Language

【有吉ゼミ】壁面収納付き超巨大テレビ台の作り方 山﨑ケイ夫婦へお祝い家具作り!ヒロミ&ジェシーの八王子リフォーム(12月28日)

スポンサーリンク
e07df49f249008440add1dd8c8f31826 エンタメ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2020年12月28日の『有吉ゼミ』では、ヒロミさん&ジェシーさんの八王子リフォームの家具作りが放送されました。

新婚芸人のために、お祝い家具を手作り!

この記事では、ミッドセンチュリー風超巨大テレビ台の作り方を紹介します!

スポンサーリンク

超巨大テレビ台の作り方

1.厚さ18㎜のランバー材を丸ノコでカットする

2.板を組み合わせて箱状に組み立てる(幅1.6mの土台が完成)

3db034931bd6ee875a2c2f801515dc64

3.プッシュオープン式スライドレールを引出し側面に取り付ける(前板を押すだけで開く引き出しに!)

4.同じように棚を作り、最初の棚と合わせる(横幅2.6mの超巨大テレビ台の土台が完成!)

5.厚みの異なる板を同じサイズにカットする(70枚ほど作製)

6.扇形の板を作り、L字に組み立てた板に固定する(2つ作成)

3377afdaa03fbcf4c01e5b491a89514d

7.扉付きの棚を2つ作る

8.左右に6の棚・7の棚を並べる(壁面収納付きテレビ台の完成!)

9.5の厚みの異なる板に瞬間接着剤をつけ、寄木や格子模様のような飾りを張り付ける

10.さらに小さな木片などを張り付ける

11.ブラウン系のステインで棚の表面を色付けする

1c9f27025a2d354a9eed50e1e71174a3

12.ホールソーで板材に穴をあけ、真ん中でカットして、引き出しにはめる(ワインセラーに!)

0059c9204c41fc46faf5f136edcb74f5

13.板材に10㎝の穴をあけ、深い引き出しにはめる(ワイン以外の酒造庫に!)

14.収納ボックスに金具を取り付け、グラス収納を作る

10548530591e5792433126ae418a930a

まとめ

97ad00763b1d3c6a52374946f7b4c49f

超巨大テレビ台は晩酌が好きな山﨑ケイさん夫婦のために、酒造庫も兼ねた素敵な家具になっていました。

ヒロミさんのセンスが光るテレビ台ですね。

次のページでは、ジェシーさんが担当したハンガーラックの作り方を紹介します!

【有吉ゼミ】多機能ハンガーラックの作り方 山﨑ケイ夫婦へお祝い家具作り!ヒロミ&ジェシーの八王子リフォーム(12月28日)