Language

【メレンゲの気持ち】買ってよかったキッチングッズを夏木マリさんが紹介 手作りサラダ&オムレツを披露!(7月18日)

スポンサーリンク
キッチングッズ エンタメ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2020年7月18日の『メレンゲの気持ち』では、夏木マリさんが自粛生活中に購入したキッチングッズを公開!

この記事では、夏木マリさんが買ってよかったキッチングッズを紹介します!

スポンサーリンク

ソーダメーカー

b2e727eb2824cd1d47a198f20342327b

まず登場したのが、おうちで簡単に炭酸水が作れるソーダメーカー27,500円です。

これさえあれば、バーのようなドリンクをおうちでも楽しめます。

調理器具ホルダー

72a1541bcac344279860ddb38cac0916

調理器具ホルダー499円は、調理の途中で菜箸やお玉などを置いておける便利グッズです。

スピードみじん切り器

9f4535dff078efe6cb03be21c5d1a42b

スピードみじん切り器2,480円は、簡単に食材をみじん切りにすることができるキッチングッズです。

夏木マリさんはこのみじん切り器で、夕食の一品を作っていました。

きゅうりとタマネギとカニカマのサラダの作り方

7962519f15f0131bb58514a145e02d0b

1.スピードみじん切り器できゅうりとタマネギをみじん切りにする

2.ボウルに1の野菜と適当に割いたカニカマを入れる

3.塩・胡椒・マヨネーズを加え、混ぜ合わせれば完成!

電子レンジ蒸し器

ee687cdee411a2a761d11f57bd11e2dc

電子レンジ蒸し器473円は食材を包んでチンするだけで、蒸すことができるキッチングッズです。

パンケーキメーカー

f40ec4e01a2ac08ed658d809dc8d3c2d

パンケーキメーカー2,999円は小さな穴がいくつも開いており、小さなパンケーキを一度にたくさん作れるキッチングッズです。

夏木マリさんはこれを使ってオープンオムレツを作っていました。

オープンオムレツの作り方

559b84b106ff15810c5cee61449f5237

1.フライパンにパンケーキメーカーをのせる

2.卵・チーズ・パセリを混ぜた卵液をパンケーキメーカーの穴に流し入れる

3.卵が焼き上がったら、レタスなどの野菜とお皿に盛れば完成!

デジタル計量スプーン

c0971892415c46f6a51c1bca5d1e2b8f

デジタル計量スプーン1,830円は、スプーンを持った状態でも調味料を0.1g単位ではかることができる計量スプーンです。

デジタル計量カップ

ec191ae713cfdc685f6f8217b145ee09

デジタル計量カップ2,438円は、食材の量だけでなく温度もはかれる軽量カップです。

冷蔵庫収納

02764de6e64cdf90efe3fe1a51121f8a

冷蔵庫収納2,100円は食材を種類ごとにまとめて、冷蔵庫に収納するための便利グッズです。

ソープディスペンサー&スポンジホルダー

fffa86f9fa2358bc1fa4e3b25773a777

ソープディスペンサー&スポンジホルダー1,375円は、スポンジをプッシュするだけで洗剤を適量つけることができる便利グッズです。

まとめ

夏木マリさん愛用のキッチングッズを紹介しました。

次のページでは、村上佳菜子さんが体験したクローゼット管理アプリについてまとめます!

【メレンゲの気持ち】XZ(クローゼット)クローゼット管理アプリを村上佳菜子さんが体験(7月18日)

キッチングッズといえば、ヒルナンデスでプロが使う超便利キッチングッズが紹介されていました。

こちらもよろしければご覧ください↓

【ヒルナンデス】パンナイフ・糖質カット土鍋・T型ピーラー・水切りボウル・ホットサンドメッシュ プロが使う超便利キッチングッズ(7月21日)