Language

【金スマ】IKKOさんの最新メイク術&美肌ケア法(マッサージのやり方&スキンケア)(6月12日)

スポンサーリンク
シミ・シワ エンタメ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2020年6月12日の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』では、IKKOさんが教える明日マネできるメイク術&美肌ケアの方法が放送されました。

明日からマネできるメイク法とは?

この記事では、番組で紹介されたIKKOさんのメイク術&スキンケアのやり方をまとめます!

スポンサーリンク

<IKKO流美肌術>マッサージのやり方

『毎朝肌の調子や筋肉の硬さをチェック!』

畑と一緒で、硬い筋肉は化粧水も入っていかないそうです。

顔に使えるマッサージオイルを用意しましょう。

IKKOさんのおすすめ⇒馬油

<ポイント>馬油を使う場合は、蒸しタオルでふき取る!

1円玉くらいの量を手のひらに広げます。

オイルを適量を顔全体に伸ばして、マッサージスタートです。

【マッサージ①】耳下腺

・第1関節から第2関節の「指の背」を使う

・気持ちいいと感じる力加減で

・硬くなりやすいという耳下腺あたりは念入りに!

39d6f5bab89dca92f91c963774335d0e

【マッサージ②】首

鎖骨のリンパ節まで優しくなでる

781f9a830d614b4979c96645dd2611b6

【マッサージ③】頬

・小鼻の横から鎖骨に沿って

465abb8b9eb5b4b7f670c93f3f83e3dd

【マッサージ④】こめかみ

・軽~くほぐす

8e5e6690e7d8fb28507a8ef40c536b9d

【マッサージ⑤】あご周り

・耳の付け根まで「L字」を意識して

0eaa8c6960b24250f4ef2d502f052dd5
2881cdbbaf85687a3011eee1c6f69420

【マッサージ⑥】目の周り

・眉頭あたりを軽くほぐす

592dc1aef7f993c3c1c576c3b5679c70

・眉の筋肉を指で挟む

223edf0f5eff54241401fe4acff9670e

【仕上げ】

・最後にもう一度鎖骨のリンパ節へ向かって撫でる

4099ccf1b3ecf1a63550af8a2772b315

マッサージ後は血流が良くなり、ほんのり肌がピンク色に!

顔も上がっていました。

夜寝る前や朝起きてから5分くらいやると、きれいになるそうです。

2231c9e6a157307c2d8ae13de112405f

IKKOさんおすすめのスキンケア

IKKOさんおすすめのスキンケア法には、3つのポイントがあるそうです。

洗顔後の乳酸菌ケア(美肌菌)

基礎化粧は洗顔後が重要です。

美肌菌とは?⇒肌を守り調子を整える成分を分泌する菌

この美肌菌が洗顔で洗い流されてしまうため、乳酸菌入り化粧水をつけることがマストです。

乳酸菌の役割⇒美肌菌を増やしたり、働きをサポートして肌環境を整える

乳酸菌の化粧水を使っていたら、通常400~1000個の美肌菌が、IKKOさんは36000個もあったそうです。

抗酸力のある酵素はゴミ箱の役割(活性酸素除去)

酵素などの抗酸化物質が肌の老化の原因となる活性酸素を除去してくれるそうです。

抗酸化成分入りの美容液を使うのが良いそうです。

幹細胞ケア(うるおい)

近年コスメ業界で注目されている幹細胞とは?

