【主治医が見つかる診療所】発酵食品(味噌・納豆・酢・チーズ)食べ方裏技4連発(11月8日)

スポンサーリンク
味噌汁 健康

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2021年11月8日の『主治医が見つかる診療所』で放送された 発酵食品(味噌・納豆・酢・チーズ)食べ方裏技4連発を紹介します!

この冬健康のために食べておきたい発酵食品(味噌・納豆・酢・チーズなど)で、栄養学的・医学的におすすめの食べ方を番組主治医が教えてくれました。

この記事では、発酵食品(味噌・納豆・酢・チーズ)食べ方裏技4連発をまとめます。

スポンサーリンク

発酵食品(味噌・納豆・酢・チーズ)食べ方裏技4連発

味噌を入れるタイミング

Q.味噌を入れるタイミングは?

⇨火を止めて3分後に入れる

火を止めて3分ほど経つと、70度くらいの温度になります。

味噌の菌が死ぬことなく、味噌汁を食べることができます。

味噌に含まれるタンパク質は免疫力アップに効果的!

血圧を改善する酢酸菌が多い酢は?

Q.血圧を下げてくれる酢酸酢が多い酢は?

⇨りんご酢

りんご酢は酢酸菌だけでなく、りんごのカリウムも含まれるため、W効果で血圧を下げるのに効果的です。

ソーダ水で割ったり、ドレッシングにしたり、色々な料理に活用できます。

豆乳ヨーグルトにりんご酢をプラス!血圧改善におすすめ!

認知症予防につながる成分が多く含まれるチーズ

Q.認知症予防につながる成分が多く含まれるチーズ

⇨カマンベールチーズ

東京大学の2015年の研究によると、βラクトリンという成分にアルツハイマー型認知症を予防する効果が発見されたそうです。

最新研究ではカマンベールチーズを食べると、脳神経細胞が増えることがわかっています。

おすすめアレンジ:サバ缶クミンシード焼き

カマンベール上1/4を耐熱皿に乗せ、サバ缶をのせ、残ったチーズをサバの上にのせてサンドし、サバ缶のオイル・クミンシードをかけてオーブントースターで焼く

発酵バターと一緒に塗って食べると免疫力アップが期待できるのは?

発酵バターには腸内の働きを活発にする菌が含まれています。

Q.発酵バターと一緒に塗って食べると免疫力アップが期待できるのは?

あんこ

免疫力アップ機能をさらに上げるのが、オリゴ糖・食物繊維が含まれるあんこです。

まとめ

発酵食品(味噌・納豆・酢・チーズ)食べ方裏技4連発を紹介しました。

主治医が見つかる診療所では、秋食材の健康に良い食べ方も特集されました↓

【主治医が見つかる診療所】サンマ キノコ カボチャ秋の味覚の裏技 健康になれる食べ方調理法(10月18日)

主治医が見つかる診療所では、先日くら寿司のおすすめメニューも特集されました↓

主治医が見つかる診療所HP