Language

【メレンゲの気持ち】サイゼリヤアレンジメニュー 10の魅力をミシュラン1つ星シェフが紹介!(9月5日)

スポンサーリンク
0f8b370c310554fb9a997e5dc039b10d エンタメ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2020年9月5日の『メレンゲの気持ち』では、サイゼリヤが特集されました。

ミシュラン1つ星『レストラン ラッセ』の村山シェフは、空き時間にアルバイトしているそうです。

この記事では、村山シェフが教えるサイゼリアの10の魅力を紹介します!

スポンサーリンク

1.最大の魅力は低価格なのに本場の美味しさ

e2723fe5a4e6c45b41c659370b239888

イタリアで修業もした村山シェフですが、サイゼリヤのエスカルゴを食べたとき、本場そのものの味だと感じたそうです。

低価格なのに本場の美味しさが味わえるのが、サイゼリアの魅力とのこと。

2.ドリアのソースはオーストラリア工場で作る

1ab712b8b55a4b930730a49b0912eeac

サイゼリアの人気No.1メニューは、ミラノ風ドリア300円(税込)です。

こちらのソースは、オーストラリアの自社工場で作っているそうです。

米は国内自社工場でドリアに適した独自ブレンド米を炊き上げて配送しています。

3.脳波で味の研究

サイゼリヤでは現在脳波で味の研究も行っているそうです。

こうして美味しいメニューが出来上がるんですね!

4.ワインは定温コンテナで運ぶ

サイゼリヤでは高品質のワインを、1杯100円という低価格で飲むことができます。

イタリア中部モリーゼ州のブドウを使い、契約ワイナリーでフレッシュな美味しいワインを仕入れているそうです。

運送にもこだわっており、味が劣化しないよう定温コンテナで運んでいます。

サイゼリヤでは様々なコスト削減した分で、低価格を実現しています。

5.1円単位のおつりなし

サイゼリヤでは数年前に1円単位のおつりがでないよう、価格改定しています。

メニューによっては価格が下がったものもあり、ライスは169円⇒150円(税込)になっています。

6.トッピングを有料・無料調味料で追加

031b3288d2d524048229b2c138461f79

サイゼリヤにはオリーブオイルをはじめ、無料で使える調味料が用意されています。

また有料のトッピングメニューもあり、合わせて自分好みのオリジナルアレンジメニューを楽しむことができます。

 

7.若鶏のグリルは50円で格上げ!

c30223032c0dab4e76e2bc4b6d03a3bc

こんがりジューシーな『若鶏のディアボラ風』500円(税込)は、有料・無料トッピングで美味しくアレンジできます。

まずは一緒についてくるイタリア版しょうゆ『ガルムソース』をかけ、さらに無料のホットソース、有料のやみつきスパイス50円(税込)をかければ、絶品ソースの融合で若鶏のグリルが本格的な味わいに!

8.エスカルゴはほうれん草のソテーで本格的に!

06514a7916d16c171f42bd79e874da64

エスカルゴ400円(税込)はほうれん草のソテー200円(税込)と一緒に食べると、本場イタリアの味になるそうです。

ほうれん草のソテーをエスカルゴの器に入れ、ソースと絡ませていただけば本格派エスカルゴ料理に!

9.本場のカルツォーネをプチフォッカで作る

05487e1785c10c5c78d3843e26109bb7

サイゼリヤのプチフォッカをアレンジすると、イタリアのカルツォーネを再現できるそうです。

まずプチフォッカ150円(税込)をナイフで袋状にして、熟成ミラノサラミ300円(税込)、フレッシュチーズとトマトのサラダ300円(税込)のモッツァレラチーズとトマトなどの野菜を挟みます。

本場のカルツォーネの出来上がりです。

10.オレンジジュースと山ぶどうブレンドを1:2の割合で混ぜる

1dfd9ad62d8fb1f0fe0ed2624e4fc0d9

サイゼリアではドリンクバーのメニューがあり、こちらでもアレンジメニューが作れるそうです。

オレンジジュースと山ぶどうブレンドを1:2の割合で混ぜ合わせれば…

フルーツトリコローレの出来上がりです。

まとめ

ミシュランシェフが教えるサイゼリヤアレンジメニューと魅力を紹介しました。

リーズナブルなサイゼリヤを、より楽しめそうですね!

同じ日に特集されたシェアダインについては、こちらでまとめています↓

【メレンゲの気持ち】シェアダイン(出張シェフサービス)を村上佳菜子さんが体験! 値段・コース内容は?(9月5日)