【くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館】(3月26日)専門店が教える自然薯の美味しい食べ方

エンタメ

本ページはプロモーションが含まれています。

2020年3月26日の『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』では、若い女性に人気の自然薯が特集されました。

自然薯専門店が教える美味しい食べ方とは?

番組で紹介された自然薯の豆知識をまとめます!

スポンサーリンク

自然薯と山芋ってどう違うの?

自然薯は山芋の種類の1つだそうです。

山芋にはこのほかに長いも、つくね芋、大和芋などがあります。

画像は左から大和芋・長芋・自然薯です。

自然薯は他の山芋の比べて黒っぽく、ひげ根が多いのが特徴です。

山芋は秋になると実をつけますが、その名を『ムカゴ』と言います。

自然薯はなぜ高級なの?

山芋の中でも自然薯の粘りは抜群で、値段も一般的な長芋と比べると約4倍もするそうです。

その差は栽培方法にありました。

自然薯は春に種を植え、葉が枯れ切った冬が収穫の時期になります。

もともと山に自生していた自然薯は、ほとんどが手作業のため栽培がとても大変だそうです。

水分が大敵なので、1本1本板で覆い雨水から守って栽培します。

山芋は部分で味に違いがある!

スーパーなどに並ぶ山芋はほとんどがカットされたものですよね。

山芋全般に言えることですが、山芋は根元に近いほどねばり・アクが強く、先端に行くほど弱いそうです。

好みで選ぶといいですね。

自然薯の美味しい食べ方

自然薯農家が教える自然薯の美味しい食べ方は、自然薯の卵かけご飯でした。

麦飯に生卵をのせ、卵の黄身と同じくらいの量の自然薯をのせ、かき混ぜていただきます。

スタジオで試食していましたが、「元気になりそう」と好評でした。

山芋をするなら最後にタテ方向に混ぜる!

山芋専門店の山芋の擦り方は、次の通りです。

1.擦った山芋を軽くたたきながら出汁となじませる

2.仕上げにタテ回転で混ぜる

横ではなく縦に混ぜるのは、空気を入れるためだそうです。

そのほうがダマができず、滑らかに仕上がります。

山芋のかゆみはある調味料で抑えられる!

山芋を擦る時のかゆみは、家にある調味料で抑えられると言います。

擦る前に手に酢水をつけてから擦ると、かゆみが出にくいそうです。

山芋の表面は顕微鏡などで見るとトゲトゲになっています。

痒みの原因はアルカリ性の成分の結晶なので、酸性のお酢で中和すればかゆみを軽減できます。

自然薯を自宅で食べる時のコツ

自然薯は皮に栄養があるので、丸ごと食べるのが良いそうです。

食べる時はヒゲ根をコンロなどで炙って取ってから、生で食べるのがおすすめとのこと。

まとめ

免疫力アップが期待できる山芋は、冬の時期積極的に摂りたい食材です。

今回教えてもらった方法で、栄養を逃さず食べたいですね!

次のページでは、目のクマやしわの対処法をまとめます↓

【くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館】(3月26日)目のクマやしわを改善する方法を美容専門家が伝授!