【シューイチ】いちごのカプレーゼの作り方 まじっすか中学生いちご博士のレシピ&おすすめ品種(3月21日)

スポンサーリンク
グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2021年3月21日の『シューイチ』では、中学生イチゴ博士・緒方くんが登場!

イチゴの美味しい食べ方やおすすめ品種を教えてくれました。

この記事では、最年少野菜ソムリエの緒方くんおすすめいちごの簡単レシピを紹介します!

スポンサーリンク

美味しいいちごの見分け方は?

美味しいいちごは大きくていびつな形をしているものだそうです。

ヘタよりも先端の方が甘いイチゴ。

先端がいびつなのはより甘い部分が多いという証拠なんだとか。

また葉がそりかえっているのは、新鮮な証拠です。

小さくて葉が寝ているもの(新鮮でない)や、ヘタ周辺が白いもの(熟していない)などは避けると良いそうです。

イチゴは水分が大敵!

いちごはヘタをとって洗うとビタミンCが水に溶け出してしまいます。

風味を落とさず最も美味しく食べるためには、洗う時ヘタがついたまま洗いましょう。

極うまイチゴ品種3種

一度は食べてみたい極うま品種を教えてくれました。

1 いばらキッス

いばらキッスは緒方くんが「なんでこんなに美味しいのが世の中に広まってないのかな?」と発言したことで、いばらき大使になるきっかけになった品種だそうです。

甘さが強いとちおとめ・サイズが大きいレッドパール・酸味が少ない章姫を掛け合わせています。

2 くろいちご 真紅の美鈴

黒く見えるほどの濃い赤さからその名がついたという千葉県産くろいちご

中丸くんいわく、砂糖くらい甘いそうです。

アントシアニンも多く、栄養価も高いいちごです。

3 雪うさぎ

佐賀県産雪うさぎは1粒720円もする高級イチゴです。

生産農家がたった5軒しかなく、希少なため高価なんだとか。

白い見た目もインパクトがありますが、みずみずしくイナップルのような香りがするのが特徴です。

【シューイチ】いちごのカプレーゼの作り方 中学生いちご博士のレシピ(3月21日)

【シューイチ】いちごのカプレーゼの作り方 中学生いちご博士のレシピ(3月21日)

Recipe by NEWS123Course: 前菜Cuisine: カプレーゼ
Servings

1

servings
Prep time

30

minutes
Cooking time

3

minutes
Total time

1

hour 

10

minutes

中学生イチゴ博士おすすめレシピです。

材料

  • イチゴ

  • モッツァレラチーズ

  • オリーブオイル

  • レモン

  • あらびきコショウ

作り方

  • イチゴのへたのギリギリの部分を切り落とし、半分にカットする
  • モッツァレラチーズを食べやすい大きさに切る
  • 材料を皿に並べ、レモン(4分の1個分くらい)を絞る
  • オリーブオイルをひと回しかける
  • 粗挽きコショウをかけて完成

イチゴのカプレーゼのお味は?

イチゴのカプレーゼはチーズとの相性が良く、とても美味しいそうです。

今回は味の濃いとちおとめを使用していましたが、美味しいイチゴが手に入ったらぜひ挑戦してみたいですね!

今回いちごについて教えてくれた緒方くんは、昨日別番組でも野菜の美味しいレシピを紹介してくれました↓

【博士ちゃん】ニラの卵黄のせの作り方 最年少野菜ソムリエのレシピ(3月20日)

4月に放送された緒方湊くんのトマト講座は、こちらでまとめています↓

【シューイチ】トマトの見分け方&野菜ソムリエおすすめ品種 まじっすか野菜マイスター編(4月25日)

よろしければあわせてご覧ください!