Language

【きょうの料理】鶏手羽中ときんかんの甘酢煮のレシピ 堤人美さんのはじめての手仕事きんかん|2月17日

スポンサーリンク
鶏手羽中ときんかんの甘酢煮 グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2025年2月17日NHK『きょうの料理』で放送された、堤人美さんのはじめての手仕事”きんかん”「鶏手羽中ときんかんの甘酢煮」のレシピ、作り方をまとめます!

今回のきょうの料理は、料理研究家の堤人美さんが教える初めての手仕事”きんかん”が特集されました。

キンカンのしょうが甘酢煮を使った「鶏手羽中と金柑の甘酢煮」のレシピを教えてくれました。

(画像はイメージです)

【きょうの料理】鶏手羽中ときんかんの甘酢煮のレシピ 堤人美さん
スポンサーリンク

【きょうの料理】鶏手羽中ときんかんの甘酢煮のレシピ 堤人美さん

Recipe by NEWS123Course: きんかんCuisine: 鶏手羽中ときんかんの甘酢煮, 鶏手羽中と金柑の甘酢煮
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes
Calories(一人前)

460

kcal
Total time

15

minutes

はじめての手仕事きんかん

材料

  • 鶏手羽中 8本

  • きんかんのしょうが甘酢煮のきんかん6個

  • きんかんのしょうが甘酢煮のシロップ(しょうがを含む)カップ3/4

  • にんにく(潰しておく)1かけ分

  • しょうゆ(鶏手羽中の下味用) 小さじ1

  • 酒 大さじ2

  • 水 カップ1と1/4(250cc)

  • しょうゆ(煮込み用) 大さじ1と1/2

  • ごま油 小さじ2

作り方

  • 鶏手羽中の身側に縦に1本切り込みを入れ、しょうゆ小さじ1をまぶす。
  • フライパンにごま油小さじ2と潰したにんにくを入れ、弱火で炒めて香りを出す。
  • 香りが立ったら中火にし、1の鶏手羽中の皮側を下に並べ、1分30秒間焼き、上下を返して同様に焼く。
  • 酒大さじ2をふり、水カップ1と1/4、きんかんのしょうが甘酢煮のシロップ、しょうゆ大さじ1と1/2を加え、ふたをして弱めの中火で8分間煮る。
  • ふたを取り、きんかんのしょうが甘酢煮を加えて2分間煮る。
  • 最後に火を強め、強めの中火で煮汁がトロリとするまで煮たら完成!

まとめ

『きょうの料理』で放送された、堤人美さんの「鶏手羽中ときんかんの甘酢煮」の作り方をまとめました。

ぜひ参考にしたいと思います!

今回のレシピです↓

きょうの料理のレシピ一覧

これまでのきょうの料理は、こちらからご覧いただけます↓

きょうの料理番組情報

きょうの料理の番組、放送情報です。

番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25
出演者:後藤繁榮、安藤佳祐、一柳亜矢子、片山千恵子ほか
公式HP:きょうの料理HP