2025年6月3日のNHK放送『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、中元千鶴さんの「蒸し鶏 豆乳ごまだれ」のレシピを紹介します!
今回のあさイチ みんなゴハンだよは、料理研究家の中元千鶴さんが登場!
鶏むね肉をフライパンでしっとりとしあげるコツや、ごまだれをノンオイルで作る方法を伝授!
「蒸し鶏 豆乳ごまだれ」のレシピを教えてくれましたので、紹介したいと思います!
中元千鶴さんは 食生活アドバイザー・サプリメントアドバイザー・ジュニア野菜ソムリエの資格を持ち、砂糖・油・食塩・添加物ゼロ、野菜中心の低カロリーなレシピが人気のヘルシー料理研究家です。
(画像出典:NHK)

【あさイチ】蒸し鶏 豆乳ごまだれのレシピ 中元千鶴さん
Course: 蒸し鶏Cuisine: 蒸し鶏豆乳ごまだれ, 蒸し鶏, 豆乳ごまだれServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesTotal time
15
minutes2025年6月3日放送みんなゴハンだよ
材料
鶏むね肉 1枚(300g)
しょうが(皮ごとせん切り)1かけ
白だし(市販) 大さじ2
酒 大さじ2
きゅうり(太めのせん切り)1本
トマト(縦半分に切って薄切り)1コ
ベビーリーフ(洗って水けをとる)1袋
- 【A(豆乳ごまだれ)】
練りごま(白) 大さじ1
みそ 大さじ1
ポン酢しょうゆ 大さじ3
こしょう 少々
無調整豆乳 大さじ5~6※おから成分がとり除かれていない、トロっとした豆乳がおすすめ。サラッとした豆乳の場合は少し量を減らす。
作り方
- 鶏むね肉は切り開いて厚みを均一にし、両面にフォークで穴をあける。
★Point 特に皮の部分は念入りに穴を開けると、皮がちぢみにくい! - フライパンに鶏むね肉をのせ、白だし、酒を加えて、上下を返してまんべんなくまぶしたら、皮を下にする。
- しょうがを加えてふたをして、弱めの中火にかけ、沸いたら弱火にして10分ほど蒸し焼きにする。
- 約10分間たったら火を消し、ふたをしたまま15分間、余熱で火を入れ、ふたをはずしてラップをかぶせ、粗熱をとる。
- 鶏肉を取り出し、食べやすい大きさに裂く。
- フライパンに残った汁を煮詰めて少しトロっとさせ、鶏肉を戻し入れて全体にからめる。
★Point 煮汁を戻し入れることで、うま味たっぷりの蒸し鶏に! - Aをよく混ぜ合わせて、豆乳ごまだれをつくる。
- 器にトマト、きゅうり、ベビーリーフと6の蒸し鶏を盛りつけ、7の豆乳ごまだれをかける。
メモ
- 豆乳ごまだれは、冷やし中華やしゃぶしゃぶのタレにも使えます。
中元千鶴さんの著書です↓
まとめ
『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、中元千鶴さんの「」の作り方を紹介しました。
ぜひ試してみたいと思います♪
今回のレシピです!↓