幹細胞は様々な臓器などを生み出すもととなる細胞で、その培養液は美肌効果が期待できると言われています。

幹細胞培養液にはヒト由来と植物由来があり、IKKOさんのおすすめは植物の幹細胞培養液だそうです。

お肌のうるおいを保つのに、取り入れたいですね。

IKKO流最新メイク術

IKKOさんが教えてくれたのは、『艶肌水光メイク』と『陶器肌メイク』のメイク術です。

その前に、基本の今風メイク法を教えてくれました。

下地作り

【コンシーラーの塗り方】

コンシーラーは指で塗ると隠したいところ以外にも広がり、余計に目立ってしまうことも。

そこで細い筆を使って隠したいところだけをカバーします。

1.細い筆の面相筆(めんそうふで)をつかって、隠したいところだけにコンシーラーを塗る

925b7c547ba47305e3a98991772efab0

2.何もついていないブラシでぼかす

201027470b4ca0acee2eb6eae7b7eaef

3.パウダーファンでを重ね塗りして馴染ませる

6564e098e77ca4a37f404cfcd7e1db18

ファンデーションの塗り方

1.リキッドファンデをめん棒などにとり、角度35~40度で点状に塗布

9f26cc5bf62c8d052f921ab8b9ea1ecf

2.柔らかいブラシで円を描くように上へ上へと伸ばす

上に上に上げて塗ると、リフティング効果あり!スポンジやパフで塗ると厚塗りになるので注意!

0689dfec545a640b501dfb5a98184c0f

リキッドファンでの上にはパウダーファンでではなく、ニュアンスカラー(フェイスパウダー)を使います。

3.大きなブラシにフェイスパウダーを少量つけ、顔全体に軽く塗る

<色補正に効果的なカラー>

ラベンダー⇒肌の白い人が使うとさらにきれいな肌に!

576aace85dd03d03009011e437ca661d

素肌感と控えめな光沢で、会社やお出かけにピッタリな肌質に仕上がりました。

チークの入れ方

9feabf5cc40df1eaae6bd3a652ca1a8a

1.小鼻と目尻を結んだ線より下、笑ったときに一番高くなるところに大きめのブラシでチークを入れる

2.チークに付属された小さなブラシで、チークをつけずにぼかしていく

アイメイク

アイシャドウで抜け感を出すのが今シーズンのメイクだそうです。

赤い口紅には、レッドとオレンジの中間のようなアイシャドウがおすすめとのこと。

今回はアイラインをひかず、アイシャドウで目を縦方向に大きく見せます。

1.アイシャドウは平たいブラシでとんとんと置いていく

5ce3f9f8fd435d9d83fd4a290097769e

2.何もついていないブラシでぼかす

ea4be925deb287bf2ec3ea1181f83936

3.下まぶたの黒目の下にもアイシャドウを入れる

b0b1dc6c5d53bbe963b6654f5ba80dc8

4.つけまつげをつければ、より大きな目に!

66bf02c731c744156a4fb831eed1ff4f

5.ラメやパール入りハイライトを真ん中にのせ、ぼかせば旬顔に!

0fc1d35b489a8b9e6d3056037f507589

リップ

8d2c8dec98a411850c070ad545cb1d56

リップは厚くならないようにするのがポイントです。

ブラシで唇にのせるようにリップの色を置く!

きっちり書くとおばちゃんメイクになるのでNGです。

IKKO流今風ヘアメイク

e4de1e02e68e72c6264c8b33c6fea5f0

寝るときにところどころ三つ編みをしたりねじったりしておき、朝になってほどけば、ふんわりと今風の髪型になるそうです。

次のページでは、艶肌水光メイク&ツヤ陶器肌のメイク法をまとめます!

【金スマ】IKKOさんの艶肌水光メイク&ツヤ陶器肌のやり方(6月12日)

IKKOさんといえば、以前おすすめのスキンケア商品を紹介していました。

今回登場した乳酸菌入り化粧水も登場!

よろしければこちらもあわせてご覧ください↓

【1番だけが知っている】(2月17日)IKKOが最強化粧品を発表!超高級品から1000円以下コンビニコスメまで

メイクといえば、前日ハリウッドで活躍したEitaさんが、10歳若返るメイクテクニックを教えてくれました↓

【ニンゲン観察バラエティ モニタリング】10歳若返るメイクテクニックとは?メイクで河野景子さんが激変⁉(6月11日)

こちらは若返りメイクですが、参考になるメイク術ばかりだったので、ぜひご覧ください!