Language

【きょうの料理】焼きなすとみょうがのイタリアンうどんのレシピ 日高良実さん夏の麺2025年8月11日

スポンサーリンク
焼きなすとみょうがのイタリアンうどん グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2025年8月11日NHK『きょうの料理』で放送された日高良実さんの”プロに教わる夏の麺”「焼きなすとみょうがのイタリアンうどん(焼きナスと茗荷のイタリアンうどん)」のレシピをまとめます!

今回のきょうの料理は、東京・南青山のイタリア料理店「Ristorante ACQUA PAZZA」のオーナーシェフ 日髙良実さんから教わる夏の麺レシピが特集されました。

この記事では『きょうの料理』で放送された、日髙良実さんの アンチョビがアクセントの、焼きなすとみょうがのイタリアンうどんのレシピを紹介します。

日髙良実さんは、ご自身のレストラン名でもある「アクアパッツァ」を日本に広めたことでも知られるイタリアンの巨匠です。

(画像はイメージです)

【きょうの料理】焼きなすとみょうがのイタリアンうどんのレシピ 日高良実さん夏の麺
スポンサーリンク

【きょうの料理】焼きなすとみょうがのイタリアンうどんのレシピ 日高良実さん夏の麺

Recipe by NEWS123Course: 夏の麺Cuisine: 焼きなすとみょうがのイタリアンうどん, 焼きナスと茗荷のイタリアンうどん
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes
Calories(一人前)

440

kcal
Total time

15

minutes

2025年8月11日放送 日髙良実シェフのイタリアン

材料

  • うどん(乾) 2ワ(180g)(好みのものでよい)

  • なす 8個(640g)

  • アンチョビ(ペースト) 大さじ1(なければ魚醤で代用)

  • 細ねぎ(小口切り) 1/2ワ分

  • みょうが(せん切り) 2コ分

  • オリーブオイル 適量

  • 塩 少々

作り方

  • なすはガクの部分にグルリと切り込みを入れてガクを除き、魚焼きグリルに入れて10分間ほど焼く(片面焼きの場合は途中で上下を返して焼く。)
  • なすの粗熱を取り、ヘタを除いて皮をむき、1/3量を1〜1.5cm角に切り、残りは細かくたたく。
    ★Point なすの食感が残るように切ったものと、細かくたたいて麺になじむようにしたもの2種類の切り方で、おいしさをアップ!
  • みょうがは氷水にさらし、水気をきる。細ねぎは小口切りしておく。
  • ボウルに2のなす、アンチョビペーストを入れ、細ねぎ、オリーブオイル適量、塩少々も加えて混ぜる。
  • うどんは袋の表示どおりにゆでて、氷水で冷やす。
  • うどんをざるに上げ、キッチンペーパーで水気を拭き、4のボウルに加え、全体をよくあえる。
  • 器に盛り、3のみょうがをのせ、オリーブオイル適量を回しかけたら完成!

メモ

  • 日髙良実シェフの夏の麺レシピ。

まとめ

『きょうの料理』日高良実さんの「焼きなすとみょうがのイタリアンうどん」のレシピをまとめました。

ぜひ参考にしたいと思います!

今回のレシピです↓

日髙良実さんレシピです↓

きょうの料理のレシピ一覧

これまでのきょうの料理は、こちらからご覧いただけます↓

きょうの料理番組情報

きょうの料理の番組、放送情報です。

番組名:きょうの料理
放送局:NHK総合・Eテレ
放送時間:毎週月〜水曜日 21:00〜21:25
出演者:後藤繁榮、安藤佳祐、一柳亜矢子、片山千恵子ほか
公式HP:きょうの料理HP