【絶景駅総選挙】秋に行きたい絶景駅ベスト25ランキング順位結果|2024年11月4日

スポンサーリンク
絶景駅総選挙 旅行

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2024年11月4日のテレビ朝日系列『鉄道のプロ&旅好き1万人がガチ投票!秋に行きたい絶景駅総選挙』で放送された、絶景駅ベスト25ランキング順位結果を紹介します!

今回の総選挙シリーズでは、鉄道のプロと旅好き1万人にアンケート調査を実施し、秋に行きたい絶景駅ベスト20をランキングで発表!

全国の駅の中から、紅葉が眺められる駅や、美しい夕陽が落ちる駅、夜景がキレイな駅や、秘境駅が登場しましたので、ランキングで紹介したいと思います!

※ランキングは随時更新中です。

※目次から各順位へ移動できます!

スポンサーリンク

秋の絶景駅ベスト25ランキング

鉄道のプロ&旅好き1万人がガチ投票!秋に行きたい絶景駅総選挙の1位〜25位の順位、結果を紹介します!

第25位 高野山駅(和歌山県)

第25位 高野山駅(和歌山県)南海電気鉄道

なんば駅から南海高野山線に乗り南へ。さらにケーブルカーに乗り換えてたどり着くのが、高野山駅です。

寺院風のレトロなデザインの駅は、2005年国の有形文化財にも指定されています。

世界遺産高野山は、約1200年前空海により開かれた寺院で、2004年ユネスコ世界文化遺産にも指定されています。

鉄道のプロ絶賛!自然が作り出す不思議な紅葉とは?

高野山は関西屈指の紅葉スポットで、夜はオールナイトで行われるライトアップが人気です。

高野山駅からバスで15分の金剛峯寺(こんごうぶじ)は高野山真言宗の総本山で、蟠竜亭など高野山観光には欠かせないスポットです。

正門には左右で赤色と黄色のもみじが見られます。

自然にできた2色のアシンメトリーは必見です!

第24位 姨捨駅(長野県)

第24位 姨捨駅(おばすてえき/長野県)

JRh長野駅から約30分、対象モダンな木造駅舎です。

夜景が美しく、ナイトビュー姨捨という夜景専門列車も走っています。

棚田を見下ろすように眺められる駅で、約1500の棚田が並んでいます。

金色に輝く秋の姨捨棚田は必見です!

第23位 六甲駅(兵庫県)

第23位 六甲駅(兵庫県)

阪急梅田駅から約30分、大正9年神戸線開通とともに作られた駅です。

駅からバスに乗り12分で行ける六甲山の紅葉は、錦絵のような色彩を楽しめます。

鉄道のプロおすすめは、摩耶山(まやさん)の時間と共に変化する絶景でした。

六甲駅からバスで12分の摩耶ケーブルに乗り、さらに摩耶ロープウェイに乗り、掬星台(きくせいだい)へ。

標高約700mで、大阪から明石まで眺められるビュースポットです。

夕方5時ごろ〜6時ごろには、茜色の夕景と1000万ドルの夜景が楽しめます。

第22位 札幌駅(北海道)

第22位 札幌駅(北海道)

北海道最大のターミナル駅!

北海道駅から徒歩10分ほどの場所にある、北海道大学キャンパス内では、およそ70本のイチョウがまさに今見頃で、イチョウのアーチが見られます。

第21位 角館駅(秋田県)

第21位 角館駅(かくのだてえき/秋田県)JR東日本

盛岡駅から約40分でアクセスできる角館駅。

大正10年開業、歴史ある武家屋敷の門形式の一つである薬医門(やくいもん)をかたどった駅で、東北の駅百選に選ばれています。

食堂いなほ きりたんぽ鍋、そばきり長助あかそば もり880円など、グルメもおすすめです。

角館はみちのくの小京都とも言われ、武家屋敷が多く現存しています。

武家屋敷通りでは、江戸時代から変わらない武家屋敷が700mほど続いています。

鉄道のプロおすすめ!角館駅から15分の場所にある、約10kmの抱返り渓谷は、青い渓流が見られる絶景スポットです。

秋には午後3時に日が差し込むため、より渓流が青く見えるそうです。

日本一強酸性温泉と言われる玉川温泉から温泉の成分が流れ出ており、美しい色の渓流が見られます。

第20位 奥多摩駅(東京都)

第20位 奥多摩駅(東京都)

新宿駅から中央線で西へ進み約2時間、アウトドアレジャー客が多く訪れている奥多摩駅。

昭和32年にダム湖として誕生した奥多摩湖は、湖に浮き橋がかけられていて、歩いて渡ることができます。

水上を歩いているような感覚を味わえて、秋が深まると、紅葉も楽しめます!

