2020年7月29日の『家事ヤロウ』では、和田明日香さんがリモート料理教室を開催!
料理初心者の杉本哲太さんとロッチ中岡さんが、しょうが焼き作りに挑戦します。
この記事では、誰でも簡単に作れる生姜焼きの作り方を紹介します!
豚のしょうが焼きの作り方
1.玉ねぎの上下をカットして、皮を剥く
2.玉ねぎを半分に切り、さらに半分に切る
3.玉ねぎ1/4をすりおろす
<ポイント>すりおろし玉ねぎで甘みととろみを出す!
4.玉ねぎ1/4を1.5㎝幅で繊維に対して直角に切る
<ポイント>玉ねぎは繊維に対して直角に切ると甘みが増す!
5.しょうがを薄く切る
6.豚肉(しゃぶしゃぶ用豚肩ロース肉)250g・すりおろし玉ねぎ・しょうが、醤油・酒・みりんを各大さじ2(1:1:1の割合)を入れて揉み込み、10分漬け置きする
7.フライパンに油をひき、4の玉ねぎを炒める
8.6の肉を汁ごと7のフライパンに入れ、炒め合わせる
しょうが焼きのお味は?
出来上がったしょうが焼きはお肉が柔らかく、美味しいそうです。
ロッチ中岡さんは、ご飯にワンバンして食べていました。
次のページでは、付け合わせのポテトサラダのレシピを紹介します!