2025年7月15日の『あさイチ』で放送されたKiraKiraキッチン(キラキラキッチン)冷やし麺レシピ 秋元さくらシェフの洋食 「冷製カルボナーラそうめん」の作り方を紹介します!
今回の「あさイチ」では、KiraKiraキッチンで、冷やし麺料理が特集されました。
一流シェフ(中国料理 山野辺仁さん、日本料理 荻野聡士さん、フランス料理秋元さくらさん)が、俳優の濱尾ノリタカさんに夏にぴったりな冷やし麺伝授!
この記事では、秋元さくらシェフの 冷製カルボナーラそうめんのレシピをまとめます!
(画像出典:NHK)

【あさイチ】冷製カルボナーラそうめんのレシピ 秋元さくらシェフの冷やし麺
Course: 冷やし麺Cuisine: 冷製カルボナーラそうめん2
servings5
minutes10
minutes15
minutesKiraKiraキッチン2025年7月15日放送の冷やし麺
材料
ベーコン(塊/拍子木切り)100g
オリーブ油 大さじ2
卵黄 3個
牛乳 200ml+100ml
パルメザンチーズ(すり下ろす)20g
塩 小さじ1弱
レモン果汁 小さじ1
そうめん(乾) 200g
黒こしょう(粗びき) 適量
作り方
- ボウルに卵黄・牛乳(200ml)を入れてよく混ぜ、卵液をつくる。
- 大きめのボウルにたっぷりの氷水を入れ、その上にボウルを浮かべて用意しておく。
- 冷たいフライパンにオリーブ油・ベーコンを入れ、強火で1分ほど炒める。
- 中火に落とし、さらに3分ほど炒め、氷水に浮かべたボウルに移して冷やす。
- 空いたフライパンに卵液を入れ、中火にかけて絶えずふちから大きく混ぜる。
★Point いきなり強火で熱すると固まりやすいので、中火でゆっくり温める。 - 卵液がフツフツと沸いてきたら弱火に落とし、とろりとして底に一文字が書けるまで1分半から2分ほど加熱する。
- 火を止めて、パルメザンチーズを入れて溶かす。
- 7をベーコンの入ったボウルに移し、塩を加えて冷めるまでゴムべらでよく混ぜる。
- 牛乳(100ml)・レモン汁を入れてよく混ぜる。
★Point 牛乳とレモンで軽やかな味わいに! - そうめんは、袋の表示どおりにゆでて、氷水でしめる。
- そうめんの水けをよくきってボウルに入れ、手でもんでよくあえる。
- 器にソースと共に盛り、黒こしょうをかけたら完成!
メモ
- 冷やし麺レシピ。冷麦やパスタでも作れます。
日比谷 モルソー 秋元さくらシェフのお店情報

まとめ
『あさイチ』で放送されたKiraKiraキッチン(キラキラキッチン)秋元さくらシェフの冷やし麺レシピ 「冷製カルボナーラそうめん」の作り方を紹介しました。
今回と、前回紹介されたKiraKiraキッチンのレシピです↓
【あさイチ】冷やしごま豆乳肉みそうどんのレシピ 荻野聡士シェフの冷やし麺 KiraKiraキッチン2025年7月15日
【あさイチ】レモン香るひんやり春雨のレシピ 山野辺仁シェフの冷やし麺 KiraKiraキッチン2025年7月15日
【あさイチ】冷製カルボナーラそうめんのレシピ 秋元さくらシェフの冷やし麺 KiraKiraキッチン2025年7月15日
【あさイチ】いわしのコンフィのレシピ 鍋1つで!秋元さくらシェフの作り置き料理 KiraKiraキッチン2025年5月27日
【あさイチ】揚げない鶏の南蛮漬けのレシピ 荻野聡士シェフの作り置き料理 KiraKiraキッチン2025年5月27日