Language

【マツコの知らない世界】国内フェリーの世界 絶品グルメ(桜島やぶ金うどん)露天風呂など|2月4日

スポンサーリンク
国内フェリー 旅行

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

2025年2月4日TBS系列『マツコの知らない世界』で放送された、国内フェリーの世界 情報を紹介します!

今回のマツコの知らない世界では、国内フェリーの世界が特集されました。

絶品グルメ7選などが登場!

(画像出典:TBS)

スポンサーリンク

国内フェリーの世界 新造船フェリーなど

国内フェリーのおすすめ情報です。

阪急フェリーせっつ(神戸ー新門司)

阪急フェリーせっつは神戸ー新門司(北九州)を結ぶフェリーです。

船内には露天風呂があり、乗船後すぐに入浴もできます。

ステーキ鉄板(200g)2000円

ロイヤル(定員2名)26,620円(1人)

商船三井さんふらわあ(大阪ー別府)

大阪ー別府を運航する商船三井さんふらわあは、アトリウムが豪華なフェリーです。

船内では豪華ビュッフェが楽しめます。

運賃13280円〜

東京九州フェリーはまゆう(横須賀ー北九州)

東京九州フェリーはまゆうでは、21時間の旅を楽しめるよう、シアタールームやバーベキューなどの設備があります。

商船三井さんふらわあ だいせつ(大洗ー苫小牧)

商船三井さんふらわあ だいせつは、2025年に引退したフェリーです。

食堂はありませんが、冷凍食品などの自販機はあり、持ち込みもOKです。

現在は、かむいが運航しています。

運賃37000円 

ジャンボフェリー(神戸ー高松)

ジャンボフェリーは神戸と高松を結ぶフェリーです。

売店ではりつりん2の飛び出す御船印1000円を販売しています。

新しいフェリー あおいも運航していて、お風呂&足湯400円も楽しめます。

オリーブ牛とレモンのキーマうどん690円

フェリーの絶品グルメ

フェリーの絶品グルメを紹介!

阪急フェリー クッキーシュー

泉大津・神戸ー新門司を12時間半ほどで結ぶ阪急フェリーでは、船内で焼き上げるクッキーシュークリームを販売しています。

クッキーシュー(ホイップクリーム)200円

門司港名物焼きカレー 650円(いずみ限定)

太平洋フェリーきたかみ モーニングバイキング

苫小牧ー仙台を15時間ほどで運航する太平洋フェリーきたかみでは、モーニングバイキングを実施しています。

モーニングバイキング 1200円

オレンジフェリー 宇和島鯛めし

愛媛ー大阪を約8時間で運航するオレンジフェリーでは、宇和島鯛めしを販売しています。

地元の高級養殖真鯛「鯛一郎クン」を使用しています。

宇和島鯛めし 1500円

新日本海フェリー 海老マカロニグラタンセット

敦賀・新潟・秋田・苫小牧などを運航する新日本海フェリーでは、海老マカロニグラタンセットを販売しています。

海老マカロニグラタンセット(パン・ポテトサラダ付き)1300円

オーシャン東九フェリー レンジでチンちくわ天うどん

新門司ー徳島ー東京を結ぶオーシャン東九フェリーには、冷凍食品など食べ物の自販機が9台設置されています。

レンジでチンちくわ天うどん 550円

東京九州フェリー ビーフシチューセット

横須賀ー新門司を約21時間で結ぶ東京九州フェリーでは、オリジナルビーフシチューセットを販売しています。

オリジナルビーフシチューセット(ライスまたはパン・サラダ付き)1800円

桜島フェリー ごぼ天うどん

桜島フェリーは鹿児島と桜島を15分で繋ぐフェリー(片道250円)です。

やぶ金桜島フェリー店は、平日だけでうどん数百杯も売り上げる人気店です。

てんこ盛りごぼ天うどん 750円

まとめ

『マツコの知らない世界』で放送された、国内フェリーの世界 情報をまとめました。

ぜひ旅してみたいです♪

マツコの知らない世界番組情報

番組名:マツコの知らない世界
放送局:TBS系列
放送時間:毎週火曜日 20:55〜
出演者:マツコデラックスほか
公式HP:マツコの知らない世界HP