Language

【ジョブチューン】スシローランキング2025年トップ5ジャッジ結果!合格・満場一致合格5月24日

スポンサーリンク
ジョブチューンスシロー2025 グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2025年5月24日のTBS系列『ジョブチューン』で放送された『スシロー従業員イチ押しメニューTOP10ランキングVS超一流寿司職人』のジャッジ結果(合格・不合格)2025年版を紹介します!

今回のジョブチューン・ジャッジ企画では、大人気回転寿司チェーン「スシロー」VS 超一流寿司職人8度目のジャッジ対決が放送されました。

前回2023年秋のジャッジでは、全品合格を達成したスシローですが、ジャッジに挑みました。

この記事では、スシロートップ10ランキングのジャッジ結果をまとめます!

前回2023年10月のジャッジ結果は、こちらでまとめています↓

スポンサーリンク

スシローランキングTOP10ジャッジ結果

スシローランキングTOP10ジャッジ結果を発表!

第10位 活〆しまあじ【満場一致合格】

スシローしまあじ

第10位 活〆しまあじ 1貫180円

6月〜8月が旬のしまあじの1貫握りです。

2年間かけて育てたしまあじは、三重県のスシロー専用養殖場から生で仕入れ、店に近い加工場で加工後、鮮度を落とさず提供しています。

ジャッジ結果は…合格 7名の満場一致パーフェクト合格!

・値段、味を含め文句なし。小さすぎても大きすぎても×。(しまあじのネタが)ちょうど良い大きさ。

・鮮度重視で歯応えをという鮮度感がある。噛み締めていくと甘み旨みが広がる。腹の部分も問題なしで美味しかった。何も言うことなく合格!

第9位 店内仕込みの剣先いか【満場一致合格】

第9位 店内仕込みの剣先いか 2貫180円

長崎県産の17cm以上の剣先いかを厳選。

釣ってすぐ冷凍し、各店舗へ配送しますが、1匹丸々納品し、店舗でさばくことで、美味しさのピークで提供しています。

店舗で最小限の水で捌き、旨みを逃さないように工夫しています。

さらに隠し包丁を加えることで、口に入れると甘みが広がります。

ジャッジ結果は…合格 7名の満場一致パーフェクト合格!

・完璧すぎで美味しかった!甘みもあり硬さもちょうどよく、モチッとしていてハリもある。全店舗で美味しいものを提供するチームワーク、真心がでている。

・文句のつけどころがない。

第8位 まるごとハンバーグにぎり【満場一致合格】

第8位 まるごとハンバーグにぎり 120円

牛豚の合挽肉にダイスカット(角切り)のお肉も加え、肉肉しさ、ジューシーさもあるハンバーグに!

中心は肉汁を出すミンチ、外側は肉汁を閉じ込めるお肉で作り、肉汁が溢れ出す美味しさです。

ジャッジ結果は…合格 7名の満場一致パーフェクト合格!

・回転寿司のハンバーグは足し算に走ってソースをつけたりするが、こだわって出してきた。子供から大人まで、120円で大満足。あと十個食べたい!

・めっちゃ美味しかった!2つシャリがあって、ハンバーグ1つのバランスが良い。

・ハンバーグの脂、シャリの酸味が合わさって良いバランスで美味しかった!

第7位 海鮮巻き重ね(夏)【合格】

第7位 海鮮巻き重ね(夏)260円

2023年匠の海鮮巻き重ねでは、満場一致合格を獲得した巻き寿司ですが、さらに改良し、13種類のネタを使用。

夏ならではのこだわりが、うなぎ・国産あじ・オリジナル梅肉を入れています。

海苔は有明海産の中でも一等級の物を使用。

巻き方にも工夫があり、海苔の上にしゃり、それをひっくり返し、決まった順番に手作業で並べ、一気に巻いたら、もう1度海苔で巻くことで崩れにくくなっています。

最後に数の子のバラ子をのせて完成です。

ジャッジ結果は…合格 5名・不合格2名 の合格

・このクオリティで260円、値段が安すぎる。この値段でこのクオリティなら合格!(少し迷ったのは、)かんぴょう、中具から食べ始め、あじ梅肉つぶ貝、最後にマグロと食べ進めたが、食べる順番は逆の方が良かった。(合格)

・あじ側から食べたら、印象が良くなかった。反対がは美味しかった。配置を改善すると、同じ具材でも変わるのでは?(不合格)

第6位 鹿児島ジモメシ鮪しょう油ラーメン【合格】

第6位 鹿児島ジモメシ鮪しょう油ラーメン 460円

鹿児島県のご当地グルメを商品化!

