2025年7月9日のTBS系列『巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会』で放送された、温かい食事と冷たい食事どっちが太りにくい?ザ・たっちさんのダイエット検証&結果を紹介します!
今回の「それって実際どうなの会」では、1人が温かいの食事、もう1人が冷たいの食事をとり、どっちの方が太りにくいのか、ザ・たっちの2人が体を張って検証しました。
専門家がおすすめする温かい食べ物をとると、太りにくい⁉︎
この記事では、ザ・たっちの温冷ダイエット検証結果をまとめます。
(画像出典:それって実際どうなの会)
温かい食べ物VS冷たい食べ物 太りにくいのは?
温かい食べ物と冷たい食べ物どっちが太りにくい?のか、双子芸人のザ・たっちの2人が挑戦!
専門家によると、温かい食べ物は…
- 内臓が温まって消化が促され、エネルギー代謝がアップ!
ということで、痩せやすくなると言います。
ところが、別の専門家によると、冷たい食事は…
- 体温を上げようとするので、エネルギー代謝が上がる
という意見も。
そこでざ・タッチの双子芸人お2人が、温かい食事・冷たい食事をそれぞれ食べて、どっちが痩せるのか検証に挑戦しました!
【温冷太りにくいのはどっち検証条件】
・期間は3日間
・たくやさん→温かい食事 かずやさん→冷たい食事
・それぞれ1食約780kcalをとる
温かい食べ物冷たい食べ物検証1日目
たくやさんの体重測定:75.4kg
かずやさんの体重測定:75.4kg
2人の体重差は0kgです。
●朝食 たくやさん:海老天そば かずやさん:ざるそば&海老天
たくやさんは体が温まりました。かずやさんは冷たい食事で早く食べ終わりました。
●昼食 たくやさん:トマトとバジルのパスタ かずやさん:トマトとバジルの冷製パスタ 約850kcal
冷やした主食=レジスタントスターチ効果が出るか⁉︎
●夕食 たくやさん:夏の野菜カレー かずやさん:冷やし夏野菜カレー

温かい食べ物冷たい食べ物検証2日目
たくやさんの体重測定:75.4kg⇨75.1kg(-0.3kg)
かずやさんの体重測定:75.4kg⇨75.0kg(-0.4kg)
2人の体重差は0.1kgとなりました。
●朝食 たくやさん:鮭定食 かずやさん:冷たいおにぎり&温めの味噌汁 約740kcal
たくやさんは温かい食べ物で血糖値が上昇し、食後眠くなりました。
●昼食 たくやさん:月見とろろうどん かずやさん:ぶっかけ月見とろろうどん
●夕食 たくやさん:担々麺 かずやさん:冷やし担々麺

温かい食べ物冷たい食べ物検証3日目
たくやさんの体重測定:75.1kg⇨75.3kg(+0.2kg)
かずやさんの体重測定:75.0kg⇨75.3kg(+0.3kg)
2人の体重差は0kgとなりました。
●朝食 たくやさん:にゅうめん かずやさん:冷たいそうめん
●昼食 たくやさん:お刺身定食 かずやさん:お寿司
●夕食 たくやさん:ラーメン かずやさん:冷やし中華
温かい食べ物冷たい食べ物検証結果
たくやさんの体重測定:初日75.3kg⇨75.1kg(-0.2kg、初日から-0.3kg)
かずやさんの体重測定:初日75.3kg⇨75.6kg(昨日から+0.3kg、初日から+0.2kg)
体重差は3日間で 0.5kgとなりました。
まとめ
『それって実際どうなの会』で放送された、ザ・たっちの温かい食べ物冷たい食べ物検証&結果を紹介しました。
ダイエットするときの参考になりますね!
ダイエット検証記事は、こちらもおすすめです↓
実際どうなの会ダイエット記事
巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会番組情報
番組名:巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会
放送局:TBS系列
放送時間:毎週水曜日よる8時〜
出演者:生瀬勝久、森三中大島美幸、満島真之介 ほか
公式HP:巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会
専門家によると…
・レジスタントスターチは体にとって良いものなので、長期的に考えれば冷たい食事も良いのでは。
・温かいものを食べると内臓が温まり、消化が活性化し、基礎代謝が上がったのでは?
といった理由から、体重減少に差がでたのでは!とのことでした。