2023年3月11日の『サタデープラス(サタプラ)』で放送された キムチひたすら試してランキングのトップ5&部門別1位の結果を紹介します!
サタデープラスでは、毎回清水麻椰アナウンサーが市販の商品をひたすら試して、1番良い商品をランキングで発表しています。
今回はスーパーやコンビニで買える13種類の キムチをひたすら試して、本当におすすめの キムチを教えてくれました。
買って失敗しないキムチBEST5とは?
部門別の1位の キムチも発表します。
キムチひたすら試してランキング 部門別1位
キムチ人気13種類を数時間かけて試した結果を発表!
評価には、神奈川県川崎市のおつけもの慶の店主 渥美さんも参戦しました。
唐辛子・ニンニク・塩辛・果物などヤンニョム(タレ)がしっかり香ること
おつけもの慶のキムチは、お取り寄せできます↓
香り 第1位 モランボン 韓キムチ
モランボンの 韓キムチ
— あき (@Aki70tama) August 24, 2022
辛くて美味しいんです
酸味が出にくいし辛いキムチ好きな方にいいと思います
普通にスーパーで
日本のキムチより韓国キムチの味しますよ ジャパン海苔とごま油キムチでちょこっと米食べる? pic.twitter.com/sRtUU05UPe
香り 第1位 モランボン 韓キムチ (454円)です。
香りに集中するために目隠しをして香りをチェックしました。
モランボンの韓キムチは「ニンニク、唐辛子の香りがしっかりする!」とのこと。
ヤンニョムに使うたくさんの素材(玉ねぎ・大根・生姜・にんにく・長ネギ・ニラ・唐辛子など)が良い香りを出しています。
中でもニンニク・ニラが食欲促進する香りを出しています。
コスパ 第1位 吉野家白菜キムチ
コスパ 第1位 吉野家白菜キムチ (200g 181円)です。
キムチを水で洗って、白菜10gあたりの量を計りました。
平均19.3円でしたが、こちらの商品は14.1円という安さでした。
国産白菜を使用。
ヤンニョムには、5種類の塩辛素材(オキアミ・いか・タラ・カニみそ・アミエビ)を使用しています。
魚介の旨味が効いた、コスパ抜群キムチです。
牛丼との相性もバッチリです。
そのままの味 第1位 モランボン 韓キムチ
そのままの味 第1位 モランボン 韓キムチ (454円)です。
そのまま食べて、味をチェックしました。
香りについで、そのままの味でもモランボンのキムチが1位を獲得!
唐辛子の辛さと白菜の甘さのバランスが抜群!
辛さの違う2種類の韓国産唐辛子をブレンドし、深いコクと強いからさを実現しています。
辛さの中に甘味も感じられる本場キムチに仕上げています。
おつけもの慶の渥美さんは、あまりの美味しさにおかわりしていました。
ご飯との相性 第1位 ライフプレミアム 手作りにこだわったおいしい本場キムチ
ミーハーなので、YouTubeで紹介されていたライフの「手作りにこだわったおいしい本場キムチ」をうきうきで買ったら、普段は米に合う甘めキムチで慣れている私のお子様舌がびっくりしちゃう酸シビ辛で大変美味かった… これ豚キムチにしても水っぽくならずビシッと味が決まってよい。酒が進むのう… pic.twitter.com/hD80rAuKMh
— 一藤 (@lH9Nh31jUEYmhwx) January 9, 2022
ご飯との相性 第1位 ライフプレミアム 手作りにこだわったおいしい本場キムチ (321円)です。
ライフのプライベートブランド商品が1位に!
本場韓国の味をしっかりと再現できているそうです。
白菜1枚1枚手作業でヤンニョムを塗ることで味が染み込みしっかりとした旨味のある味に仕上がっています。
このほかにも、イケガミの宮廷キムチ手仕込み200gも、白菜がちゃんと塩漬けしており、昆布入り出汁の風味が効いたマイルドな味わいでご飯に合うそうです。
加熱した時の味 第1位 秋本食品 王道キムチ
加熱した時の味 第1位 秋本食品 王道キムチ (322円)です。
豚キムチを作ってみて、味を比べました。
神奈川県綾瀬市に本社を置く秋本食品のキムチが1位に!
味が濃く、白菜、ヤンニョムの水分が少ないので、豚の油とキムチがしっかり絡んでいるそうです。
このほかに、宗家キムチ320gも豚肉とキムチの相性抜群で好評でした。
キムチひたすら試してランキング 総合TOP5
キムチの総合ランキングを発表!
第5位 イケガミ 宮廷キムチ手仕込み
キムチ鍋 イケガミ 宮廷キムチ手仕込みを使用。白菜が一定の大きさに切り添えられてるところが印象的。酸味が抑えられてて辛みも少なく味が濃い!キムチ鍋と言うよりピリ辛鍋だな。結構好き。吉野家のキムチとタイマンはれるなこれ pic.twitter.com/Qhxxh6lzNo
— ジジスラ (@zizisura) September 29, 2018
第5位 イケガミ 宮廷キムチ手仕込み (200g 324円)です。
東京・日本橋に本社を置くキムチ製造会社のキムチが、バランスの取れた高得点でランクイン!
昆布入りダシの風味でマイルドな味わいです。
ご飯との相性◎
1枚1枚白菜にヤンニョムを手塗りしています。
昆布の風味が広がるあっさり味のキムチなので、キムチ初心者におすすめだそうです。
総合:40点
香り:7点
コスパ:8点
そのままの味:8点
ご飯との相性:9点
加熱した時の味:8点
第4位 宗家キムチ(チョンガキムチ)
第4位 大象ジャパン(テサンジャパン)宗家キムチ(チョンガキムチ) (320g398円)です。
韓国でキムチの売り上げNo.1をほこる、韓国メーカーのキムチがランクイン!