あっさりとした醤油ベースの出汁には、かつお、昆布、まぐろのアラを使うことで、漬けマグロと相性の良いスープに。

麺は中太麺を使用。

本場ではチャーシューの役割を担うほど、漬けマグロの味が濃いので、甘くて濃い釜玉しょうゆに20分漬け込むことでしっかりとした味の漬けマグロに仕上げています。

わさびを入れても、味変で美味しくいただけるそうです。

ジャッジ結果は…合格 4名・不合格3名 の合格

・もうちょっと出汁を強調した方が良いと思ったが、途中わさびを入れて、解いて食べてみたらスープがさっぱりして、これも良いなと思った(合格)

・しょっぱかった。もう少し薄い方が全部の寿司に合わせやすい。漬け時間を短くするか、塩味を調整したほうがよい。霜降りや柑橘で臭みを緩和して薄味にしては?(不合格)

第5位 店内殻剥き塩麹漬け赤えび【満場一致合格】

第5位 店内殻剥き塩麹漬け赤えび 1貫180円

使用するのは甘みが強くプリプリ食感のアルゼンチン産天然赤海老です。

店内で殻むきし、新鮮でより旨みが感じられる仕上がりに!

さらにえびの食感と甘みを引き立たせるため、塩麹に漬け込み、ねっとり、素材の旨みが感じられる一品に。

ジャッジ結果は…合格 7名の満場一致パーフェクト合格!

・甘めの塩麹でねっとりして、えび自体も甘みがしっかりあるので味自体は美味しい。柑橘系の酸味を加えた方が塩麹、エビがより活きる。180円でこのクオリティなので合格。

・260円なら不合格。ネギが少し足をひっぱっている。レモンならより美味しい。

第4位 青森産生サーモン【満場一致合格】

第4位 青森産生サーモン 1貫120円

1度も冷凍せず、生で提供できるのは、水揚げ時期の初夏のみ。

津軽海峡で遠隔で餌やりする給餌船を、国内で初めて採用しています。

青森市内でエラ、内臓除去だけを行い、全国7つの加工場で骨抜き、皮剥きすることで、より鮮度の良い状態で店舗に届けています。

ジャッジ結果は…合格 7名の満場一致パーフェクト合格!

・これまで食べた回転寿司のサーモンで一番美味しかった!3kgくらいのサーモンのサイズもちょうど良い。

・冷凍のサーモンとハリとツヤが違う。味が二段階に美味しい。サーモンの味、香りがしっかりする。

第3位 インド鮪手巻【満場一致合格】

第3位 インド鮪手巻 400円

インドマグロの中落ちを店舗で加工して提供しています。

さらに、有明海産の0.5%しかとれない海苔で巻いています。

海苔にフィルムを巻くことで、海苔がパリッとした、お寿司屋さんの手渡しの手巻き寿司を再現。

この商品のためだけに仕入れた、安曇野産のわさびを個包装で提供することで、すりおろしに近い風味に!

ジャッジ結果は…合格 7名の満場一致パーフェクト合格!

・海苔が回転寿司史上、圧倒的に一番美味しかった!感動した!

・最初400円と聞いて驚いたが、わさびは香りがあり、マグロ自体も酸味、味があるので、全部バランスが取れている。絶対食べた方が良い!本当におすすめ!下手したらどこかの寿司屋が負けてしまうのではという商品。

第2位 本鮪赤身【満場一致合格】

第2位 本鮪赤身 2貫 110円

世界最高峰と言われる、地中海で養殖された、本鮪のキュッとしまった赤身の中でも、天身という旨みが凝縮された部分のみを使用しています。

人肌以下の温塩水につけ、冷蔵庫でゆっくり解凍し、細胞を壊さず旨みが詰まった状態にしています。

ジャッジ結果は…合格 7名の満場一致パーフェクト合格!

