【ホンマでっかTV】あがり症、緊張を克服する方法(2022年8月24日)

スポンサーリンク
日本人のやる気 生活の知恵

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2022年8月24日のフジテレビ系列『ホンマでっかTV』で放送された、あがり症、緊張を克服する方法を紹介します!

今回のホンマでっかTVは、あがり症ですぐテンパってしまう芸能人が大集合!

評論家からは『収録前ゲストが、スタジオに入ってくる様子を見て、緊張する理由がわかった』と、ゲストのしぐさや行動など、その理由を指摘していく。

それを解消するためにはある3つのものをほぐすといいということで、ゲスト全員でやってみることに!

今回の記事では、2022年8月24日のフジテレビ系列『ホンマでっかTV』で放送された、あがり症、緊張を克服する方法まとめます。

スポンサーリンク

日本人は欧米人よりあがりやすい遺伝子持ち!?

生物学評論家 池田清彦先生によると

セロトニンという心を落ち着かせるホルモンが足りないと、不安を感じ気分が落ち込んだりするのですが、セロトニンを調整する遺伝子、セロトニントランスポーター遺伝子には、S型(あがりやすい)、L型(あがりにくい)の2つの染色体があり、L型を持っている人はセロトニンがたくさんでて、S型を持っている人は、セロトニンがあまり出ない。

日本人は、あがりやすいSS型が多く65%いて、アメリカ人は、19%しかいない。

日本人には、アメリカ人に比べ、あがりやすい人が多く、アメリカ人は日本人に比べあがりにくい人が多い。

また、あがりにくいLL型の人は、日本人に3%しかおらず、アメリカ人は32%いるので、日本人とアメリカ人では、性質が全然違う。

日本人 染色体 アメリカ人
65% SS型 19%
32% SL型 49%
3% LL型 32%

あがり症の人はIQが高い!?

疲労評論家 梶本修身先生によると

あがり症は、人類が生きる為に重要な要素で、あがり症の人はIQが高いというデーターがあるとのこと。

あがり症は、医学的には社会不安障害といい、社会不安障害人はIQが高い傾向にあるということが、ニューヨーク州立大学の研究で分かっており、不安不安要素が高ければ高いほどIQが高くなるとのこと。

IQが高い人は、先々のいろいろの想定をするので、そうするとネガティブな要素もいっぱい浮かんでくるので、不安要素がいっぱい浮かんでくる、逆に言うとリスク回避が上手になるとのこと。

番組に出演している方は、あがり症ということで呼ばれていますが、すべった時でも、リスク回避が上手だから、今ここにいる(この場にいれる)とのこと。

自意識が過剰だからあがる

生物学評論家 池田清彦先生によると

自意識過剰で、自分ができると思われたいから緊張してしまう。

『自分がよく見られたいとか、あいつ金持ちだと思われたいとか、あの人常連で、色んな事簡単にできるとか、あの人さっさと色々なことが簡単にできると思われたい。』とかどうしても「良く思われたい」の、でも、人は自分が気にするほど、誰も気にしていないよ(笑)とのこと。

左手を30秒グーパーすればテンパらなくなる!?

異常心理評論家 杉浦義典先生によると

緊張した時に、『どうしよう』と考えると、自然にできていることがかえってできなくなる。

そういう余計なことを考えるのが左脳、凄くなれて練習しているパフォーマンスは右脳を使っている。

脳と体は交差する為、右脳のスイッチをonするの為に左手を動かすと良いとのこと。

逆に、右手をグーパーするのは、逆効果とのこと。

左脳 ⇒ 論理的な思考を行う。

右脳 ⇒ 芸術的センスと関連。

脳と体は交差する為、左手を動かすと右脳の働きが優位に!

緊張しやすい出演者がスタジオに入ってくるときの様子

大久保 嘉人さん

大久保 嘉人さんは、必要以上にシャツを直し落ち着かない様子でした。

JPさん

JPさんは、仁丹を食べたり、除菌スプレーをしたり、口臭剤を使ったり落ち着かない様子でした。

緊張が隠せない人の特徴

印象評論家 美有姫さんによると 

緊張が隠せない人の特徴は3首がガチガチになること。

緊張が隠せない人は、まず手首が震え、次に足首が震え、首(声)が震える。

3首が緊張で硬くなると緊張をより高めてしまう。

手首、足首、首を震わせると上がりにくくなる!?

