2025年8月20日NHK『きょうの料理』で放送された和田明日香さんの”明日香と飯尾の”エスニックだけじゃない!ナムプラーの底力レシピ「ナムプラーおひたし」の作り方をまとめます!
今回のきょうの料理は、料理研究家の和田明日香さんとタレントの飯尾和樹さんの「明日香と飯尾の」シリーズで、エスニック料理のイメージが強いナンプラーを使ったレシピが特集されました。
水と塩昆布とナムプラーを混ぜたつけ汁に、ゆでた青菜を浸すだけで簡単な副菜を伝授!
今回の記事では、『きょうの料理』で放送された、和田明日香さんの ナムプラーおひたしのレシピを紹介します。
和田明日香さんは料理愛好家の平野レミさんを姑にもち、ご自身も食育インストラクター・料理家として活躍されています。
きょうの料理では、料理上手なお笑い芸人のずん飯尾さんとコンビで、毎回作りやすく美味しいレシピを披露しています。
(画像はイメージです)

【きょうの料理】ナムプラーおひたしのレシピ 和田明日香さん
Course: ナムプラーCuisine: ナムプラーおひたし, ナンプラーお浸し3
servings5
minutes5
minutes25
kcal10
minutesナムプラーの底力2025年8月20日(2〜3人分)
材料
モロヘイヤ 2わ(約200g)
ナムプラー 小さじ2
塩昆布(細切り) 10g
塩 小さじ1
水 カップ3/4
作り方
- バットに分量の水、ナムプラー、塩昆布を入れて混ぜる。
★Point ナムプラーがお出汁の代わりに! - モロヘイヤは茎と葉に分け、茎の根元の堅い部分を切り落とし、食べやすく切る。
- 鍋に湯を沸かして塩小さじ1を加え、モロヘイヤの茎から先に入れてゆで、30秒間ほどたったら葉を加えてさらに20秒間ほどゆでる。
- モロヘイヤをざるに上げて冷水にさらして冷ます。
- モロヘイヤの水けをしっかり絞り、1のバットに広げて浸したら完成!
★Point すぐに食べられますが、冷蔵庫で10分間くらい冷やすとさらにおいしいそうです!
メモ
- きょうの料理和田明日香さんのナンプラー料理 ナムプラーおひたし
まとめ
『きょうの料理』で放送された和田明日香さんの「ナムプラーおひたし」の作り方をまとめました。
ぜひ参考にしたいと思います!
和田明日香さんのレシピです↓
【きょうの料理】牛肉と夏野菜のナムプラー炒めのレシピ 和田明日香さんナムプラーの底力2025年8月20日
【きょうの料理】ナムプラーおひたしのレシピ 和田明日香さんナムプラーの底力2025年8月20日
【きょうの料理】定番ガパオライスのレシピ 和田明日香さんナムプラーの底力2025年8月20日
【きょうの料理】たっぷり薬味の豚しゃぶの作り方 和田明日香さん薬味が主役の初夏レシピ2025年5月14日
きょうの料理のレシピ一覧
これまでのきょうの料理は、こちらからご覧いただけます↓
きょうの料理番組情報
きょうの料理の番組、放送情報です。