第19位 箕面駅(大阪府)

第19位 箕面駅(大阪府)

箕面の滝は駅から続くハイキングコースの先にあります。

1300年前に誕生したもみじ天ぷらは、食べ歩きで人気の箕面グルメです。

箕面大滝と真っ赤な紅葉のコラボレーションは必見!

「龍神が棲む」と言われ、松尾芭蕉なども訪れたと言われています。

第18位 野辺山駅(長野県)

第18位 野辺山駅(長野県)

新宿駅から特急あずさで2時間ほど、小淵沢駅から乗り換えさらに約30分、八ヶ岳を臨む絶景駅です。

野辺山駅は昭和10年開業、JRで最も高い標高にある駅です。

駅から歩いて行けるヤツレン野辺山工場では、シュポッポ牛乳や採れたて高原野菜を販売しているほか、ヨーグルトソフトクリーム430円などがいただけます。

八ヶ岳グレイスホテルでは、2007年から宿泊者向けの星空観測を行っています。

日本でベスト3に選ばれた、星空絶景とは?

野辺山高原では空気が乾燥する秋から、特に美しい星空が眺められます。

第17位 下灘駅(愛媛県)

第17位 下灘駅(しもなだえき/愛媛県)

ホームから眺める夕陽を見るために、多くの観光客が訪れます。

日没から15分後に現れる絶景とは?

水平線にたいして太陽が-4〜6度の位置にある時間に見られるブルーアワーの時間は、綺麗なグラデーションの絶景が眺められます。

第16位 二ノ瀬駅(京都)

第16位 二ノ瀬駅(京都)

京都駅から約1時間、昭和4年開業の無人駅で、周辺には源義経が修行したと言われる鞍馬寺や、紅葉スポット貴船神社などがあります。

展望列車きららは、紅葉絶景を見るための観光列車です。

11月中旬から見頃のもみじのトンネルは、紅葉の時期ライトアップ(11月15日〜24日)されます。

第15位 長瀞駅(ながとろえき/埼玉県)

第15位 長瀞駅(ながとろえき/埼玉県)

西武池袋駅から最短で77分、赤い屋根の駅舎は、関東の駅百選に選出されています。

週末を中心にSLが運行中です。

鮎の定食屋、みそかつ丼などグルメも人気ですが…

長瀞ラインくだりで見られる紅葉も人気です。

鉄道のプロおすすめは、期間限定で見られる宝登山の雲海です。

雲海鑑賞便は11月10日午後6時〜です。

第14位 金沢駅(石川県)

第14位 金沢駅(石川県)

秋ならではの金沢グルメが人気!

あまえび、11月6日に解禁の香箱ガニが食べ頃です。

兼六園には約340本のもみじが植えられており、ライトアップ時期には夜の紅葉の絶景が眺められます。

11月8日〜12月7日限定ライトアップ

第13位 洞爺駅(北海道)

第13位 洞爺駅(北海道)

2008年の洞爺湖サミットで知られ、南千歳駅から特急で行ける駅です。

秋の夜に20分だけ広がる絶景が、洞爺湖秋花火です。

ザ・レイクスイート湖の栖の露天風呂からは、見渡す限り洞爺湖が!

洞爺湖の上に打ち上げられる花火の絶景も眺められます。

第12位 宇奈月温泉駅(富山県)

第12位 宇奈月温泉駅(富山県)

昨年100周年を迎えた宇奈月温泉が人気です。

温泉宿やまのはの露天風呂からは、黒部渓谷の絶景が眺められます。

11月中旬には、山が色づき撮り鉄のお立ち台から赤い鉄橋とカラフルな紅葉の絶景を楽しめます。

黒部渓谷トロッコ列車に乗車すると、窓がない開放感ある列車から絶景が楽しめます。

第11位 河口湖駅(山梨県)

第11位 河口湖駅(山梨県)

河口湖駅からバスで約30分、大石公園にある絶景とは?

雪化粧をした富士山と秋の風物詩コキアのコントラストが美しい絶景が見られます。

第10位 箱根湯本駅(神奈川県)

第10位 箱根湯本駅(神奈川県)

約1200年の歴史を持つ箱根温泉郷で最も古い温泉地です。

鉄道のプロおすすめ!箱根湯本駅からバスで4分、出山の鉄橋と紅葉のコラボは必見です!

