Language

【あさイチ】寝転びブロッコリーのレシピ 平野レミさんのブロッコリーアレンジレシピ|2月10日

スポンサーリンク
グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2025年2月10日のNHK放送『あさイチ』ブロッコリー特集で放送された、平野レミさんの「THE 寝転びブロッコリーのレシピを紹介します!

今回のあさイチは、今売れているブロッコリーの美容・健康効果、新しいブロッコリーの食べ方が特集されました。

ブロッコリーが認知機能改善に期待できることが、最新研究で判明!

栄養を丸ごと摂取できる調理法などを教えてくれました。

ブロッコリーをブロッコリーのソースでいただく「寝転びブロッコリー」のレシピを紹介したいと思います!

(画像はイメージです)

【あさイチ】THE寝転びブロッコリーのレシピ ブロッコリーアレンジレシピ
スポンサーリンク

【あさイチ】THE寝転びブロッコリーのレシピ ブロッコリーアレンジレシピ

Recipe by NEWS123Course: ブロッコリーCuisine: 寝転びブロッコリー
Servings

4

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes
Total time

15

minutes

ブロッコリーレシピ。(3〜4人前)

材料

  • ブロッコリー 1株(約350~400g)

  • 黒こしょう 少々

  • 【A】
  • 水 300ml

  • オリーブ油 大さじ1

  • ハーブ塩 小さじ1強

  • 【B】
  • 豆乳(無調整)100ml

  • マヨネーズ 大さじ2

  • ハーブ塩 ふたつまみ

作り方

  • ブロッコリーは、茎の皮(かたい部分)をピーラーで薄く削り落としたら縦半分に切り、茎の幅に房の両端を切り落とし、切り落とした房は粗みじん切りにする。 茎には包丁で筋を入れる。
  • 鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰したら1のブロッコリーを入れ、ふたをして強めの中火で8分煮たて、ブロッコリーに水分を吸わせる。
    ★Point 途中茎つきのブロッコリーは火が通るよう上下を返す。
  • 2の水分がなくなり、茎の芯まで火が通ったら、茎つきのブロッコリーを取り出し器に並べる。
  • 火をつけたまま、鍋に残った粗みじん切りのブロッコリーをマッシャーでつぶす。
  • 4に【B】を加え、さらにブロッコリーに水分を吸収させたら、最後に黒こしょうを混ぜる。
  • 3のブロッコリーに5のブロッコリーソースをかけていただく。

まとめ

『あさイチ』ブロッコリー特集で放送された、「寝転びブロッコリー」の作り方を紹介しました。

ぜひ試してみたいと思います♪

今回のレシピです↓

あさイチ記事一覧

あさイチ番組情報

番組名:あさイチ
放送局:NHK総合
放送時間:毎週月〜金曜日 8:15〜9:55
出演者:博多華丸・大吉、鈴木奈穂子、ほか
公式HP:あさイチHP