Language

【きょうの料理】肉じゃが(ベーシック)のレシピ 高橋拓児さん京料理人の新和食2025年5月28日

スポンサーリンク
定番肉じゃが グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2025年5月28日にNHK『きょうの料理』で放送された、高橋拓児さんの京料理人の次代を担う新和食 定番料理をNEW!アレンジ 拓児流ベーシックな定番肉じゃがのレシピをまとめます!

今回のきょうの料理では、京都の老舗料亭の京料理人「木乃婦」3代目店主 髙橋拓児さんが、和食の定番料理「肉じゃが」のベーシックバージョンと、新アレンジレシピを教えてくれました。

家庭でも真似しやすくアレンジされたレシピでしたので、紹介したいと思います!

【きょうの料理】基本の肉じゃが(ベーシック)のレシピ 髙橋拓児さん
スポンサーリンク

【きょうの料理】基本の肉じゃが(ベーシック)のレシピ 髙橋拓児さん

Recipe by NEWS123Course: 和食Cuisine: 肉じゃが, 定番肉じゃが, 基本の肉じゃが
Servings

3

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

25

minutes
Calories(一人前)

310

kcal
Total time

30

minutes

京料理人の新和食2025年5月28日(2〜3人分)

材料

  • 牛薄切り肉 200g

  • じゃがいも(男爵/大) 2個(460g)

  • 玉ねぎ 1個(200g)

  • だし カップ2

  • サラダ油 大さじ2/3

  • 【A】
  • しょうゆ 大さじ3

  • みりん 大さじ3

  • 酒 大さじ3

  • 砂糖 大さじ1/2

作り方

  • じゃがいもは皮をむき、大きめの乱切りにしたら、水にサッとさらして耐熱皿にのせ、水大さじ2(分量外)を加え、ふんわりとラップをして竹串で数か所刺し、電子レンジ600Wで様子を見ながら5分間、竹串がスッと通るまで加熱する。
    ★Point じゃがいもは電子レンジにかけて煮る時間を短くする。
  • 玉ねぎは大きめのくし形に切る。
  • 牛肉は食べやすい大きさに切る。
  • 鍋にサラダ油大さじ2/3を弱めの中火で熱し、鍋に油をなじませ、牛肉を入れて、焼き色がつくまで焼く。
  • 肉に焼き色がついて香ばしくなったら、玉ねぎ、じゃがいもを加え、だしを注ぎ入れる。
    ★Point だしはヒタヒタ程度の少なめに注ぐ。
  • 【A】を加え、落としぶたをして汁けがある程度なくなるまでコトコトと煮る。
  • じゃがいもがやや煮くずれるように軽く混ぜたら完成!
    ★Point じゃがいもを少し崩してソースにして、煮汁まで食べられる肉じゃがに!

まとめ

『きょうの料理』で放送された、京料理人・髙橋拓児さんの 基本の肉じゃがのレシピを紹介しました。

ぜひ参考にしたいと思います!

髙橋拓児さんのレシピです↓

きょうの料理のレシピ一覧

これまでのきょうの料理は、こちらからご覧いただけます↓

きょうの料理番組情報

きょうの料理の番組、放送情報です。

番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25 金曜日 12:20〜12:45
出演者:後藤繁榮、安藤佳祐、一柳亜矢子、片山千恵子ほか
公式HP:きょうの料理HP