第9位 奥大井湖上駅(静岡県)

第9位 奥大井湖上駅(静岡県)

駅から山道を歩いた先には、湖の上に浮かんでいるかのような奥大井湖上駅が眺められます。

エメラルドグリーンの湖と紅葉の絶景が楽しめます。

奥大井湖上駅のある川根本町は、全国の澄んだ星空2位に選ばれており、大井川鐵道では秋から星空列車を運行しています。

第8位 由布院駅(大分県)

第8位 由布院駅(大分県)

観光列車で博多駅から約2時間20分、大分県出身の建築家 磯崎新氏がイタリアの礼拝堂をイメージして設計しています。

由布院温泉は温泉が湧き出る源泉の数が全国2位の温泉地です。

狭霧台(さぎりだい)は由布院盆地を一望できる展望台で、秋の早朝には朝霧絶景が楽しめます。

狭霧台から車で約10分ほどの場所にある金鱗湖(きんりんこ)は、紅葉散策が楽しめる紅葉スポットです。

金鱗湖は温泉が流れ込んでいるため、早朝の冷気との温度差で朝霧が発生します。

第7位 岐阜駅(岐阜県)

第7位 岐阜駅(岐阜県)

2009年北口駅前広場が完成。

岐阜和傘をモチーフにした駅です。

駅周辺では、飛騨牛ひつまぶしなど、岐阜ならではのグルメも楽しめます。

長良川の鵜飼や岐阜公園の紅葉など、見どころ満載ですが、外せないのが岐阜城です。

岐阜城から離れた場所から望遠レンズで眺めると、戦国ゲームのCGのような月と岐阜城の絶景が眺められます。

月の大きさはどこから見ても一定ですが、お城は離れれば離れるほど小さく見えます。

そのため遠くから眺めることで、巨大な月と城とのコラボが楽しめるそうです。

第6位 トロッコ保津峡駅(京都)

第6位 トロッコ保津峡駅(京都)

JR保津峡駅も橋の上にある駅として人気ですが、トロッコ保津峡駅は目の前に50mの吊り橋があり、秘境感が人気です。

嵯峨野トロッコ列車は、景色を近くで見るため窓がない列車です。

ライトアップされた中を走ると、紅葉との距離が近く感じられます。

ゼロ距離で見る紅葉は必見です!

第5位 天橋立駅(京都府)

第5位 天橋立駅(京都府)

鉄道のプロ絶賛!夕陽の中を走る絶景列車とは?

丹後あかまつ号は、発車後25分で海の上を走るような絶景が楽しめます。

夕陽の中を走る絶景列車が人気です。

第4位 函館駅(北海道)

第4位 函館駅(北海道)

五稜郭函館山の夜景など、絶景スポットがあります。

八幡坂から見下ろすと、函館の海、街灯の絶景が眺められます。

第3位 鎌倉駅(神奈川県)

第3位 鎌倉駅(神奈川県)

鎌倉駅を利用する人は1日平均4万人!

長谷寺(はせでら)では紅葉がライトアップされます。

鉄道のプロ絶賛!七里ヶ浜から眺める富士山、江の島、夕陽の絶景は必見です!

第2位 嵐山駅(京都)

第2位 嵐山駅(京都)

京友禅を包み込んだポール約600本が並ぶキモノフォレストの絶景も楽しめます。

満月が橋を渡っているように見えることからその名がついた渡月橋も絶景スポットです。

天龍寺は、室町幕府の足利尊氏氏が後醍醐天皇を弔うために建立したお寺です。

約700年前から変わらない庭園の紅葉も、秋ならではの絶景です。

常寂光寺の参道に広がる紅葉もおすすめスポットです。

第1位 日光駅(栃木県)

第1位 日光駅(栃木県)

大正元年築の日光駅は、大正天皇が使われた貴賓室などが残っています。

日光東照宮や華厳の滝、竜頭滝、中禅寺湖など、観光名所の紅葉が人気です。

鉄道のプロ激推し絶景駅

鉄道のプロ激推し絶景駅は、今回ランクインしなかったものの、プロおすすめの絶景駅です。

山寺駅(山形県)

山寺駅(山形県)そばにある、宝珠山(通称山寺)の五大堂の絶景がプロ激推し!

1000段上ることで煩悩が消滅すると言われる石段を登って、五大堂へ向かいます。

力こんにゃく100円は石段途中にある名物グルメです。

五大堂からは、紅葉・夕陽の絶景が眺められます。

大歩危駅(徳島県)

大歩危駅(おおぼけえき/徳島県)は古民家風の駅舎が特徴で、昭和10年開業当時の名残のある木造駅舎です。

発車直後の車窓からは、2億年の時がつくった渓谷美が楽しめます。

まとめ

『鉄道のプロ&旅好き1万人がガチ投票!秋に行きたい絶景駅総選挙』で放送された、絶景駅ベスト25ランキング順位結果を紹介しました。

この秋ぜひ行ってみたいですね!

総選挙の記事

秋に行きたい絶景駅総選挙番組情報

番組名:鉄道のプロ&旅好き1万人がガチ投票!秋に行きたい絶景駅総選挙
放送局:テレビ朝日系
放送時間:2024年11月4日
出演者:爆笑問題(太田光、田中裕二)、ウエンツ瑛士、石原良純、市川紗椰、岡安章介(ななめ45°)、島崎和歌子、那須雄登(美 少年)
公式HP:鉄道のプロ&旅好き1万人がガチ投票!秋に行きたい絶景駅総選挙