2021年2月8日の『ヒルナンデス』では、業務スーパー食材で作るお手軽ゴージャスレシピが放送されました。
教えてくれたのは、レシピ本が話題の業務田スー子さんです。
この記事では、明太子ラー油の作り方を紹介します!
明太子ラー油の作り方
【材料】
冷凍辛子明太子 50g
ミックスナッツ(食塩不使用)35g
ごま油 80ml
長ネギみじん切り 5cm分
ニンニクスライス 2片分
ショウガみじん切り 1片分
豆板醤 小さじ1
コチュジャン 小さじ1
濃口醤油 小さじ1/2
サラダ油 50ml
クリスピーフライドオニオン 大さじ2
【作り方】
⒈フライパンにごま油を引き、みじん切りした長ネギ・生姜・ニンニクスライスを炒める
⒉豆板醤・コチュジャン・濃口醤油・サラダ油50mlを加えて炒める
⒊ミックスナッツを保存袋に入れ、叩いて細かく砕く
⒋フライパンに辛子明太子・ミックスナッツを加えて混ぜ合わせる
⒌クリスピーフライドオニオンを大さじ2ほど加えて混ぜ、沸騰したら火を止めて粗熱を取ったら完成
まとめ
明太子ラー油は冷蔵で1週間、冷凍で3週間保存できるそうです。
ご飯にかけたり、厚揚げにかけたり、色々な料理に使えます。
スー子さんおすすめは、中華麺にかけて食べるまぜソバだそうです。
次のページでは、お手軽おつまみレシピを紹介します↓
【ヒルナンデス】羽つきそら豆の作り方 業務田スー子さんレシピ(2月8日)