2022年12月24日のフジテレビ系列『土曜はナニする!?』で放送された、韓国ソウル、髙橋ひかるさんと生見愛瑠(めるる)さんのぷらっとりっぷ後半観光グルメスポットを紹介します!
今回の『土曜は何する』仲良し芸能人が2人旅「ぷらっとりっぷ」は、髙橋ひかるさんと生見愛瑠(めるる)さんが「韓国ソウル」へ
この記事では、2022年12月24日のフジテレビ系列『土曜はナニする!?』で放送された、韓国ソウル、髙橋ひかるさんと生見愛瑠(めるる)さんのぷらっとりっぷ後半観光グルメスポットをまとめます。
小夏塩田
小夏塩田は、塩パン専門店で、こだわりの塩パンに行列ができる人気店。
趣ある空間でこだわりの“塩パン”を楽しめる!
— VENESIS KOREA (@VENESIS_KOREA) November 14, 2022
【ソウル・益善洞】にある、カフェ「小夏塩田(소하염전)」
▼記事はこちら
ー 韓国webマガジン VENESIS – https://t.co/yVvAa825MT
塩パン(小夏塩田)
益善洞の小夏鹽田で買った塩パンを食べてみる。
— ぶらん (@dunia1129) November 29, 2024
大延着に巻き込まれてパン萎びてる💦
鹽田→塩田なんですね!
手前がシンプルな塩パンで、奥がキャラメルナッツ的な塩パン(中にクリーム)入り。
美味しすぎる!
日本の塩パンよりバター味が強い気がします。
次回渡韓時にはこの店の全種類買ってみたい! pic.twitter.com/oMCLKtxSvC
人生4カット
人生4カットは、プリントシールが取れるお店。
韓国のプリントシールの特徴は、どのお店でも、好きなコスチュームを使って撮影できること。
されに日本では目を大きくしたり加工するのが定番ですが、韓国では加工せず、ナチュラルな仕上がりのプリントシールが大流行しています。
ソウル市内某街の人生4カットに、セブチフレームのおばちゃんたち潜り込ませてきました。
— 𝓤💎ⓈⓋⓉ⚔️ (@PrettyU160504) October 15, 2023
大丈夫。違和感ない。全く。#渡韓記録 pic.twitter.com/tigvrAad0E
北村韓屋村(ブッチョンハノクマウル)
北村韓屋村(ブッチョンハノクマウル)は、100年以上前に建てられた伝統家屋がそのまま残る街で、今も人が住む住宅がですが、ハノクならではのノスタルジックな雰囲気を楽しむ人であふれています。
【北村韓屋村(韓国)】
— 旅に出よう (@6Twe9s1Z9CuUxSY) October 3, 2020
朝鮮時代(1392~1910年)に建てられた伝統家屋である「韓屋」が約900軒立ち並び、『冬のソナタ』や『イタズラなキス』のロケ地としても知られます。チマチョゴリを着て散策や撮影をする観光客も多く、北村八景という8つの絶景スポットからの撮影がおすすめです。
◆東アジア旅 pic.twitter.com/NiWwUPmCA7
(ティーセラピー)
Tea Therapy(ティーセラピー)は、東洋医学をベースに韓国で独自に進化したハーブティー韓方茶(ハンバンチャ)を味わえるカフェで、アンケート用紙に改善したい体の悩みを記入すれば、日本語のできるティーセラピストが自分自身にあったお茶をブレンドしてくれます。
昨日はおでかけ韓国に載ってたtea therapyさんに行ってみたよ。すごく良かった☕︎お店の方もとっても優しく色々体調のこと聞いてくれた☺️ pic.twitter.com/0YwcQ0uTUA
— おにぎり (@joychi0125) November 25, 2021
ケミチブ
ケミチブは、ネクストブレイク間違いなしというプサン発祥のナッコプセという名物鍋が人気で、連日地元の方や観光客で大盛況のお店。
ナッコプセはプサン名物の手長ダコ(ナクチ)、ホルモン(コプチャン)、エビ(セウ)の頭文字を合わせたもの。
釜山・개미집(ケミチブ)のナッコプセ?タコとホルモン(と、これはエビも)の辛い鍋。おかずと一緒にご飯にかけて食べるとウマ〜!一人鍋で出してくれるし日本語メニューもあって、韓国一人旅入門の人にもオススメ〜 #釜山グルメ pic.twitter.com/29qiZrLhNY
— りょかち? (@ryokachii) October 14, 2022
まとめ
今回の記事では、2022年12月24日のフジテレビ系列『土曜はナニする!?』で放送された、韓国ソウル、髙橋ひかるさんと生見愛瑠さんのぷらっとりっぷ後半観光グルメスポットをまとめました。
【土曜は何する】髙橋ひかると生見愛瑠(めるる)韓国ソウルぷらっとりっぷ(2022年12月24日)
土曜はナニするぷらっとりっぷ関連記事
【土曜は何する】乙葉と渋谷凪島根県出雲・松江へ咲日帰りぷらっとりっぷ(2022年12月17日)
【土曜は何する】南多摩鈴木亜美さんと後藤真希さん日帰りぷらっとりっぷ(2022年12月10日)
【土曜は何する】長野県AKB48柏木由紀&横山由衣日帰りぷらっとりっぷ(2022年11月19日)
【土曜は何する】東京都西多摩水谷隼さんと朝日奈央さん観光グルメスポット日帰りぷらっとりっぷ(2022年10月22日)
【土曜は何する】埼玉県中央部(飯能)エリアアンガールズ田中さんと平野ノラさん観光グルメスポット 日帰りぷらっとりっぷ(2022年10月15日)
【土曜は何する】神奈川県湘南アルコ&ピース平子さん&井上咲楽さん日帰りぷらっとりっぷ(2022年10月8日)
【土曜は何する】三浦半島みちょぱさん&藤田ニコルさんグルメ観光スポット 日帰りぷらっとりっぷ(2022年9月10日)
【土曜は何する】静岡県富士宮EXILE元パフォーマーMAKIDAIさん松本利夫さん日帰りぷらっとりっぷ(2022年9月3日)
【土曜は何する】絶景スポットベスト5日帰りぷらっとりっぷ(2022年7月23日)
【土曜は何する】茨城県笠間高岡早紀さんと相席スタート山﨑ケイさん日帰りぷらっとりっぷ(2022年7月16日)
【土曜は何する】横浜 松本幸四郎さんと紅ゆずるさん日帰りぷらっとりっぷ(2022年7月9日)
土曜はナニする関連記事
【土曜は何する】おせち予約お取り寄せ!神楽坂・北海道海鮮・加賀屋など最強おせちの選び方を伝授10分ティーチャー(2022年12月3日)
【土曜は何する】東京ソラマチ人気スイーツ店ベスト3デビュー夫人(2022年12月3日)
【土曜は何する】シャトレーゼ売上個数ランキングTOP10ひらめきクエスト(2022年11月26日)
【土曜は何する】川栄李奈のわがままドライブTruffle BAKERY他(2022年11月26日)
土曜はナニする番組情報
?放送中?
— 土曜はナニする!? (@ktv_donani) December 24, 2022
/
「ぷらっとりっぷ」?#髙橋ひかる さんと #生見愛瑠 さんが
ソウルへ2人旅???
\
めるる&ひかる お気に入りサングラス?️
を3名様にプレゼント??
❶@ktv_donaniをフォロー
❷#土曜はナニする #プレゼント
をつけて感想をツイートor引用リツイート?
〆?コーナー終了
連絡DM? pic.twitter.com/AxskyLprkN