印象評論家 美有姫さんによると 

緊張しないために何をすればよいのかというと、手首、足首、首を震わせると上がりにくくなる。

緊張をすることを行う前に、まず足首を振って震わせ、次に足首と一緒に手首を振り震わせ、次に足首、手首と一緒に首を震わせるために声を出すと良いとのこと。

ちなみに、手首は、下に下げず、頭上に挙げ振らなければいけないとのこと。

緊張することをする前に震わせておくと本番では、震えにくくなるとのこと。

カマンベールチーズを食べると不安が減る!?

疲労評論家 梶本修身先生によると

あがる人は、不安を感じるから上がるので、医療現場では、抗不安薬という薬を出すのですが、天然物質で、役に立つ「ラクトフェリン」という物質があり、ラクトフェリンは出産直後の母乳の中に一番含まれている成分で、乳児の腸管免疫を高めたり、強い抗不安作用があり、飲んだ赤ちゃんが安心するという働きもある。

実は、牛の生乳にも含まれているのですが、残念ながら加熱処理するとラクトフェリンはほとんどなくなってしまいます。

しかし、カマンベールチーズ(ナチュラルチーズ)は、加熱処理せずに生乳をそのまま濃縮して作られているので、ラクトフェリンが豊富に含まれています。

不安による緊張が強い方は、カマンベールチーズを食べると良いとのこと。

不安感が強い人はムダ毛を処理しない方がいい!?

異常心理評論家 杉浦義典先生によると

人間は、優しくなでられると落ち着く。

なでられた感覚を感じ取る神経は、体毛の毛根に巻き付いているので、体毛が動くことで、優しい愛撫を感じ取り、不安が軽減される。

ハグも落ち着けるのですが、実際にハグをする場面があまりないので、自分自身でお腹と胸に手を当ててセルフハグをするだけでも心が落ち着く効果があり、実際の実験でも効果があるという実験結果があるとのこと。

まとめ

今回の記事では、2022年8月24日のフジテレビ系列『ホンマでっかTV』で放送された、あがり症、緊張を克服する方法まとめました。

翌週放送された美容情報です↓

ホンマでっかTV記事一覧

【ホンマでっかTV】耳かき ブラマヨ吉田さんお土産ベストバイ 尾田栄一郎先生へプレゼント(2022年8月10日)

【ホンマでっかTV】ワコールMENパンツ(レースボクサー)お土産ベストバイ 尾田栄一郎先生へプレゼント(2022年8月10日)

【ホンマでっかTV】中華そばふじいお取り寄せラーメン お土産ベストバイ 尾田栄一郎先生へプレゼント(2022年8月10日)

【ホンマでっかTV】きゅうりの浅漬け(ホエー使用)のレシピ 食生活・ダイエットSP(2022年8月3日)

【ホンマでっかTV】食生活相談 完全メシ・ダイエット・だしパック・オートミール・ブルーベリー・糖質制限etc.(2022年8月3日)

【ホンマでっかTV】最新美容整形事情BEST5 おでこ・鼻・口元・たるみ(2022年4月27日)

【ホンマでっかTV】CAX 薄毛隠しスプレー お取り寄せ 薄毛お悩み相談(2022年1月26日)

【ホンマでっかTV】ひらけ、ゴミ箱のお取り寄せ通販購入情報 若槻千夏さんネットショッピングベストバイ商品(2022年1月12日)

【ホンマでっかTV】おしぼりシルキーのお取り寄せ通販購入情報 ゆめっちさんネットショッピングベストバイ商品(2022年1月12日)

【ホンマでっかTV】進化系バターサンド4種のお取り寄せ通販購入方法 あまいけいきさんおすすめ食欲の秋グルメ(10月20日)

ホンマでっかTV番組情報

ホンマでっかTV HP