肉のビタミンB1で疲労回復 トマトのリコピンで紫外線ダメージの回復 夏にぴったりだとか☀️   この暑さで食欲が減退しがち、、 栄養バランスの良いスープに助けられそうです? atsushiさんのレシピ本買おうかな♡

杉本 まり子 |souriant☺︎さん(@mariko.sugimoto)がシェアした投稿 –

豚肉のイノシン酸とトマト・玉ねぎのグルタミン酸を掛け合わせた、旨味たっぷりのスープに仕上がります。

豚ひき肉はビタミンB1が豊富なので、疲労回復に効果的!

トマトに含まれるリコピンは抗酸化作用が高く、紫外線による肌ダメージを予防してくれます。油と一緒に摂ることで、吸収率がUPします。

【 材料(3食分) 】
豚ひき肉 200g
トマト 2個
玉ねぎ 1個
アスパラガス 3本
にんにく 2片
豆乳 400ml
水 100ml
塩 少々
オリーブオイル 大さじ1
固形コンソメスープのもと 2個


【 作り方 】
1.鍋にオリーブオイルを入れ中火で熱する
2.みじん切りしたにんにくと玉ねぎを軽くいためる
3.豚ひき肉を加え、いためる
4.トマトを一口大にカットし、いためる
5.火が通ったら水を加え、固形コンソメ・塩で味を整える
6.豆乳を加え、沸騰させないように混ぜながら3分ほど煮る
7.4~5cmの長さに斜め切りしたアスパラガスを加え一煮立ちさせる

アスパラは変色しやすいので、最後に加えるのがポイントだそうです。

「牛肉とごぼうのスープ」 のレシピ

この投稿をInstagramで見る

昨日、スッキリで出てたATSUSHIさん美腸スープ。 . 全員が「美味しい 美味しい!!」って大絶賛してたから作ってみました。 . 美味しいよ?。 栄養がすごくあるので夏バテにも良いです?。 . 美腸スープを食べて 他の食事も気をつけたら痩せると思う!! . 自分の食生活では絶対無理???。 . レシピが沢山掲載されているのでどんどん作ろうと思います? . ?#魔法の即ヤセ低糖質スープ . #牛肉とごぼうのスープ . #おうちごはん #夕食#晩ごはん#デリスタグラマー#ダイニングラム#料理好きな人と繋がりたい#料理写真#フーディーテーブル #美腸#デトックス #夏バテ防止 #おかずスープ#foodie #foodietable.jp #dinner#soup #detox

Kiyomiさん(@kiyomi914)がシェアした投稿 –

ゴボウやしめじなどの食物繊維がたっぷり摂れて、便秘解消にも良さそうな一品。

牛肉のイノシン酸に長ネギ・昆布だしのグルタミン酸を掛け合わせ、旨味がUPしています。

【 材料(3食分) 】
牛薄切り肉(赤身) 200g
ごぼう 200g
しめじ 100g
長ねぎ 1本
にんにく 2片
しょうが 20g
かりゅう昆布だしのもと 大さじ1
酒 大さじ2
みそ 大さじ2
ごま油 大さじ1
水 600ml
白すりごま 大さじ2
一味とうがらし 適量

【 作り方 】
1.鍋にごま油を入れ中火で熱する
2.みじん切りにしたにんにく、千切りしたしょうがをいためる
3.斜め切りにした長ねぎを加える
4.輪切りにしたごぼうをいためる (※ごぼうの皮はむかない)
5.牛肉(赤身)を加えていためる
6.火が通ったら水を加え、あくを取りながら3分ほど煮る
7.最後にしめじを加え、1分ほど煮る
8.かりゅう昆布だしのもと・酒・みそを加える
9.仕上げに白すりごまを加えて完成

食物繊維が豊富な食材に加えて、発酵食品の味噌を入れることで腸内環境を良くする効果が期待できるそう。

牛肉には脂肪燃焼効果のあるLカルニチンが含まれるので、ダイエットにも良さそうです。

スッキリMC陣も絶賛!美腸スープで内側からキレイになろう

スープを試食したMCの加藤浩次さんは「これなら3杯いける!」と絶賛。水卜麻美アナは「私は5杯いける!」と言っていました。

身体によいだけでなく、美味しいので続けやすいスープですね。ご自宅でも、ダイエットや夏バテ防止に活用してはいかがでしょう。