2025年7月18日の日本テレビ系列『沸騰ワード』で放送された、コストコ矢田亜希子さん&伝説の家政婦志麻さん(しまさん)のコストコアレンジレシピ 鶏むね肉のベーコン巻きタプナードソースの作り方を紹介します!
今回の沸騰ワード10では、“コストコに憑りつかれた”矢田亜希子さんと、伝説の家政婦志麻さんのコラボ企画が放送されました。
コストコヘビーユーザーだという志麻さんがコストコで必ず買う、マストバイアイテムも登場!
この記事では、伝説の家政婦志麻さんのコストコアレンジレシピ 鶏むね肉のベーコン巻きタプナードソースの作り方をまとめます。
(画像出典:日本テレビ)
前回の志麻さんレシピです↓

【沸騰ワード】鶏むね肉のベーコン巻きタプナードソースのレシピ 志麻さんコストコアレンジ
Course: 鶏むね肉のベーコン巻きCuisine: 鶏むね肉のベーコン巻きタプナードソースServings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesTotal time
15
minutes2025年7月18日放送コストコ女優 矢田亜希子さん&伝説の家政婦志麻さん(しまさん)コラボ企画。
材料
さくらどりむね肉 2枚
ベーコン 10枚くらい
塩コショウ 適量
パプリカ(赤・黄/細めのくし切り)各1個
ズッキーニ(縞むきして縦半分に切り、食べやすく切る) 1本
オリーブオイル 適量
タイム 適量
ローズマリー 適量
ローリエ 適量
- タプナードソース
ニンニク 適量
ケッパー 適量
オリーブ 適量
アンチョビ 2切れくらい
オリーブオイル 大さじ1〜2くらい
作り方
- ニンニク、ケッパー、オリーブ、アンチョビ、オリーブオイルをミキサーで撹拌する
- さくらどりの皮を外し、半割りにして開き、1のタプナードソースを間に塗って挟み、塩コショウをふる
- 鶏むね肉をベーコンで巻く(鶏むね肉1枚につきベーコン4〜5枚で包む)
- パプリカ、ズッキーニをカットしてオーブン皿にのせ、3の鶏むね肉をのせ、オリーブオイルをまわしかけ、タイム、ローズマリー、ローリエなどのハーブをのせる
- 200度に予熱したオーブンで30分焼く
- アルミホイルを被せて肉汁を落ち着かせる
- 鶏むね肉を食べやすく切り、グリルした野菜とともに皿に盛る
メモ
- 志麻さんのコストコアレンジレシピ。
まとめ
伝説の家政婦志麻さんのコストコアレンジレシピ の作り方を紹介しました。
ぜひ作ってみたいです♪
今回の志麻さんコストコアレンジレシピです↓
沸騰ワード関連記事
沸騰ワード番組情報
番組名:沸騰ワード10
放送局:日テレ系
放送時間:毎週金曜日 19:00~
出演者:司会 設楽統(バナナマン)、沸騰リーダー 日村勇紀(バナナマン)、沸騰メンバー カズレーザー(メイプル超合金)、進行 岩田絵里奈(日テレアナウンサー)
公式HP:沸騰ワード10 HP