2025年11月5日NHK『きょうの料理』で放送された”タサン志麻の小さな台所”「りんごのキャロットラペ」のレシピをまとめます!
今回のきょうの料理は、”伝説の家政婦”こと志麻さん(しまさん)が四季を通して料理を楽しむヒントをくれるシリーズで、”青森のりんごに会いに行く”というテーマ、弘前市のりんごスイーツの人気店や、りんご農家を訪れ、りんごの食べ比べなども体験されました。
志麻さんのりんご愛溢れるりんごスイーツや、りんごのおかずも登場!
この記事では『きょうの料理』で放送された、志麻さんの りんごのキャロットラペのレシピを紹介します。
(画像はイメージです)
【きょうの料理】りんごのキャロットラペのレシピ タサン志麻の小さな台所
Course: りんごCuisine: りんごのキャロットラペ4
servings5
minutes10
minutes15
minutes2025年11月5日放送 志麻さんの小さな台所(作りやすい分量)
材料
にんじん 1本
りんご 1個
塩 適量
レモン汁 1/4個分
オリーブオイル 大さじ2
作り方
- にんじんは皮をむき、半分の長さに切ってスライサーで細切りにし、ボウルに入れる。
- にんじんに塩2つまみを加え、よくもみ込む。
- にんじんから水けが出てきたら手でギュッと絞り、味をみて薄ければ塩適量で調える。
★Point 油を加えると塩が溶けにくくなるので、この段階でおいしいと感じる塩加減に調整する。 - 好みの塩加減になったら、レモン汁1/4個分、オリーブオイル大さじ2を加えてよくあえる。
- りんごはよく洗って皮付きのまま四つ割りにして芯を除き、3mm厚さのいちょう形に切り、数枚を重ねて3mm幅の細切りにする
★Point 先端にりんごの皮が残って、見た目がかわいく仕上がる! - 4のキャロットラペに5のりんごを加え、全体をよく混ぜ合わせたら出来上がり!
★Point りんごは変色を防ぐため、後から切って加える。ラペのレモン汁や塩も変色防止に!
メモ
- きょうの料理 志麻さん りんごレシピ
まとめ
『きょうの料理』タサン志麻さんの「りんごのキャロットラペ」のレシピをまとめました。
ぜひ参考にしたいと思います!
今回のレシピです↓
【きょうの料理】りんごのクランブルのレシピ タサン志麻さんの小さな台所 2025年11月5日
【きょうの料理】りんごのキャロットラペのレシピ タサン志麻さんの小さな台所 2025年11月5日
【きょうの料理】ソースヴィネグレットのレシピ タサン志麻さんの小さな台所 2025年8月6日
【きょうの料理】基本のサラダのレシピ ソースヴィネグレットで!タサン志麻さんの小さな台所 2025年8月6日
【きょうの料理】さっぱりチキンソテーのレシピ ソースヴィネグレットで!タサン志麻さん8月6日
【きょうの料理】ごまドレッシングのレシピ タサン志麻さんの小さな台所 2025年8月6日
前回の志麻さんレシピです↓
きょうの料理のレシピ一覧
これまでのきょうの料理は、こちらからご覧いただけます↓
きょうの料理番組情報
きょうの料理の番組、放送情報です。