・表面を触ったらしっとり感があった。食べたときにも、赤みの中にもちょっと脂があるうまさがあった。美味しかった!

・値段も言うことなし。企業努力を超えた企業努力が素晴らしい!

第1位 本鮪大とろ【満場一致合格】

第1位 本鮪大とろ 1貫120円

濃厚な旨みで絶妙な脂が味わえる一品。

地中海産の本鮪を、全店舗数分確保するのに苦労したそうです。

地中海のマグロ養殖は天然マグロを捕獲して育てるため、サイズや質がまちまちになることもありますが、バイヤーの勘で「良いマグロが必要な分育つ」と養殖業者と契約し、納得いく品質で全店舗約650店舗分ゲット!

ジャッジ結果は…合格 7名の満場一致パーフェクト合格!

・香り、旨み、脂、ねっとり感どれも素晴らしい。前回食べたとき、これを超えることはないだろうと思ったが、前回を超えて素晴らしい。「すしに真っ直ぐ」偽りのない言葉だった。

・大トロは筋を感じたりするが、2皿目食べたら同じクオリティ出ててきた。美味しかった!

・最初の1貫目醤油なしで食べたら、(自分が苦手な天然まぐろを捕獲して養殖する)蓄養の香りがしたが、2貫目醤油をかけて食べたら美味しかった。普通は醤油をかけて食べるので、「すみません」となった。120円でこれを食べられるのは値打ちがありすぎる。いくらでも食べていい。本当に美味しかった!

ジャッジした超一流寿司職人

今回ジャッジした寿司職人の皆さんの情報です。

六本木 鮨由う 尾崎淳さん

オープンから4年連続ミシュラン一つ星の実績!鮨由う 尾崎淳さん。

画像の説明画像の説明 画像の説明鮨由うの詳細

四ツ谷 後楽寿司やす秀(やすみつ) 綿貫安秀さん

多くの著名人が通う予約困難な人気店!

四ツ谷 後楽寿司やす秀(やすみつ) 綿貫安秀さん。

画像の説明画像の説明 画像の説明後楽寿司やす秀の詳細

和歌山 鮨義心 奥村義延さん

ミシュラン二つ星の実績!

和歌山 鮨義心 奥村義延さん。

関連ランキング:寿司 | 紀和駅和歌山駅紀伊中ノ島駅

福島いわき 鮨いとう 伊藤悦朗さん

食べログ4.04!

ミシュランに並ぶレストランガイド「ゴ・エ・ミヨ」で、福島で唯一選出された名店!

福島いわき 鮨いとう 伊藤悦朗さん。

画像の説明画像の説明 画像の説明鮨いとうの詳細

熟成鮨万(よろず) 白山洸さん

ミシュラン一つ星4年連続選出!

熟成寿司の名店!熟成鮨万(よろず) 白山洸さん。

画像の説明画像の説明 画像の説明熟成鮨万の詳細

麻布十番 秦野よしき 秦野芳樹さん

中華・西洋料理と江戸前寿司を融合した、食べログ3.84の名店!

麻布十番 秦野よしき 秦野芳樹さん。

画像の説明画像の説明 画像の説明秦野よしきの詳細

南青山 海味 島本誠一さん

ミシュラン10年連続選出!

南青山 海味 島本誠一さん。

画像の説明画像の説明 画像の説明海味の詳細

まとめ

『ジョブチューン』で放送された『スシロー従業員イチ押しメニューTOP10ランキングVS超一流料理人』の2025年ジャッジ結果(合格・不合格)を紹介しました。

今回のスシロージャッジは、合格 10品(うち満場一致8品!)という結果でした!

2連続合格10品、満場一致合格8品は、番組史上初でした!

(ちなみに前哨戦の生ハムバジルモッツァレラは、合格3名、不合格4名で不合格でした。)

ジョブチューンの記事

ジョブチューン番組情報

番組名:ジョブチューン
放送局:TBS系列
放送時間:毎週土曜日 20:00〜(レギュラー放送)
出演者:ネプチューン、バナナマンほか
公式HP:ジョブチューン公式HP