2025年7月29日のフジテレビ系列『ぽかぽか』で放送された、浜内千波さんのレシピ 「カリッとジューシー地鶏の唐揚げ」のレシピを紹介します!
今回のぽかぽかでは、花澤修行のコーナーに、料理研究家の浜内千波さんが登場!
本日は地鶏のからあげだそうです。
時短で作れる唐揚げのレシピを教えてくれましたので、紹介したいと思います!
(画像はイメージです)

【ぽかぽか】カリッとジューシー地鶏の唐揚げのレシピ 浜内千波さんの簡単料理
Course: 唐揚げCuisine: 唐揚げ, カリッとジューシー地鶏の唐揚げServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesTotal time
15
minutes2025年7月29日放送のレシピ。
材料
鶏もも肉 1枚(300g)
塩 小さじ2/3
こしょう 少々
すりおろしニンニク 1かけ分(3g〜)
すりおろししょうが 小1かけ分(5g〜)
水 大さじ2
小麦粉 大さじ2
片栗粉 大さじ4〜
サラダ油 150cc〜
作り方
- 鶏もも肉を9等分に切る
- 鶏肉をボウルに入れ、塩コショウを揉み込む
★Point 地鶏はうま味が強いので、塩コショウでOK!普通の鶏肉なら醤油を加える - 2に水を加えて揉み込む
★Point 水を揉み込むことでジューシーに仕上がる!普通の鶏肉なら酒に変える。肉の10%くらいの水分で。 - 3ににんにく、しょうがをすり入れて、揉み込む
- 4に薄力粉を加えて揉み込む
- 5の鶏肉に片栗粉をまぶす
★Point 全体をまとうように皮を広げながら成形する。時間があれば片栗粉がしっとりするまで置く。 - 熱したフライパンにサラダ油を入れて温める
- 7に6の鶏肉を大きいものから入れて、低温で1分ほど揚げる
★Point 中までじっくり火を通すため、低温で揚げる - 鶏肉をひっくり返し、さらに1分火を通す
- 鶏肉をいったんバットに取り出し、1分休ませる
★Point 表1分・裏1分・バットで休ませるのを1分 を計3回繰り返す - ふたたび鶏肉を熱した油に入れて1分、さらにひっくり返して1分、バットで1分休ませる
- 3回目は中火にして、鶏肉を熱した油に入れて1分、さらにひっくり返して1分揚げる
★Point 3回目だけ中温で揚げて、色をつける
メモ
- 時短からあげ
まとめ
『ぽかぽか』で放送された、「地鶏の唐揚げ」のレシピを紹介しました。
ぜひ試してみたいと思います♪
浜内千波先生のレシピです↓