2021年4月6日の『ラヴィット』では、キューピードレッシングが特集されました。
売上1位は深煎りごまドレッシングだそうですが、超一流シェフが選ぶのはどのドレッシング?
この記事では、キューピードレッシングランキングTOP10を紹介します!
第10位 すりおろしオニオンドレッシング

すりおろしオニオンドレッシング281円は、炒めたニンニクとすりおろした玉ねぎのハーモニーを楽しめるドレッシングです。
第9位 コールスロードレッシング

コールスロードレッシング216円はクリーミーで、レモン・パイナップル果汁で爽やかな味わいです。
第8位 テイスティドレッシング黒酢たまねぎ

テイスティドレッシング黒酢たまねぎ350円は、つぶつぶ感のある玉ねぎの食感が活きたドレッシングです。
第7位 テイスティドレッシングイタリアン

テイスティドレッシングイタリアン350円は、ベーコンとオリーブオイルで味わい高く仕上がっています。
第6位 コブサラダドレッシング

コブサラダドレッシング281円は、卵黄と牛乳をベースにクミンやチリペッパーなどが加わったメキシカンテイストの一品です。
賛否両論でましたが、10点をつけたシェフが2人いました。
このドレッシングのアレンジレシピは、こちらでまとめています↓
【ラヴィット】コブサラダディップの作り方 キューピードレッシングアレンジレシピ(4月6日)
第5位 レモンドレッシング

レモンドレッシング281円はレモン果汁とグレープフルーツ果汁をあわせ、スッキリとした味わいになっています。
第4位 テイスティドレッシング胡麻(ピーナッツ入り)

テイスティドレッシング胡麻(ピーナッツ入り)350円は、ごまドレッシングにピーナッツをプラスしています。
第3位 シーザーサラダドレッシング

シーザーサラダドレッシング281円は、パルメザンチーズの食感を活かした一品です。
第2位 深煎りごまドレッシング

深煎りごまドレッシング281円は、焙煎の異なるゴマを組み合わせクリーミーでまろやかな味わいが特徴です。
第1位 深煎りごまゆずテイストドレッシング

第1位に輝いたのは、深煎りごまゆずテイストドレッシング281円でした。
深煎りゴマドレッシングをベースに、ゆずの香りをトッピングした一品です。
超一流シェフがアレンジレシピを教えてくれました↓
【ラヴィット】サーモンのミキュイの作り方 キューピードレッシングアレンジレシピ(4月6日)
【ラヴィット】鶏のパン粉焼き(深煎りごまゆずテイスト)の作り方 キューピードレッシングアレンジレシピ(4月6日)
まとめ
本当に美味しいキューピードレッシングTOP10の結果をまとめました。
昨日放送されたローソンスイーツランキングは、こちらでまとめています↓
【ラヴィット】ローソンスイーツランキングベスト10!超一流パティシエが採点(4月5日)
翌日放送されたクノールカップスープランキングは、こちらでまとめています↓