2025年8月4日NHK『きょうの料理』で放送された 荻野聡士さん夏のシンプル和食「豚バラ肉と夏野菜のごまみそ焼き(豚バラ肉と夏野菜のごま味噌焼き)」のレシピをまとめます!
今回のきょうの料理は、「夏のシンプル和食」と題して、日本料理店赤坂 おぎ乃 荻野聡士さんが、夏レシピを教えてくれました。
この記事では、『きょうの料理』荻野聡士さんの「豚バラ肉と夏野菜のごまみそ焼き」のレシピを紹介します。
赤坂 おぎ乃 荻野聡士シェフは、タレントの片岡鶴太郎さんの三男としても知られている料理人です。
「京都 吉兆」「銀座 小十」で修行後「銀座 奥田」では料理長も務めています。
その後2020年3月、東京・赤坂に「赤坂 おぎ乃」をオープンされ、その年のミシュランガイド東京で一つ星を獲得されています。
(画像はイメージです)

【きょうの料理】豚バラ肉と夏野菜のごまみそ焼きのレシピ 荻野聡士さん
Course: 和食Cuisine: 豚バラ肉と夏野菜のごまみそ焼き, 豚バラ肉と夏野菜のごま味噌焼きServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesCalories(一人前)
440
kcalTotal time
15
minutes夏のシンプル和食2025年8月4日
材料
豚バラ肉(薄切り) 100g
なす 2個(160g)
たまねぎ 1/2個(100g)
ピーマン 2個(60g)
しょうが 15g
すりごま(白) 大さじ1
サラダ油 大さじ2
- 【A】
みそ 40g
酒 大さじ2
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
砂糖 小さじ1
はちみつ 小さじ1
作り方
- 豚肉は食べやすく切る。
- なすはヘタを除き、皮に斜めに細かく切り込みを入れて縦半分に切り、縦に1cm幅、5cm長さを目安に切る。
- たまねぎは半量を1cm幅のくし形に切り、残りをすりおろす。
★Point たまねぎダブル使いで、甘みと食感を引き出す! - ピーマンはヘタと種を取り、乱切りにする。
- しょうがはよく洗い、皮付きのまま3mm角の粗みじん切りにする。
★Point しょうがはあえてラフな粗みじん切りにして、歯ごたえと清涼感を楽しむ! - フライパンにサラダ油と豚肉を入れ、中火にかける。
- 豚肉から脂が出てきたら、なすを加えて炒める。
- 豚肉の色が半分<らい変わったら、くし形に切ったたまねぎとピーマンを加え、火が通ったら取り出す。
- フライパンを紙タオルで軽く拭き、すりおろしたたまねぎを入れて中火でサッと炒め、香りがたってきたら【A】を合わせて加える。
- ひと煮立ちさせたら火を止め、豚肉と野菜を戻し入れ、しょうがを加えて全体にからめる。
- 器に盛り、すりごまをふったら完成!
★Point ごまの香ばしさを味のアクセントに加える!
メモ
- きょうの料理 荻野聡士さんのレシピ 豚バラ肉と夏野菜のごま味噌焼き
- はちみつを使用しているので、1歳未満の乳児には与えないでください。
赤坂 おぎ乃 荻野聡士シェフのお店情報

まとめ
『きょうの料理』で放送された荻野聡士さんの「豚バラ肉と夏野菜のごま味噌焼き 」の作り方をまとめました。
ぜひ参考にしたいと思います!
荻野聡士さんのレシピです↓
【きょうの料理】鶏もも肉の梅みぞれあんかけのレシピ 荻野聡士さん夏のシンプル和食2025年8月4日
きょうの料理のレシピ一覧
これまでのきょうの料理は、こちらからご覧いただけます↓
きょうの料理番組情報
きょうの料理の番組、放送情報です。