コスパと味で高得点を獲得しました。
ご飯との相性◎!
乳酸発酵による深い酸味に、ニンニクの香り、シャキッとした白菜が合わさることで、格別の味に仕上がっています。
キムチチャーハンにしても、キムチ鍋に入れても美味しい、万能キムチです。
総合:42点
香り:7点
コスパ:9点
そのままの味:9点
ご飯との相性:9点
加熱した時の味:9点
第3位 秋本食品 王道キムチ(ワンドキムチ)
甘いのも、小エビが多いのも苦手な私は昔から王道✨キムチ✨
— 槇ななり?春M3アルバム発売 (@makinanari) November 15, 2019
美味し過ぎ❤️#秋本食品 #王道キムチ pic.twitter.com/evRJUtP31j
第3位 秋本食品 王道キムチ (322円)です。
加熱した時の味は満点を獲得しました!
国産白菜に三種の魚介エキスを使用しています。
日本人好みの旨味とコクのある味に仕上げています。
パスタ・トマトの味付けに使った、トマトとキムチのアラビアータ風にするのもおすすめだそうです。
総合:44点
香り:8点
コスパ:8点
そのままの味:9点
ご飯との相性:9点
加熱した時の味:10点
第2位 ライフプレミアム 手作りにこだわったおいしい本場キムチ
ライフに投票しました。
— エミリー・チェン (@you3ji4) October 12, 2022
ライフプレミアムの「手作りにこだわったおいしい本場キムチ」を高く評価しています。#スーパー総選挙#私の推しスーパー pic.twitter.com/tYh85YfLD3
第2位 ライフプレミアム 手作りにこだわったおいしい本場キムチ (321円)です。
ひたすら試してランキング常連のライフのPB商品がランクイン!
味の三項目で10点満点を獲得!
「酸味でお肉が柔らかくなり、加熱することで酸味が旨味に変わっている」とのことで、加熱した時の味◎
本場の味にこだわり、韓国で製造され、手作業でヤンニョムを塗り込んで作っています。
辛さの中に甘味もあるキムチです。
総合:47点
香り:9点
コスパ:8点
そのままの味:10点
ご飯との相性:10点
加熱した時の味:10点
第1位 モランボン 韓キムチ
モランボンの韓キムチ、しばらく売り切れが続くのか…#サタプラ でランキング1位になると大変だ。 pic.twitter.com/LxwCcxeltW
— iDE?自律神經出張中 Ꭿ.Ꮶ.Ꭿ 禰宜拉男(ネギラーメン) (@SC65Kai_11FOUR) March 10, 2023
第1位 モランボン 韓キムチ(454円)です。
東京に本社を置くモランボンのキムチが1位に!
コスパ以外、4つの項目で10点満点を獲得しました。
甘さと辛さのバランスが絶妙!
2種類の韓国産唐辛子をブレンドすることで、深いコクと強いからさを実現しています。
ピザ生地にキムチとチーズを乗せて焼くキムチーズピザのアレンジもおすすめだそうです。
総合:48点
香り:10点
コスパ:8点
そのままの味:10点
ご飯との相性:10点
加熱した時の味:10点
まとめ
キムチひたすら試してランキングの結果を紹介しました。
翌週放送されたランキングです↓
同じ日に放送された収納グッズランキングです↓
ひたすら試してランキングの記事
最近放送されたひたすら試してランキングです↓
【サタプラ】キャリーケースひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位サタデープラス2023年3月4日
【サタプラ】麻婆豆腐の素ひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位サタデープラス2023年2月25日
【サタプラ】カセットコンロひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位サタデープラス2023年2月18日
【サタプラ】カルボナーラソースひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位サタデープラス2023年2月11日
【サタプラ】エクレアひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位サタデープラス2023年2月4日
【サタプラ】ルームシューズひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位サタデープラス2023年1月28日
【サタプラ】カップラーメン味噌味ひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位サタデープラス2023年1月21日
【サタプラ】豆乳鍋の素ひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位サタデープラス2023年1月14日
【サタプラ】クリームシチューひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位サタデープラス2023年1月7日
【サタプラ】ひたすら試してランキング2022年下半期サタデミー大賞グランプリ結果 サタデープラス 12月24日
【サタプラ】ハンドクリームひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位サタデープラス(2022年12月17日)
【サタプラ】掃除グッズ(DCM)ひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位サタデープラス2022年12月10日
【サタプラ】ビーフシチューひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位サタデープラス(2022年12月10日)
【サタプラ】肉まんひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位サタデープラス(2022年12月3日)
【サタプラ】ミートソースひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位サタデープラス(2022年11月26日)
【サタプラ】シャワーヘッドひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位サタデープラス(2022年11月19日)
【サタプラ】カニカマひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位サタデープラス(2022年11月12日)
【サタプラ】レトルトカレーひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位 サタデープラス(2022年11月5日)
【サタプラ】コーヒーゼリーひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位 サタデープラス(2022年10月22日)
【サタプラ】ソーセージパンひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位 サタデープラス(2022年10月22日)
【サタプラ】冷凍たこ焼きひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位 サタデープラス(2022年10月15日)
【サタプラ】鮭茶漬け(お茶漬けの素)ひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位 サタデープラス(2022年10月8日)
【サタプラ】靴下ひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位 サタデープラス(2022年10月1日)
【サタプラ】バターひたすら試してランキングBEST5&部門別第1位 サタデープラス(2022年9月24日)
【サタプラ】 ひたすら試してランキング2022年上半期サタデミー大賞調味料・食品グランプリ結果 サタデープラス 7月2日