2021年2月9日の『林修の今でしょ!講座』では、油講座SPが放送されました。
かどやのごま油の驚きのパワーとは?
この記事では、ごま油の健康パワーについて紹介します!
肝臓に良いごま油!クレオパトラも食べていた
ごま油はゴマグリナンが含まれており、肝臓を元気にしてくれる働きがあるそうです。
クレオパトラはごま油を食用や体に塗るオイルとして使っていました。
インドのアーユルベーダでも、ごま油が使われています。
かどや健やかごま油の健康パワー
かどや健やかごま油には、肝臓を守るゴマグリナン農地、セサミン・セサモリンの含有量が保証されている商品です。
血糖値LDLコレステロールを減らすのを助けるということで特定保健用食品に指定されています。
アボカドキムチの作り方
【材料】
アボカド 1個
キムチ 60g
ごま油 大さじ2
【作り方】
⒈アボカドをお好みの大きさに角切りする
⒉キムチ60gを加えて和える
⒊ごま油大さじ2を加えて混ぜる
まとめ
アボカドに含まれるグルタチオンは、抗酸化力・解毒力が強く肝臓の働きを助けてくれるそうです。
アボカドキムチは簡単なのに、体に良いごま油とアボカドが同時にとれるのでぜひ試したいですね。
次に紹介されたマルホン太白ごま油のアレンジメニューは、こちらでまとめています↓