コストコのツナ缶はお買い得?シーチキンとの比較&アレンジレシピ集

スポンサーリンク
グルメ・レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

コストコで販売されているマルハニチロツナフレーク(マグロ油漬)は、我が家に必ずストックしている定番商品です。

ツナ缶というとはごろもフーズシーチキンが有名ですが、コストコのツナ缶と比べてどちらがお買い得なのか気になりますよね。

そこで2つのツナ缶の中身や値段を、比較してみようと思います!

コストコのツナ缶の活用術、おすすめレシピも紹介します。お試しいただけると幸いです。

スポンサーリンク

マルハニチロ ツナフレークの商品情報

名称:まぐろ油漬(フレーク)
原材料名:きはだまぐろ、大豆油、食塩、野菜エキス、調味料(アミノ酸等)
内容量:80グラム×16缶
賞味期限:購入から約3年

価格は2019年9月現在で1,648円でした。

計算すると1缶あたり103円ということになります。

以前クーポンが適用された時には1,298円で購入できたこともあったので、セールの時に買っておけば、1缶約81円とかなりリーズナブルになります。

シーチキンと比べて安い?高い?

引用:楽天市場

スーパーなどでよく見かけるはごろもフーズのシーチキンですが、商品を詳しく見てみましょう。

名称:シーチキンL
原材料:きはだまぐろ、大豆油、食塩、野菜エキス / 調味料(アミノ酸等)
内容量:1缶70g
賞味期限:37ヵ月

イオンなどのスーパーでは、1缶あたり税込150円前後で販売されているようです。

4缶パックで税込約430円くらいで購入できるので、まとめて買えば1缶あたり約107円ということになります。

価格を比べると、コストコのツナフレークの方が若干安いですね。

ただし内容量を見てみるとシーチキンLは1缶70g、コストコのツナフレークは1缶80gなので、やはりコストコの方がお得ということがわかりました。

しかも食べてみて思ったのですが、コストコのツナ缶は身がしっかりしていて魚臭さもあまり感じませんでした。

何より日本ブランドなので、安心して食べられますね!

コストコのツナ缶レシピ集

ツナ缶はそのままサラダの上にトッピングするだけで美味しいですが、色んな料理にも使えるので便利ですよね。

我が家でちょくちょく作っている、コストコのツナ缶を活用したアレンジレシピをいくつか紹介したいと思います!

夕食の献立の副菜にピッタリなものが多いので、ぜひお試しください。

ツナときゅうりのマヨネーズ和え

【材料】

ツナフレーク(1缶)・キュウリ(1本)・マヨネーズ(大さじ2~3)・しょうゆ(小さじ1)・ブラックペッパー(適量)・塩(適量)

【作り方】

1.きゅうりをスライサーなどで薄切りにして、塩もみしておく

2.ボールにツナフレーク(油ごと)・マヨネーズ・しょうゆを入れ、よく混ぜておく

3.きゅうりを水洗いし、ギュッとしぼって水気を切る

4.きゅうりを2に加え、よく和える

5.最後にブラックペッパーを振り、混ぜ合わせる

超シンプルなメニューですが、そのまま副菜として食べても美味しいです。

サラダのトッピングとして使ってもよいですし、余ったら食パンで挟んでサンドイッチの具にするのもおすすめです。

ツナ缶の油にはDHAやEPAが含まれていて、栄養価が高いんだとか。

我が家は栄養を捨てるのはもったいないのでそのまま入れていますが、オイリーになるのが気になる人は軽く油を切って入れてもOKです。

ツナとセロリのマリネ

セロリの浅漬け

【材料】

ツナフレーク(1缶)・セロリ(1束)・オリーブオイル(大さじ3)・レモン汁(大さじ2)・酢(大さじ1)・砂糖(大さじ2)・塩(小さじ1)・ブラックペッパー(適量)

【作り方】

1.セロリは茎の外側部分をピーラーなどで軽くむき、斜め切りする(葉の部分はみじん切り)

2.タッパーにツナ(油ごと)・オリーブオイル・レモン汁・酢・砂糖・塩を入れ、よく混ぜておく

3.セロリを2に投入し、よく和える

4.最後にブラックペッパーを多めに振り、さらに和えておく

5.冷蔵庫で2~3時間置けば出来上がり

もともとセロリが得意ではありませんが、このレシピだけはツナの旨味とレモンの爽やかさで、セロリをモリモリ食べることができます。

セロリは食べる美容液なんて言われているので、このレシピでかなり助かっています。

時間に余裕があれば前の日に作っておいて、翌日食べるとさらに味が馴染んで美味しいですよ!

ツナと玉ねぎ入り和風ポテトサラダ

じゃがいも

【材料】

ツナフレーク(1缶)・じゃがいも(3個)・玉ねぎ(1/2個)・しょうゆ(大さじ2)・マヨネーズ(大さじ2)・酢(大さじ1)・ブラックペッパー(適量)・すりごま(適量)

【作り方】

1.じゃがいもを洗って1個ずつラップで包み、電子レンジ(600W)で3分、裏返して3分加熱する

2.玉ねぎは5m幅くらいの薄切りにしておく

3.1のじゃがいもの皮をむき、ひと口大に切ってボールに入れ、酢を加えて馴染ませておく

4.フライパンにマヨネーズ大さじ1、ツナ缶の油を入れて熱し、玉ねぎを加えて中火で炒める

5.玉ねぎがしんなりしてきたらツナを投入して炒め、醤油大さじ1を入れて香りがするまで炒める

6.焦げる前に火を止め、3のボールに移してしょうゆ大さじ1・マヨネーズ大さじ1を加えて全体を和える

7.最後にすりごま・ブラックペッパーをかければ出来上がり

しょうゆをフライパンで炒めるときと仕上げのときに入れることで、香ばしい風味も楽しめます。食べ応えのあるサラダです。

フライパンいらず!納豆とツナのパスタ

和風納豆スパゲティ丼

【材料】

パスタ(80~100g)・ツナフレーク(1缶)・納豆(1パック)・めんつゆ(大さじ1)・マヨネーズ(大さじ1)・ネギ(適量)・きざみのり(適量)

【作り方】

1.パスタを時間通りにゆで始める

2.器にツナ(油ごと)・納豆・めんつゆ・マヨネーズを入れ、よく混ぜておく

3.ゆであがったパスタを2に入れ、よく和える

4.最後にネギ・きざみのりを振りかければ出来上がり

ひとりランチのときによく利用するメニューです。

パスタもお鍋を使わず、ダイソーなどで販売されている電子レンジでパスタを茹でられる容器を使っているので、火を使う必要もありません。

作り方は簡単ですが食べ応えがあり、手間がかからないのが嬉しい!

コストコのツナ缶はお得でアレンジ自在!

スーパーで販売されているツナ缶と比べてみましたが、コストコのツナ缶はお値段も安く中身も多いのでおすすめ!何度もリピ買いしてしまう便利な食材です。

アレンジ自在で色々な料理に使えるのも、助かりますよね。

今回紹介したレシピはどれも簡単なものばかりなので、ぜひ活用してみてください!