2025年7月28日のNHK放送『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、大宮勝雄さんの「夏野菜たっぷり じゃがいもの冷製スープ」のレシピを紹介します!
今回のあさイチ みんなゴハンだよは、”レストラン大宮”オーナーシェフ 大宮勝雄さんが登場!
じゃがいもにバターと牛乳を合わせて電子レンジにかけ柔らかくした後、潰して牛乳を加えるだけ!夏野菜のとうもろこしやトマトを加えて作る「夏野菜じゃがいもの冷製スープ」のレシピを教えてくれましたので、紹介したいと思います!
大宮さんは東京浅草レストラン大宮オーナーシェフで、フランス、イギリス、ニュージーランドで研さんを積み、その経験を生かしたアイデア豊かな洋食が人気です。
(画像出典:NHK)

【あさイチ】じゃがいもの冷製スープのレシピ 夏野菜たっぷり!大宮勝雄さん
Course: じゃがいもの冷製スープCuisine: じゃがいもの冷製スープ, 夏野菜たっぷり じゃがいもの冷製スープServings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesTotal time
15
minutes2025年7月28日みんなゴハンだよ
材料
- 【A】
じゃがいも(皮をむき、1cm角に切る)200g
バター 10g
牛乳 30ml
- 【B】
とうもろこし(実を包丁でそぎ取る)50g
ズッキーニ(縦四つ割りにし、いちょう型の薄切りにする)30g
ブロッコリー(小房に分ける)30g
かぼちゃ(薄切り)30g
たまねぎ(1cm四方に切る)20g
ミニトマト(竹串で数か所穴を開ける)15g(4個)
- このほかの材料
牛乳 170ml
オリーブ油 適量(作り方参照)
塩 適量(作り方参照)
こしょう 適量(作り方参照)
作り方
- Aのじゃがいもは皮を剥いて小さめに切り、牛乳30ml、バター(10g)と塩(3つまみ)、こしょう(少々)を耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に5~6分間かける。
★Point じゃがいもは小さく切って時短に! - じゃがいもが熱いうちに、マッシャーなどでじゃがいもを潰す。
- 2をボウルごと氷水にあて、冷やしながら牛乳170mlを数回に分けて加えてのばしたら、冷蔵庫でしっかりととろみがつくまで冷やす。
- Bのとうもろこしは実を包丁でそぎ取り、ズッキーニは縦四つ割りにし、いちょう型の薄切りにし、ブロッコリーは小房に分け、かぼちゃは薄切りし、たまねぎは1cm四方に切り、ミニトマトは竹串で数か所穴を開ける。
- Bの野菜を別の耐熱ボウルに入れ、塩・こしょう(各少々)とオリーブ油(20ml)をかけてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に5分間かけ、かたい野菜に火が通っていたら、冷ましておく。
- 器に冷やした3のスープを注ぎ、5の夏野菜を盛り、仕上げにオリーブ油適量を回しかける。
メモ
- あさイチで紹介された、夏野菜たっぷり じゃがいもの冷製スープのレシピ。
まとめ
『あさイチ』みんなゴハンだよで放送された、大宮勝雄さんの「夏野菜じゃがいもの冷製スープ」の作り方を紹介しました。
ぜひ試してみたいと思います♪
大宮勝雄さんのレシピです↓