【ホンマでっかTV】妻の地雷を踏まない方法(2月10日)

同級生 エンタメ

本ページはプロモーションが含まれています。

2021年2月10日の『ホンマでっか!?TV』では、妻の地雷相談が放送されました。

かまいたち山内さん、卜部弘嵩さん、JOYさんの地雷エピソードをもとに、評論家軍団が夫婦円満に過ごすための最新情報を教えてくれます。

この記事では、妻の地雷を踏まない方法を紹介します!

スポンサーリンク

俺の何が間違っていた!?お掃除事件

かまいたち山内さんは掃除のこと小言を言われることが多いんだとか。

猫を飼っているのでコロコロをかけて、切れ目よりオーバーめに切って捨てていたら、「なんでオーバーめに切るん?何回言わすん!」と怒られたそうです。

●心理・植木先生

「女性は本来言いたいことを抑制して代理の小さいことを言って本心を隠す」と言います。

いつも小さなことで怒る妻は、他のことで夫に不満を持っている可能性が!

妻の言い分としては「食器を片付けて」⇨「家事・育児の疲れがあるから休みたい」という思いがあるかも。

●認知科学・中野先生

夫は褒められないのが当然と思って家事をやらないと、地雷を踏むことに。

男性は女性より褒められたい脳を持っている。

「あなたの番です」事件

かまいたち山内さんは生まれたばかりの子供が夜泣きするので、1日交代で世話をする提案をしましたが、ある日しんどそうだったので

「今日自分(妻)の番やけど、俺がやるわ」

と言ったところ

「なんなん俺の番って!」

と怒られたそうです。

●生物・池田先生

「妻の番だけど俺が代わりにやる」と偉そうに言われると、プライドが傷つく。

理屈で言うのも嫌がられる。

夫の理屈がデタラメ⇨可愛げがある

夫の理屈が正論⇨妻は怒りやすい

キッチンペーパー事件

JOYさんはキッチンペーパーでテーブルの水滴を拭こうとすると、「ティッシュにして」と怒られました。

別の日に奥さんがキッチンペーパーでテーブルを拭いてるのを見たJOYさんですが、「この前とは水滴の量が違う」と言われました。

「キッチンペーパーはもっと大切に使って!」と言う妻の言い分があるようですが・・・

●認知科学・中野先生

妻に注意されたときは言い分を認めてなだめるのが効果的!

嫌な感情は嫌な記憶を引っ張り出します。

妻の怒りの感情が抑えられない時は、その場から離れ冷静になる時間を作った方が良いそうです。

なぜ怒られたのかわからない!

卜部さんは子供が夜泣きしてなかなか寝ない時、リビングで好きな動画を見せだして泣き止ませたそうです。

ところが高橋ゆうさんはそれは違うだろと怒ったそうです。

「いつも私がやってる。抱っこして動画見せたら泣き止むのは知ってるし!」と本音を言っていました。

●心理・植木先生

新生児でも自分が原因で両親にいざこざがあるのを理解して脳に記憶してしまうとのこと。

引っ込み思案・友達を作りにくいなど、性格形成に影響が出る可能性が!

「私太ってるよね!?」事件

かまいたち山内さんは奥さんから「私太ってるよね?」と言われ「そんなことない」と言っていましたが、何度も聞かれるので「太ってるんちゃう」と返したら怒られました。

●認知科学・中野先生

「気にしてるんだね。僕は気にならないけどね。」が正解

同じ事をやっても夫はダメなのになぜ妻はOK?

かまいたち濱家さんは服をそのままにしたり、グラスをテーブルのふちに置いたりすると自分は怒られるのに、妻が同じ事をしてもOKなのはなぜ?と思うそうです。

●生物学・池田先生

女性は世間(自分)の言うことが正しく、世間(自分)がやったことが善と考えやすい。

知らない間にやってくれると女性は嬉しい

心理・植木先生によると、女性は知らない間にやってくれたことに喜びや驚きを感じやすいとのこと。

 

クリスマスプレゼント事件

ブラマヨ小杉さんはクリスマスプレゼントにハイブランドのアイテムを選び、奥さんにプレゼントしました。

ところが「似てるの持ってるわ。返してきて」と言われてしまいました。

●マーケティング・牛窪先生

妻が一番欲しいのは感謝の言葉。

持っているものと似たものをプレゼントするのもNG。

「日頃から妻を見ている」というメッセージを伝えることが大事。

まとめ

妻の地雷を踏まない方法をまとめました。

男性と女性では考え方や感じ方にかなりの違いがあるので、注意したいですね。