2025年7月23日のNHK放送『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、栗原はるみさんの「豆腐in白玉もち(豆腐イン白玉もち)で磯辺焼き」のレシピを紹介します!
今回のあさイチ みんなゴハンだよは、料理研究家の栗原はるみさんが登場!
白玉粉に絹ごし豆腐を混ぜて作る、なめらかな口当たりで、もちより軽い新食感の「豆腐in白玉もち」のレシピを教えてくれましたので、紹介したいと思います!
栗原はるみさんは1992年に料理本『ごちそうさまが、ききたくて。 ―家族の好きないつものごはんー』がミリオンセラーに!
それ以降も、アイデアあふれる料理を考案し続け、料理家として異例の著者発行部数3100万部を超える記録を持つ料理研究家です。
現在、テレビや雑誌で活躍しながら、NHKワールドテレビ「Your Japanese Kitchen」では、世界に向けて日本の家庭料理を発信しています。
(画像出典:NHK)

【あさイチ】豆腐in白玉もちで磯辺焼きのレシピ 栗原はるみさん
Course: 豆腐in白玉もちCuisine: 豆腐in白玉もち, 豆腐イン白玉もち, 磯辺焼きServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesTotal time
15
minutes2025年7月23日みんなゴハンだよのレシピ。(4個分)
材料
白玉粉 200g
絹ごし豆腐 300g(1丁)
白玉もちの生地 200g(直径20cm1枚分)
※残った生地は「豆腐in白玉もち!でピザ」にも使えますサラダ油 適量
しょうゆ 適量
焼きのり(4等分に切る)1枚
作り方
- 白玉もちの生地を作る。白玉粉をすり鉢に入れ、細かくすりつぶす。
- 豆腐をくずしながら加えて混ぜ合わせ、耳たぶよりも少しやわらかめの生地にまとめる。
- 2の生地約200gをオーブン用の紙にのせ、手で1.5cm厚さの長方形(12×10cmくらい)に形を整え、包丁で4等分に切る。
- フライパンにサラダ油を熱して3を並べ、弱火で約10分間焼く。
- 上下を返してさらに5~10分間、中まで火が通り、両面にこんがりと焼き色がつくまで焼く。
- 熱いうちにしょうゆをからめ、焼きのりを巻いていただく。
メモ
- 栗原はるみさんの豆腐イン白玉もちのレシピ。
- 豆腐1丁分のレシピです。余った生地で、もうひとつのレシピ『豆腐in白玉もちで「ピザ」』も作れます。
まとめ
『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、栗原はるみさんの「豆腐in白玉もち(豆腐イン白玉もち)で磯辺焼き」の作り方を紹介しました。
ぜひ試してみたいと思います♪
今回のレシピです↓