Language

【ヒルナンデス】ネギ塩だれ&塩だれ漬けマグロの作り方!『コウケンテツさんの手作り調味料』 6月15日)

スポンサーリンク
bbfbb46e644f9bd23d49ca12b0357009 エンタメ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2020年6月15日の『ヒルナンデス』では、料理研究家のコウケンテツさんがおうちで作れる手作り調味料を教えてくれました。

この記事では、コウケンテツさんのネギ塩だれとアレンジレシピ『塩だれ漬けマグロ』の作り方をまとめます!

スポンサーリンク

コウケンテツさんのネギ塩だれの作り方

5b8aed3115893483741f6f0c6d0c905e

【材料】

ネギのみじん切り    1本

粗びき黒コショウ    小さじ1

ごま油         大さじ2

塩           大さじ1/2

レモン汁        大さじ1

【作り方】

1.みじん切りしたネギに塩を入れて混ぜる

2.塩とネギがなじんだら、ごま油を加える

3.お好みで黒コショウを入れる

4.レモン汁を加え、かき混ぜれば完成!

こちらのタレはたたきキュウリ蒸し鶏納豆などにかけたり、市販の塩ラーメンにのせても美味しいそうです。

ネギ塩だれは、冷蔵庫で2~3日は保存可能だそうです。

ネギ塩漬けまぐろの作り方

c428422859c370fda09ea4eb44a46b70

1.マグロの刺身にネギ塩だれをかけ、1~2分漬ける

<ポイント>タレが無駄にならないよう、重ねて漬けておくとより味がしみ込む

2.マグロを器に盛り、カイワレを添えれば完成!

ネギ塩漬けマグロのお味は?

ネギ塩に漬けることで酸味がプラスされ、レモンでマグロの臭みも取れるそうです。

マグロにごま油がコーティングされるので、マグロの赤身が中トロのようなねっとりとした食感に!

ぜひマネしてみたいですね!

今回紹介された手作りダレは、こちらからご覧いただけます↓

【ヒルナンデス】オリーブオイル柚子胡椒たれ&サラダそうめんの作り方!『コウケンテツさんの手作り調味料』 6月15日)