Language

【きょうの料理】五目いり豆腐のレシピ 田口成子さんイチオシ初夏ごはん2025年5月12日放送

スポンサーリンク
五目いり豆腐 グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2025年5月12日NHK『きょうの料理』で放送された田口成子さんの”わたしのイチオシ初夏ごはん”レシピ「五目いり豆腐(五目炒り豆腐)の作り方、コツをまとめます!

今回のきょうの料理は「わたしのイチオシ初夏ごはん」というテーマで、料理研究家の田口成子さんおすすめの初夏レシピが特集されました。

この記事では、『きょうの料理』で放送された、野菜たっぷりでご飯が進む甘じょっぱい味付けの「五目いり豆腐」の作り方を紹介します。

田口成子さんは長寿番組「3分クッキング」でも講師を務められていた料理研究家で、旬の魚介や野菜を使った料理のレシピが人気です。

また現在、小・中学校で食育活動にも力を注いでいらっしゃいます。

今回はこの時期旬の食材を使った、初夏のおすすめレシピを教えてくれました。

(画像はイメージです)

【きょうの料理】五目いり豆腐のレシピ 田口成子さん
スポンサーリンク

【きょうの料理】五目いり豆腐のレシピ 田口成子さん

Recipe by NEWS123Course: 五目いり豆腐Cuisine: 五目いり豆腐
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes
Calories(一人前)

310

kcal
Total time

15

minutes

きょうの料理わたしのイチオシ初夏ごはん2025年5月12日放送

材料

  • 木綿豆腐 1丁(300g)

  • 鶏ささ身(筋を取ったもの) 1本(40g)

  • にんじん 30g

  • 生しいたけ 2枚(30g)

  • 絹さや 30g

  • 溶き卵 2コ分

  • サラダ油 大さじ1/2

  • ごま油 大さじ1/2

  • 【A】
  • だし(かつおだしがおすすめ) カップ1/2

  • 砂糖 大さじ1と1/2〜2

  • しょうゆ 小さじ2

  • 塩 小さじ1/3

作り方

  • 鍋に湯を沸かし、豆腐を一口大にちぎりながら入れ、浮き上がってきたらざるにとって水けをきる。
    ★Point 豆腐は手でちぎりながら熱湯に入れて茹でると、水分ががよく抜ける!
  • しいたけは石づきを除いてみじん切りにする。
  • にんじんはみじん切りにする。
  • 絹さやは筋を除き、4~5mm幅の斜め切りにする。
  • ささみは1cm角に切る。
  • 鍋にサラダ油・ごま油各大さじ1/2をひいて中火で熱し、ささみ、にんじん、しいたけ、絹さやを入れてサッと炒める。
    ★Point ささみはくっつきやすいので、にんじんと一緒に炒めはじめるとくっつきにくい。色が変わってきたら、しいたけ、絹さやも加えて炒める。
  • 【A】を加えて混ぜ、ささみに火が通ったら豆腐を加え、木べらで豆腐をくずしながら汁けがなくなるまで5〜6分間いりつける。
  • 溶き卵を回し入れ、少し強火にして、木べらでそっと混ぜながら卵に火が通るまで炒め合わせたら完成!

メモ

  • 五目いり豆腐は野菜もたっぷり!甘塩っぱい味付けで、ご飯が進みます。
  • 五目いり豆腐は冷ましてから食べても美味しいそうです!

まとめ

『きょうの料理』で放送された、『きょうの料理』で放送された田口成子さんの初夏レシピ「五目いり豆腐」の作り方をまとめました。

ぜひ参考にしたいと思います!

田口成子さんのレシピです↓

きょうの料理のレシピ一覧

これまでのきょうの料理は、こちらからご覧いただけます↓

きょうの料理番組情報

きょうの料理の番組、放送情報です。

番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25
出演者:後藤繁榮、安藤佳祐、一柳亜矢子、片山千恵子ほか
公式HP:きょうの料理HP