2025年5月20日NHK『きょうの料理』で放送された、”やなせたかしの台所”「あんぱん」連動企画 蔵出し!お宝レシピ「グリーンスープ」の作り方をまとめます!
今回のきょうの料理は、朝ドラ「あんぱん」連動企画で、以前にアンパンマン作者のやなせたかしさんがきょうの料理で披露したレシピが特集されました。
今回の記事では、『きょうの料理』で放送された、やなせたかしさんの グリーンスープのレシピを紹介します。
ストックしておいたチキンスープと下茹でしておいた冷凍野菜で、簡単に作れます。
やなせたかしさんはご自身の戦争体験から「食べることは重要」と考えていたため、日ごろから規則正しい生活と工夫を凝らした食事を心がけていたそうです。
そんな心がけから、94歳で亡くなるまで生涯現役を貫かれました。
(画像はイメージです)

【きょうの料理】グリーンスープのレシピ やなせたかしの台所
Course: グリーンスープCuisine: グリーンスープServings
2
servingsPrep time
1
hourCooking time
30
minutesCalories(一人前)
40
kcalTotal time
1
hour30
minutes2025年5月20日あんぱん連動企画
材料
かぼちゃ 10g
ほうれん草 10g
グリーンアスパラガス 1~2本
ブロッコリー 10g
そら豆(さやから出す) 10個
グリンピース(さやから出す) 大さじ1
チキンスープ 30ml
水 250ml
白ワイン 少々
スキムミルク 大さじ1弱
塩 少々
こしょう 少々
- チキンスープ
鶏手羽先 10本
大きめに切ったセロリ 1本
にんじん 1/2本
玉ねぎ 1/2個
しょうが 1かけ
作り方
- かぼちゃ、ほうれん草、グリーンアスパラガス、ブロッコリーはザク切りにし、下茹でして冷凍しておく。
★Point 野菜はたまねぎ、にんじん、セロリ、キャベツなどでもOK! - 鍋にチキンスープ(下記参照)と水250ml、1の野菜、さやから取り出し薄皮をむいたそら豆とグリンピースを入れ、柔らかくなるまで煮る。
- 塩・こしょう各少々、白ワインをふり入れる。
- 粗熱が取れたらミキサーでなめらかになるまで撹拌する。
- 牛乳の代わりにスキムミルクを加え、鍋に戻して温めたら完成!
- チキンスープ
- 鶏手羽先は湯通ししておく。
- 鶏手羽先を水1.5Lとともに鍋に入れ、弱火でアクを取りながら約1時間煮る。
- 野菜を加え、さらに約1時間煮たら、ざるでこす。
- 残ったら製氷皿に入れて冷凍庫で保存する。
まとめ
『きょうの料理』で放送された、やなせたかしさんの「グリーンスープ」の作り方をまとめました。
ぜひ参考にしたいと思います!
今回のレシピです↓
きょうの料理のレシピ一覧
これまでのきょうの料理は、こちらからご覧いただけます↓
きょうの料理番組情報
きょうの料理の番組、放送情報です。