2025年2月6日のNHK放送『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、バレンタインにおすすめ!藤野貴子さんの「チョコクラッカー&チーズクラッカー」のレシピを紹介します!
今回のあさイチ みんなゴハンだよは、フランス料理のシェフの父と、料理研究家の母を持つ、お菓子研究家の藤野貴子さんが登場!
スティック状にしたクラッカーにチョコレートでコーティングするチョコクラッカーと、生地を焼く前にチーズと黒こしょうをトッピングしたチーズクラッカーを伝授。
「チョコ&チーズクラッカー」のレシピを教えてくれましたので、紹介したいと思います!
(画像出典:NHK)
![【あさイチ】チョコ&チーズクラッカーのレシピ 藤野貴子さん](https://news123.work/wp-content/uploads/2025/02/chokoandcheese.jpg)
【あさイチ】チョコ&チーズクラッカーのレシピ 藤野貴子さん
Course: クラッカーCuisine: チョコクラッカー, チーズクラッカー, チョコ&チーズクラッカー, ザクザク食感クラッカーServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
35
minutesTotal time
40
minutesみんなゴハンだよ(作りやすい分量)
材料
- 生地
薄力粉 120g
きび糖 30g
粗塩 2g
- このほかの材料
ごま油(白) 大さじ2
水 大さじ2
チョコレート 75g
サラダ油 適量
粉チーズ 15g
黒こしょう(粗びき) 適量
作り方
- オーブンは180℃に温めておく。オーブン用シートを天板の大きさに合わせて切っておく。
- 生地の材料をボウルに入れ、手でダマなどを潰しながら混ぜる。
★Point 五本指を立てて優しく回しながら混ぜる。 - 2にごま油を入れ、やさしく混ぜ合わせる。
- 3に水を入れ、粉けがなくなり、ひとまとまりになるまで練り混ぜる。
- 5回ほど生地を折りたたむようにして形を整え、丸くまとめる。
- オーブン用シートの上に生地の半量をのせ、上にもシートをかぶせ、シートの上からめん棒でギュッと押しつけて平らにしたら、中心から四隅に向かって伸ばしながら3mm厚さにする。同じようにもう1枚つくる。
★Point オーブンシートごと回転させながら中央から四隅に生地を伸ばす。途中シートをはがし、空気を含ませて再び生地にのせて伸ばすと、少ない力で均一に伸ばしやすい! - チョコ味は、生地に8mm幅のスティック状に切り込みを入れる。
- チーズ味は、表面に粉チーズと黒こしょうをふり、手で生地に押しつけてから、同様に8mm幅の切り込みを入れる。
- 180℃のオーブンで、きつね色になるまで、20~25分間焼く。
- 焼き上がったら、スティック状に切れていなければ、手でパキパキと割る。(チーズ味のクラッカーは焼き上がったら完成!)
- コーティング用のチョコレートを作る。チョコレートを耐熱用のカップなどに入れ、電子レンジ(600W)に30秒間かけて軽く混ぜる。同様に加熱を3~4回繰り返して、チョコレートを溶かし、サラダ油を加えて、軽く混ぜる。
- 焼きあがったチョコ用のクラッカーに11のチョコレートをつけ、オーブン用シートにのせて、冷やし固めたら、チョコクラッカーの完成!
まとめ
『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、藤野貴子さんの「チョコアンドチーズクラッカー」の作り方を紹介しました。
ぜひ試してみたいと思います♪